口腔扁平上皮癌患者における腫瘍マーカーの臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-01-30
著者
-
中村 伸
日本大学歯学部口腔外科学第2講座
-
田中 博
日本大学歯学部口腔外科学教室第1講座
-
佐藤 廣
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
大木 秀郎
日本大学歯学部口腔外科学教室I講座
-
大木 秀郎
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
佐藤 廣
日本大学 歯学部 口腔外科学 第2講座
-
松本 光彦
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
小野 正道
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
長谷川 光晴
日本大学歯学部口腔外科学教室第1講座
-
堀 稔
日本大学歯学部口腔外科学教室第1講座
-
小野 正道
日大・歯・口外2
-
小野 正道
日本大学 大学院歯学研究科歯科臨床系専攻
-
堀 稔
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
堀 稔
日本大学 歯学部口腔外科学教室第2講座
-
松永 心子
日本大学歯学部口腔外科学教室第一講座
-
堀 稔
日大・歯口外1
-
長谷川 光晴
日本大学歯口腔外科
-
下田 祐里江
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
川端 秀男
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
中村 伸
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
宮内 福美
日本大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
松永 心子
日本大学歯学部口腔外科学教室第1講座
-
佐藤 廣
日本大学歯学部口腔外科学教室
-
堀 稔
日本大学歯学部口腔外科学教室
-
田中 博
日本大学歯学部口腔外科学教室
-
堀 稔
日本大学歯学部口腔外学教室第1講座
-
小野 正道
日本大学歯学部口腔外学教室第2講座
-
松本 光彦
日本大学歯学部口腔外学教室第2講座
-
大木 秀郎
日本大学歯学部口腔外学教室第2講座
-
佐藤 廣
日本大学歯学部口腔外学教室第2講座
関連論文
- 組織工学による骨誘導に関する研究
- SK&F83959の顎運動誘発作用 : 末梢投与と脳内注入の比較
- 日本大学歯科病院第4綜合診療室における管理症例の検討
- 歯学部第5学年へのテュートリアル学習の導入とその改善点について
- 歯性病巣感染に起因すると思われる掌蹠膿疱症の1例
- 29. 唇顎口蓋裂患者の顎裂部に生じた埋伏過剰歯の抜歯経験(第1048回千葉医学会例会・第23回歯科口腔外科例会)
- 20. 興味ある経過を示した下顎骨骨髄炎の1例(第1027回千葉医学会例会・第22回歯科口腔外科例会)
- 樹脂モデルにおける動揺度計測装置と共振周波数分析装置の検討 : 計測条件が計測値に与える影響
- 超高齢口腔癌患者に対する根治手術施行症例6例の検討
- 33. 急速に増大し卵巣癌の舌転移が疑われた孤立性神経線維腫の1例(第1048回千葉医学会例会・第23回歯科口腔外科例会)