薬学教育における漢方
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-11-01
著者
-
御影 雅幸
金沢大学大学院自然科学研究科薬学系資源生薬学研究室
-
御影 雅幸
金沢大学大学院自然科学研究科
-
御影 雅幸
金沢大学 大学院自然科学研究科薬学系資源生薬学研究室
-
Mikage M
Kanazawa Univ. Kanazawa Jpn
-
御影 雅幸
金沢大 大学院自然科学研究科
-
御影 雅幸
金沢大学大学院医薬保健学総合研究科資源生薬学研究室
関連論文
- ロシア沿海州で採集された植物リスト : 金沢大学21世紀COEプログラム成果報告
- Molecular Characterization of Akebia Plants and the Derived Traditional Herbal Medicine(Pharmacognosy)
- 赤芍と白芍に関する史的考察
- Chemical changes in rhubarb heated after processed with liquor
- Chemical differences between steamed rhubarbs with or without pre-processing with liquor
- 「大黄」の古来の煎じ時間に関する考察
- Studies on rhubarb processed with liquor : The reason why rhubarb is processed with huangjiu : the liquor contains a small amount of alcohol
- 酒製大黄の薬効及び使用に関する史的考察
- 金沢大学医薬保健学域薬学類・創薬科学類附属薬用植物園の大学開放事業に関する取り組み (特集 植物園運営における、普及・啓発活動の事例--シンポジウム、講演会、研修会、展示会など)
- 漢薬「釣藤鉤」の薬用部位に関する史的考察(第2報) : 薬用部位によるアルカロイド含量の相違