負荷容量可変CVPを用いたケーブル補正を必要としない電圧測定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-01-19
著者
-
雨宮 不二雄
NTTアドバンステクノロジ(株)ネットワークシステム事業本部
-
桑原 伸夫
九州工業大学
-
高橋 秀彰
九州工業大学大学院大学院
-
服部 光男
NTTアドバンスドテクノジー(株)
-
桑原 伸夫
九州工業大学大学院工学研究科
-
桑原 伸夫
九州工業大学大学院大学院
-
服部 光男
Nttアドバンステクノロジ(株)
-
服部 光男
Nttアドバンステクノロジーemcセンター
-
雨宮 不二雄
Nttアドバンステクノロジーemcセンター
関連論文
- 通信EMC技術の研究開発と国際標準化 : 通信ポートの妨害波許容値は如何にして決められたか(放送/一般)
- SSCがディジタルテレビジョン放送に与える影響についての基礎的検討(線路/一般)
- 負荷容量可変CVPを用いたケーブル補正を必要としない電圧測定法(線路EMC/一般)
- 4ポート回路網を用いたUTPケーブルからの放射電磁界解析法のUHF帯における適用性(電磁環境・EMC)
- 4ポート回路網を用いた屋内配電線から放射される磁界強度解析法(電磁環境・EMC)
- 多数決判定を用いた電流源および磁流源による妨害波レベル推定時間短縮法の研究(線路/一般)
- B-4-40 ラージセルを用いた複合型吸収体の斜め入射反射特性のFDTD解析(B-4. 環境電磁工学, 通信1)
- 小型電波無響室サイト減衰量のラージセルを用いたFDTD解析法
- FDTD法を用いた小型電波全無響室のサイト減衰量評価法
- 電力線搬送通信信号が誘導によりVDSL通信に与える影響の研究(電磁環境・EMC)