顎関節円板穿孔と臨床所見との関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-08-20
著者
-
須賀 賢一郎
東京歯科大学口腔外科学講座
-
米津 博文
東京歯科大学口腔外科学講座
-
今中 正浩
鶴見大学歯学部歯科放射線学教室
-
小林 馨
鶴見大学歯学部歯科放射線学教室
-
野沢 健司
東京歯科大学口腔外科学第二講座
-
木住野 義信
東京歯科大学口腔外科学第二講座
-
木住野 義信
三愛病院・歯科口外
-
米津 博文
東京歯科大学口腔外科学第二講座
-
今中 正浩
鶴見大学歯学部歯科放射線学講座
-
木住野 義信
東京都立多摩総合医療センター
-
小林 馨
鶴見大学歯学部
-
木住野 義信
東京歯科大学口腔外科学第2講座
-
須賀 賢一郎
東京歯科大学口腔外科学第II講座
-
米津 博文
東京歯科大学口腔外科学第2講座
関連論文
- ボーングラフトはゴールドスタンダード : 簡単に行える骨移植の実際
- 東京歯科大学千葉病院口腔外科における平成18年度初診患者の臨床統計
- 歯周疾患のX線定量診断の基礎的検討
- 片側性唇顎口蓋裂患者の動的矯正治療終了後の咬合状態について : 二段階口蓋形成術および顎裂部骨移植を施行した症例
- 歯性上顎洞炎から継発した眼窩蜂窩織炎の1例
- 両側性に発現した下顎小臼歯部過剰歯の2例
- クローズド・ロック症例に対するパンピング・マニピュレーションの検討
- 頬部に発生した多形性腺腫の1例
- 顎裂部骨移植におけるエムドゲイン(EMD)の応用について
- 顎関節内障における画像検査の診断精度
- 顎関節滑膜性軟骨腫症8例の画像所見と文献的考察
- 復位を伴わない関節円板前方転位から復位を伴う関節円板前方転位へ移行を確認した症例における治療前後のMR画像所見の比較
- 陳旧性外歯瘻手術における Rhomboid-to-W technique の応用
- 顎関節症IV型に対するスクリーニング法としての回転パノラマX線撮影法の診断的意義
- 上顎洞内に発現した明細胞型粘表皮癌の1例
- 椎骨動脈・後頭動脈吻合をきたしていた下顎骨中心性血管腫の一例
- 咀嚼筋圧痛検査における手指圧キャリブレーション効果に対する統計学的検討
- 先天性エプーリスは間葉系細胞由来である : 免疫組織学的検討
- 顎関節内障患者の顎運動解析
- 顎関節腔内処置後におけるMR画像所見について
- 関節円板の転位がなく開口障害を示した症例 : 関節鏡視と顎運動所見から
- 顎関節パンピングマニピュレーション療法の適応とその後の咬合管理に関する臨床的検討
- 顎関節内障患者の術前・術後における下顎頭位に関する研究
- 非復位性関節円板転位症例に関する臨床的検討 : 第1報 臨床症状について
- 顎関節内障患者の顎運動とMRI所見の比較検討 : 関節円板前方転位例について
- 当科におけるホッツ床装着口蓋裂患者196例の臨床的観察
- 最近経験した高齢未手術口蓋裂患者の5例
- 両側唇顎(口蓋)裂術後患者における顎間骨骨切り部への到達法と骨切り法について
- 東京歯科大学千葉病院手術室における手術症例の臨床統計(2000年1月-2004年12月)
- 顎関節円板の穿孔に関するX線学的研究 : 下顎窩の計測値による比較について
- 4.実験的に作成した犬・歯根破折歯の画像評価 : 口内法X線像とマルチディテクタ・ヘリカルCT像との比較検討(一般口演,東北大学創立100周年第51回東北大学歯学会講演抄録,歯学情報)
- 歯科用小照射野CT(3DX^)の画像支援による顎関節上関節腔穿刺法
- 頬舌的な骨の打ち抜き像を示した下顎骨歯根嚢胞の1例
- 口蓋裂一貫治療における Le Fort I 型骨切り術施行に際しての問題点
- 歯科用小照射野X線CT(Ortho-CT)を使用した顎関節造影検査法の1例
- 歯科治療に継発した皮下気腫について
- 口腔外科学臨床基礎実習の概要と学生による実習の評価 : 3学年の評価
- CT値の異なる材料を組み合わせた診断用ステントの製作(第2報) : 症例に対応した診断用ステント
- CT値の異なる材料を組み合わせた診断用ステントの製作(第2報) : 症例に対応した診断用ステント
- CT値の異なる材料を組合せた診断用ステントの製作
- インプラント術前検査における歯科用X線CTとスパイラルCTの測定精度
- 顎関節X線CT検査の被曝線量と撮影条件の検討
- 本学におけるデジタルX線画像の運用と保管について
- CCD方式デジタルパノラマX線画像の臨床病変評価
- Charge-Coupled Device を用いた歯科用デジタルパノラマX線装置の臨床的画像評価 : 解剖学的指標の視覚評価
- 顎関節X線CT検査の最適撮影条件と被曝線量の検討
- スパイラルCTを用いた顎関節腔二重造影検査の診断精度
- 本学におけるデジタルX線画像の運用と保管について
- 127 MRIの信号強度にスライス厚がおよぼす影響
- 短時間撮影型パノラマX線撮影装置の開発 : 第6報 現状と問題点
- MR画像における磁性アタッチメントのキーパーによるアーチファクト
- 上下腔の顎関節鏡所見とMR画像との比較検討
- 三叉神経支配領域CO_2レーザー刺激による痛覚誘発脳磁場に対する各種鎮痛薬剤の効果
- 3A07 顎顔面領域の慢性難治性疼痛に対する治療指針の検討
- 2.顎顔面領域の慢性難治性疼痛に対する治療指針の検討 : オトガイ神経電気刺激による感覚誘発脳磁場へのケタミンの影響
- MR Imaging T2 強調像による顎関節円板および後部組織の穿孔の診断能
- Joint effusion と顎関節部骨変化との関連
- 顎関節のMR画像による関節円板および後部組織穿孔の推定
- 顎関節円板および後部組織穿孔例におけるT2強調像の検討
- 顎関節上下腔線維性変化の出現部位と頻度
- 420 MR画像における顎関節円板のT1, T2値に関する検討
- 上下腔の顎関節鏡所見と二重造影像との比較検討
- 顎関節MR画像を用いた顎関節円板の形態学的変化の定量的分析 : 測定方法の検討
- 顎関節MR画像における顎関節円板形態学的変化の定量的分析
- 復位を伴う円板前方転位が復位を伴わない円板前方転位へ移行した症例のMR画像所見
- 顎下腺部に発生し,頭蓋底部に及んだ巨大な溢出型粘液嚢胞の1例
- 上唇に発生した腺様嚢胞癌の1例
- 新しい顎関節外側癒着剥離子の開発
- 顎関節周囲に不透過像を有する3症例における経過観察からの考察
- 顎関節部前頭断MR画像の撮像方向に関する検討
- 変形性関節症の年齢群別検討 : 臨床所見とMR画像所見
- 関節音を有する復位を伴わない円板前方転位のMR画像所見
- 顎関節MR画像所見における観察者間の相違について
- D-17 骨欠損の三次元CT画像診断
- 新しい顎関節外側癒着剥離子の開発
- 原発性萌出不全に対して外科的矯正により治療を行った1症例
- 顎関節クローズド・ロック患者の3次元顎運動解析に関する研究
- 顎関節円板穿孔と臨床所見との関連性
- インプラント用ステントの形態と材料に関する考察 : 下顎のオーバーデンチャー症例から
- 口腔顎顔面領域のInterventional Radiology 顎関節症に対するInterventional Radiologyと効果--顎関節腔造影検査と関節腔内治療
- 454 Gd-DTPAを用いた顎関節腔造影断層X線検査の可能性
- 両側唇顎(口蓋)裂術後患者の位置異常をきたした顎間骨に対する骨切りについて
- 下顎枝矢状分割法を施行した下顎非対称患者の3次元顎運動解析
- 咀嚼嚥下時に異和感を示した過長口蓋垂の1例
- 症状を示さなかった復位を伴わない顎関節円板前方転位のMR画像所見
- MR画像による顎関節円板前方転位例の円板形態と円板転位度 : 年代的分析
- 顎関節症を"みる"(第3回)診査機器等の現状--とくに顎運動検査について
- 顎が外れた患者さんへの対応は?
- 顎関節症を見直す : 1. 顎関節症の疾患概念と症型分類
- Le Fort I 型骨切り術からみた顎動脈とその分枝の走行に関する外科解剖
- 顎関節症における臨床症状とMR画像所見の比較検討
- ベトナム, ホーチミン市 Odonto-Maxillo-Facial Center における口唇裂・口蓋裂の手術を中心とした医療援助の総括
- ベトナム, ホーチミン市 Odonto-Maxillo-Facial Center における口唇裂・口蓋裂の手術を中心とした医療援助の総括
- MR imaging における金属アーチファクトの研究
- 顎関節部前頭断MR画像の撮像方向に関する検討
- 二段階口蓋形成術を行った片側性唇顎口蓋裂患者において顎矯正手術を施行した症例についての検討
- 第164回 (社) 日本口腔外科学会関東地方会講演抄録
- MR imaging における金属アーチファクトの基礎的研究 : 第一報
- 東京歯科大学千葉病院矯正歯科における口唇・口蓋裂患者に関する実態調査 第一報 : 患者数・性差・初診時年齢・居住地域・紹介元医療機関について
- 東京歯科大学千葉病院矯正歯科における口唇・口蓋裂患者に関する実態調査 第二報 : 裂型・不正咬合・欠損歯・口蓋閉鎖法について