無電解銅めっき用Agナノ粒子触媒の高分散吸着と触媒活性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A sensitizer-activator process or a colloidal Pd/Sn process has been widely employed as the catalyst for electroless Cu plating on non-conductive substrates. The authors investigated Ag nanoparticle suspensions as a Pd-free catalyst for the electroless Cu plating. Ag nanoparticle suspensions were prepared by reducing the Ag+ ions in aqueous solutions using Sn2+ ions. The adsorption properties of the Ag nanoparticles on the glass substrates were evaluated by X-ray photoelectron spectra, atomic force microscopy examinations, and UV-vis adsorption spectra, comparing some cationic polymer electrolytes used for conditioning the substrates. It was confirmed that a large quantity of Ag nanoparticles were adsorbed homogenously onto the substrate conditioned with poly (diallyldimethylammonium) chloride. The catalytic activities for the electroless Cu plating were evaluated by the oxidation rate of HCHO. The Ag-nanoparticle adsorbed substrates showed a catalytic activity as high as that of the conventional colloidal Pd/Sn catalyst. High catalytic activity is attributed to highly dispersive adsorption of the Ag nanoparticles on a large surface area.
- 2007-12-01
著者
-
小林 靖之
大阪市立工業研究所
-
吉原 佐知雄
宇都宮大学大学院工学研究科エネルギー環境化学専攻
-
古宇田 光
日本電気(株)材料開発試作センター
-
吉原 佐知雄
宇都宮大学 大学院工学研究科
-
吉原 佐知雄
宇都宮大学
-
藤原 裕
大阪市立工業研究所
-
吉原 佐知雄
宇都宮大 大学院工学研究科
-
古宇田 光
日本電気株式会社ナノエレクトロニクス研究所
-
高橋 久弥
日本電気株式会社ナノエレクトロニクス研究所
-
KOBAYASHI Yasuyuki
Osaka Municipal Technical Research Institute
-
高橋 久弥
日本電気(株)ナノエレクトロニクス研究所
-
吉原 佐知雄
宇都宮大学大学院
関連論文
- キャピラリー電気泳動による無電解ニッケルめっき液の成分分析
- 光アシストソフト溶液プロセスによる酸化物膜の作製と物性
- 銀ナノペースト配線形成のための耐熱性基板の表面改質
- 電気銅めっき皮膜の物性におよぼす浴中添加剤の効果
- 電気銅めっき皮膜の物性経時変化の抑制
- ガスフロースパッタ法による光触媒皮膜の作製とその機能性に関する研究
- ガスフロースパッタ法による高い光触媒活性を有するTiO_2膜の高速堆積(電子部品・材料, 及び一般)
- 親水性カーボンブラック粒子の添加による無電解複合めっき皮膜の摩擦係数の低下
- 電解ニッケルめっきに及ぼす磁場の影響;水晶振動子マイクロバランス法による検討
- 銅電析における浴中添加剤の影響に関するEQCM法による解析