新生児マス・スクリーニングで一過性高TSH血症と初期診断され、思春期に異所性甲状腺によるクレチン症と診断された一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-01
著者
-
松浦 信夫
北里大学医学部小児科
-
横田 行史
北里大学医学部小児科
-
松浦 信夫
日本小児内分泌学会・小児2型糖尿病治療委員会
-
松浦 信夫
岐阜大学 大学院医学研究科小児病態学
-
風張 幸司
北里大学医学部小児科
-
松浦 信夫
北里大学小児科
-
横田 行史
神奈川厚生連 相模原協同病院 小児科
-
大津 成之
北里大学医学部小児科
-
西村 真里子
北里大学医学部小児科
-
松浦 信夫
新潟大学医歯学総合病院 小児科
-
横田 行史
北里大学医学部・小児科学
-
横田 行史
神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院小児科
-
大津 成之
北里大学医学部 小児科
関連論文
- 新生児における硫酸アルベカシンの薬物動態の検討
- 血栓性自然閉鎖を示した未熟児動脈管瘤の1例
- 濾紙尿を用いた, 早産・低出生体重児における在胎週数別尿中有機酸の推移
- 双胎の周産期管理
- 正期産高度IUGR児の周産期の問題点(一般演題:ポスター)
- 血性羊水吸引により呼吸障害を認めた成熟児の1例 - サーファクタントによる気管内洗浄施行例 -
- 北里大学病院におけるインスリン依存性糖尿病妊婦分娩の母児の臨床像に関する検討
- TSH-Free T4 同時測定による新生児マス・スクリーニングで発見された重症視床下部性甲状腺機能低下症の検討
- 小児におけるarbekacinの母集団パラメータ解析
- 1型糖尿病をもつ子どもと健康児のQOLの比較