構文解析にもとづく規則生成と規則集合探索による文脈自由文法の漸次学習
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper discusses recent improvements and extensions in Synapse system for inductive inference of context free grammars (CFGs) from sample strings. Synapse uses incremental learning, rule generation based on bottom-up parsing, and the search for rule sets. The form of production rules in the previous system is extended from Revised Chomsky Normal Form A→βγ to Extended Chomsky Normal Form, which also includes A→B, where each of β and γ is either a terminal or nonterminal symbol. From the result of bottom-up parsing, a rule generation mechanism synthesizes minimum production rules required for parsing positive samples. Instead of inductive CYK algorithm in the previous version of Synapse, the improved version uses a novel rule generation method, called ``bridging, which bridges the lacked part of the derivation tree for the positive string. The improved version also employs a novel search strategy, called serial search in addition to minimum rule set search. The synthesis of grammars by the serial search is faster than the minimum set search in most cases. On the other hand, the size of the generated CFGs is generally larger than that by the minimum set search, and the system can find no appropriate grammar for some CFL by the serial search. The paper shows experimental results of incremental learning of several fundamental CFGs and compares the methods of rule generation and search strategies.
- 社団法人 人工知能学会の論文
- 2006-11-01
著者
関連論文
- 2Q-7 RoboCupロボットのための色検出にもとづく物体認識方式(ロボカップ・ロボット,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 標準プログラム言語の国際化
- 3R-9 言語を認識する1次元セルオートマトンの漸次学習による合成(学習,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 6X-8 構文的翻訳図式(SDTS)を用いたプログラムからのプログラム言語の翻訳規則の学習(音声・言語処理,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 1X-8 RoboCup4足リーグにおける加速度センサにもとづく状況分析方式(ロボット,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 4V-3 RoboCup 2Dシミュレーションリーグにおける位置予測を用いた外界モデル生成(マルチエージェント(2),学生セッション,人工知能と認知科学)
- 2U-2 Igolog : データベースと差分計算にもとづく囲碁プログラムの基本部(ゲーム・知識ベース,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 2U-1 コンピュータ囲碁におけるデジタル解析とアナログ解析を結合した静的解析(ゲーム・知識ベース,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 拡張文脈自由文法の漸次学習方式とその応用
- 構文解析にもとづく規則生成と規則集合探索による文脈自由文法の漸次学習
- F_035 文脈自由文法の漸次学習のための準最適な規則集合探索の方式(F分野:人工知能・ゲーム)
- F_028 電位分布の計算によるコンピュータ囲碁の局面解析(F分野:人工知能・ゲーム)
- 文脈自由文法の漸次学習方式とその応用
- E-021 コンピュータ囲碁におけるオイラーの公式と差分計算にもとづく死活の静的解析法(E.自然言語・文書・ゲーム)
- 数値的な特徴に基づく囲碁局面パタンの解析(ゲームプログラミング)
- B-25 Prologにおけるハッシュ記憶の実現方式(プログラム言語の実装,B.ソフトウェア)
- G-29 差分演算を用いた囲碁プログラミング(人工知能(一般),G.人工知能)
- G-28 コンピュータ囲碁における電荷モデルを用いた死活および地合の推定法(人工知能(一般),G.人工知能)
- 攻め合いグラフに基づく囲碁曲面の解析
- ハッシュ・リストによる集合の表現と演算
- 相互関係にもとづく論理プログラムの自動合成
- Prologによる数学上の定理証明
- H-Prologにおける大域変数と連想機能
- Monolog : 単位融合にもとづく並列論理プログラミングシステム
- SYNAPS : 相関にもとづく論理プログラムの自動合成システム
- 5Y-3 RoboCup標準プラットフォーム・リーグにおける光源の変化に対応する物体認識法(ロボットビジョン,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 立体造形のための-データモデル
- 1E-1 拡張チョムスキー標準形を用いた文脈自由文法の学習(学習,一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 非同期回路網の確定性について(技術談話室)
- 非同期回路網の計算と実現
- 誤り訂正セルオートマトンの一構成法(技術談話室)
- 非同期セルオートマトンとその計算能力
- 文脈自由文法の自動合成方式とその応用
- セル空間上における並列万能シミュレータ
- 聴覚障害児のための言語習得支援システム : 動作概念CAIシステム
- 相関にもとづく論理プログラムの自動合成 : 一般のHorn規則の合成方法
- 局面グラフによる囲碁盤上の攻め合いの解析
- 前向き推論による論理プログラミング言語 Monologの一計算方式
- ハッシュリストを用いたゲーム(囲碁)の局面の記憶方式
- 相関にもとづく論理プログラムの自動合成 : 多数の入力例の解析法
- コンピュータ囲碁における眼の一判定法
- 前向き推論による並列オブジェクト指向論理プログラミング
- 前向き推論にもとづく論理型言語Monologとその処理法
- 聴覚障害児の言語訓練支援システム
- 聴覚障害児のための言語習得支援システム
- 論理超グラフ文法による構造パタンの表現と識別
- Lシステムと論理文法
- 論理超グラフ文法と文脈自由超グラフ文法
- 論理プログラムの前向き推論による一計算法
- 増大形探索による文例からの文脈自由文法の合成
- 拡張論理超グラフ文法について
- DCGG(Definite Clause Graph Grammar)の構文解析方式
- DCGG : 論理プログラミングのためのグラフ文法
- Prolog 処理系 (プログラミング言語 Prolog)
- 非同期ポリオートマトンの分類と各部分クラス間の問題 (情報科学の数学的基礎理論と応用)