台木品種の違いが水ナス果実の果皮の硬さおよびNaClの浸透性に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-20
著者
-
森川 信也
大阪食とみどり技セ
-
吉田 建実
農研機構野菜茶研
-
辻 博美
大阪食とみどり技セ
-
吉田 建実
農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶研
-
辻 博美
大阪府立食とみどりの総合技術センター
-
鈴木 敏征
大阪食とみどり技セ
関連論文
- キャベツのテクスチャー測定における試料調製方法
- 水耕栽培における施肥法および培地の差異が'毛馬'キュウリ(Cucumis sativus L. cv. Kema)の苦味発現および品質に及ぼす影響
- 栽培法の差異および湛液型水耕栽培における培養液濃度の差異が'毛馬'キュウリ(Cucumis sativus L. cv. Kema)の苦味発現および品質に及ぼす影響
- '水ナス'果実の抗酸化活性並びに外傷によるその活性の増大(普及・教育・利用)
- 青枯病抵抗性'トマト安濃9号'の育成とその特性
- トマト、ナス、トウガラシ品種・系統に対する由来の異なる青枯病菌株の病原性
- ピーマン疫病抵抗性の幼苗接種検定における苗齢、菌密度及び地温の影響
- トウガラシ属植物のPMMoV抵抗性遺伝子(L^4)に連鎖したDNAマーカー
- 非破壊迅速法による水ナス果皮中ナスニンの定量
- PMMoV抵抗性系統を台木としたピーマン接ぎ木苗のウイルス接種による萎ちょうの発生
- (76)京都府内で発生しているトウガラシ疫病に対する抵抗性台木の選抜
- 青枯病・半枯病複合抵抗性のナス台木用固定品種'ナス安濃2号'の育成
- 青枯病強度抵抗性の生食用トマト'とまと中間母本農9号'の育成と抵抗性の遺伝特性
- 短節間性を有する'とまと中間母本農11号'の育成経過とその特性
- 短節間性トマトにおける栽培時期が花房の高さに及ぼす影響
- 青枯病・半枯病抵抗性のナス台木用品種'台三郎'の育成とその特性
- ナス用台木品種'耐病VF'後代における半身萎凋病抵抗性と細胞質雄性不稔性
- 青枯病抵抗性'とまと中間母本農9号'の育成とその特性
- ピーマンPMMoV抵抗性(L4)個体選抜のためのRAPDマーカーの探索
- ナスの単為結果性の発現に及ぼす環境要因および遺伝子型の影響
- 生食用大玉トマト育種における短節間形質の利用
- チリ国におけるトマト近縁野生種のIn-situ Conservationに関する共同研究
- ピーマンのCMV抵抗性育種に関する研究 : (第6報)CMV抵抗性に及ぼすCMVのストレインおよび生育ステージの影響
- ナスの'WCGR112-8'系統の有する青枯病抵抗性の遺伝解析
- トマトの青枯病抵抗性の簡易幼苗検定法の確立
- 形質転換トマトを利用した菌類病抵抗性系統の作出
- 養液栽培と養殖の複合生産システムに関する研究 : 果菜類との複合生産の検討
- 水ナスの袋かけ栽培が果実品質に及ぼす影響
- 大阪府在来の'天王寺'カブ3系統の生育の特徴と,生育に及ぼす播種深度の影響
- 生分解性プラスチック誘引ひもを含むナス茎葉残さの効率的堆肥化方法
- 水ナスの袋かけ栽培が果実品質に及ぼす影響
- 20-5 生分解性プラスチック資材を含むナス茎葉残さの堆肥化とその品質 : 乾燥茎葉と未乾燥茎葉との比較(20. 土壌改良資材, 2006年度秋田大会講演要旨)
- '水ナス'の加温栽培における最低気温が収量および果実品質に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 20-3 生分解性プラスチック資材を含むナス茎葉残さの堆肥化とその品質(20.土壌改良資材,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 最低気温の違いが水ナスの収量および果実品質に及ぼす影響
- 台木品種の違いが水ナス果実の果皮および果肉の硬さに及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 生分解性プラスチック資材を含むナス茎葉残さの堆肥化
- 台木品種の違いが水ナス果実の果皮の硬さおよびNaClの浸透性に及ぼす影響
- 生食用大玉トマト育種における短節間形質の利用 : 短節間形質と果実形質の関係
- 軟弱野菜栽培における残飯堆肥の効果的利用法
- ピーマンのCMV抵抗性育種に関する研究 : (第5報)トウガラシ辛味成分(カプサイシノイド)の簡易少量検定法
- 単為結果性ナス品種'あのみのり'の育成経過とその特性
- ナスの単為結果性の遺伝特性
- 屋根散水によるパイプハウスの昇温抑制技術
- 日本型トマト多収生産に向けた研究開発のマイルストーン(1)トマトの多収に向けた技術開発の展望