国内のサーベイランス体制の強化とアジアのCDC様研究機関とのネットワーク化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-25
著者
関連論文
- 我が国における食用動物由来Salmonella Typhimuriumの多剤耐性パターンの変動(細菌学)
- 本邦における劇症型A群レンサ球菌感染症の現況と診断基準案の提示
- B218 イエバエにおける腸管出血性大腸菌O157の媒介能(生理学・生化学 寄主・捕食・生物的防除 家屋害虫)
- ヒトに感染したペスト菌が自然免疫による菌の排除を回避して生育する機構
- 循環式入浴施設における本邦最大のレジオネラ症集団感染事例 : I. 発症状況と環境調査
- イクラからの志賀毒素産生性大腸菌O157 : H7の分離と分離株のパルスフィールドゲル電気泳動パターン
- non-O157 EHECゲノムにおけるIS分布の解析
- 感染宿主細胞の形態維持に関与する病原性因子の機能解析
- サチラーゼ様プロテアーゼをコードするsubA遺伝子の志賀毒素産生性大腸菌株における分布状況
- 横浜市内の小売店より収去した国産鶏肉から分離された Salmonella enterica subsp. enterica Serovar Infantis における薬剤感受性の状況および基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生菌の検出状況について