インプラント術前検査における歯科用X線CTとスパイラルCTの測定精度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-30
著者
-
今中 正浩
鶴見大学歯学部歯科放射線学教室
-
山本 昭
鶴見大学歯学部歯科放射線学教室
-
湯浅 雅夫
鶴見大学歯学部歯科放射線学教室
-
木村 由美
鶴見大学歯学部歯科放射線学講座
-
小林 馨
鶴見大・歯・歯放
-
山本 昭
鶴見大学 歯学部歯科放射線学教室
-
下田 信治
鶴見大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
今中 正浩
鶴見大学歯学部歯科放射線学講座
-
今中 正浩
鶴見大学 歯 歯放射線
-
三島 章
鶴見大学歯学部附属病院画像検査部
-
五十嵐 千浪
鶴見大学歯学部歯科放射線学講座
-
白土 俊祐
鶴見大保存ii
-
下田 信治
鶴見大解剖I
-
三島 章
鶴見大歯病・画像検査
-
今中 正浩
鶴見大・歯・歯放
-
湯浅 雅夫
鶴見大・歯・歯放
-
五十嵐 千浪
鶴見大・歯・歯放
-
木村 由美
鶴見大歯病・画像検査
-
土屋 光克
鶴見大・歯・歯放
-
山本 昭
鶴見大・歯・歯放
関連論文
- 歯周疾患のX線定量診断の基礎的検討
- 顎関節内障における画像検査の診断精度
- 顎関節滑膜性軟骨腫症8例の画像所見と文献的考察
- 復位を伴わない関節円板前方転位から復位を伴う関節円板前方転位へ移行を確認した症例における治療前後のMR画像所見の比較
- テトラサイクリン変色歯モデル作製に関する研究
- 上顎第一大臼歯第四根管の検出に関する研究 : デンタル CT の応用
- デジタルX線撮影とフィルムを用いた従来法撮影の歯根外部吸収歯モデルにおける診断能
- 歯科用小照射野コーンビームCTの歯根破折に対する診断能
- 上顎洞結石の成分分析
- 顎関節結晶沈着症の診断とそのプロセス
- 顎関節内障患者の顎運動解析
- 顎関節腔内処置後におけるMR画像所見について
- 関節円板の転位がなく開口障害を示した症例 : 関節鏡視と顎運動所見から
- 顎関節パンピングマニピュレーション療法の適応とその後の咬合管理に関する臨床的検討
- 顎関節内障患者の術前・術後における下顎頭位に関する研究
- 非復位性関節円板転位症例に関する臨床的検討 : 第1報 臨床症状について
- 顎関節内障患者の顎運動とMRI所見の比較検討 : 関節円板前方転位例について
- 顎関節円板の穿孔に関するX線学的研究 : 下顎窩の計測値による比較について
- 4.実験的に作成した犬・歯根破折歯の画像評価 : 口内法X線像とマルチディテクタ・ヘリカルCT像との比較検討(一般口演,東北大学創立100周年第51回東北大学歯学会講演抄録,歯学情報)
- 粘液腫のX線写真学的観察 : CT像について
- ヒト屍体顎関節下関節腔における線維性癒着病変の肉眼的,組織学的検討
- 歯科放射線診断トレーニングのためのCD-ROMの開発
- 歯根部透明象牙質のマイクロCTによる評価
- 象牙粒の組織学的観察
- 頬舌的な骨の打ち抜き像を示した下顎骨歯根嚢胞の1例
- ヒト左下大静脈の完全例
- メガネカイマンのオキシタラン線維に関する光顕的,電顕的観察
- 再植したラット臼歯歯根膜の修復に及ぼすalendronateの効果
- CT値の異なる材料を組み合わせた診断用ステントの製作(第2報) : 症例に対応した診断用ステント
- CT値の異なる材料を組み合わせた診断用ステントの製作(第2報) : 症例に対応した診断用ステント
- CT値の異なる材料を組合せた診断用ステントの製作
- インプラント術前検査における歯科用X線CTとスパイラルCTの測定精度
- 顎関節X線CT検査の被曝線量と撮影条件の検討
- 本学におけるデジタルX線画像の運用と保管について
- 歯科用X線CTの被曝線量の算定と低減
- CCD方式デジタルパノラマX線画像の臨床病変評価
- Charge-Coupled Device を用いた歯科用デジタルパノラマX線装置の臨床的画像評価 : 解剖学的指標の視覚評価
- 顎関節X線CT検査の最適撮影条件と被曝線量の検討
- スパイラルCTを用いた顎関節腔二重造影検査の診断精度
- 本学におけるデジタルX線画像の運用と保管について
- 127 MRIの信号強度にスライス厚がおよぼす影響
- 短時間撮影型パノラマX線撮影装置の開発 : 第6報 現状と問題点
- μCTによるヒト第三大臼歯根分岐部の3次元的観察
- MR画像における磁性アタッチメントのキーパーによるアーチファクト
- 上下腔の顎関節鏡所見とMR画像との比較検討
- 顎関節症状の有無による年齢, 性, 歯列, 咬合および下顎頭骨変化の出現頻度
- 復位を伴う円板前方転位が復位を伴わない円板前方転位へ移行した症例のMR画像所見
- 試作レーザー用チャンネル内蔵型ファイバースコープの歯内および歯周治療への応用
- ファイバースコープの歯周病変内歯周組織およひ歯根外表面への応用
- ファイバースコープによる歯周組織および歯根外表面の観察
- 石灰化組織のマイクロCT画像におけるアーチファクト低減法
- MR Imaging T2 強調像による顎関節円板および後部組織の穿孔の診断能
- Joint effusion と顎関節部骨変化との関連
- 顎関節のMR画像による関節円板および後部組織穿孔の推定
- 顎関節円板および後部組織穿孔例におけるT2強調像の検討
- 顎関節上下腔線維性変化の出現部位と頻度
- 420 MR画像における顎関節円板のT1, T2値に関する検討
- 125. 高速(5秒)回転パノラマ撮影装置における感材系の検討
- 上下腔の顎関節鏡所見と二重造影像との比較検討
- 顎関節MR画像を用いた顎関節円板の形態学的変化の定量的分析 : 測定方法の検討
- 顎関節MR画像における顎関節円板形態学的変化の定量的分析
- 復位を伴う円板前方転位が復位を伴わない円板前方転位へ移行した症例のMR画像所見
- 顎関節領域の3次元表示
- 咀嚼筋腱・腱膜過形成症のMR画像診断の現状
- 歯科用X線CT PSR 9000の被曝線量の算定
- 顎関節周囲に不透過像を有する3症例における経過観察からの考察
- 口内法X線フィルム像とデジタル画像との比較検討
- 歯科用CTの歯根外部吸収に対する診断能
- 顎関節部前頭断MR画像の撮像方向に関する検討
- 変形性関節症の年齢群別検討 : 臨床所見とMR画像所見
- 下顎神経の内側を走る顎動脈
- 鶴見大学歯学部顎機能研究センター(ハイテク・リサーチ・センター)第2の概要について
- 関節音を有する復位を伴わない円板前方転位のMR画像所見
- サーモグラフィの歯科領域への応用-正常の歯肉および歯槽粘膜の観察
- スパイラルX線CTによる3Dイメージの距離測定精度に関する研究
- 顎関節MR画像所見における観察者間の相違について
- 歯科用口内法X線フィルム EKTA SPEED Plus の現像特性
- D-17 骨欠損の三次元CT画像診断
- 歯髄内石灰化物の形態,および組織学的観察
- マイクロCTによるラット臼歯歯根膜の機能状態での観察
- Bisphenol Aの胎生期および哺乳期曝露がラットの歯,顎骨および性腺の発生・成長に及ぼす影響
- 顎関節円板穿孔と臨床所見との関連性
- インプラント用ステントの形態と材料に関する考察 : 下顎のオーバーデンチャー症例から
- 口腔顎顔面領域のInterventional Radiology 顎関節症に対するInterventional Radiologyと効果--顎関節腔造影検査と関節腔内治療
- 454 Gd-DTPAを用いた顎関節腔造影断層X線検査の可能性
- 座談会 X線診断領域における患者防護衣は必要か
- 症状を示さなかった復位を伴わない顎関節円板前方転位のMR画像所見
- MR画像による顎関節円板前方転位例の円板形態と円板転位度 : 年代的分析
- パノラマX線像における下顎頭骨変化の出現頻度 : 顎関節症を主訴としない患者群
- パノラマX線像における下顎頭骨変化の出現頻度 : 顎関節部に自覚症状のない患者群
- パノラマX線撮影を用いた無歯顎下顎体高測定における位置づけの影響
- 無歯顎下顎骨におけるパノラマX線撮影の位置づけによる影響について
- パノラマX線撮影法を用いた無歯顎下顎体高の測定
- 顎関節上下腔内病変における関節鏡所見と二重造影断層X線像との比較
- 顎関節症における臨床症状とMR画像所見の比較検討
- 試作レーザー用チャンネル内蔵型内視鏡の保存領域への応用
- MR imaging における金属アーチファクトの研究
- 顎関節部前頭断MR画像の撮像方向に関する検討
- 口腔領域における一般撮影技術(ワークショップよりよい撮影技術を求めて(その68))(テーマB口腔領域の画像診断とその技術)
- MR imaging における金属アーチファクトの基礎的研究 : 第一報