白金添加酸化チタン光触媒による二置換アルカンの環化反応
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 秀章
名古屋大学理工科学総合研究センター
-
吉田 寿雄
名古屋大学大学院工学研究科
-
青木 正矩
名古屋大学大学院工学研究科
-
Yoshida H
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Nagoya University
-
Yoshida Hisao
Research Center For Advanced Waste And Emission Management Nagoya University
-
Yoshida Hisao
Graduate School Of Engineering Nagoya University
-
吉田 寿雄
名古屋大学エコトピア科学研究所
-
吉田 寿雄
名古屋大学難処理人工物研究センター
-
伊藤 秀章
名古屋大学エコトピア科学研究所
-
伊藤 秀章
名古屋大学
関連論文
- 酸化ガリウム光触媒を用いたメタン水蒸気改質反応における熱的活性化機構
- 傾斜組織化CVDによるダイヤモンド・コーティング工具の作製
- CVDダイヤモンド膜 -窒化ケイ素基板の密着性に及ぼすDLC中間層の効果
- 常温メタン水蒸気改質における酸化ガリウム光触媒の活性支配因子
- シリカを基材とする次世代光触媒材料
- 白金添加酸化チタン光触媒による芳香族炭化水素の芳香環ヒドロキシル化反応
- HF水溶液を用いた水熱処理による窒化ケイ素セラミックスの崩壊挙動
- 無機系・有機系産業廃棄物 から合成した多孔性材料の構造とガス吸着特性
- 白金添加酸化チタン光触媒を用いたアンモニア水による芳香環直接アミノ化反応
- 環境・経済・社会・ヒューマンファクターにかかわる評価指標に関する研究 : 持続可能型エコトピア実現に資する指標
- Drastic Enhancement of SCR of NO over Ir Catalyst through Formation of Metallic Iridium on Na-zeolite
- Support Effect of Silica on Photocatalytic Degradation of Dibutyl Phthalate by TiO_2 Nanoparticles in Water Containing Chloride Anion
- Crystal Field Effect on the Chemical Shift in Cu L_ XANES Spectra of Cu(II) Compounds
- Novel Method for Preparation of High Surface Area SnO_2 : Solvent Replacement by Alcohol
- CoB_10H_10の熱分解によるCoBの生成
- 光触媒によるいくつかの化学反応 (特集 日出づる国から太陽について考える)
- シリカ系触媒によるプロピレンの光メタセシス反応と光酸化反応
- OMCVDによるZrO_2-MgO系薄膜の作製(イオン伝導性セラミックス)(導電性セラミックス)
- 難処理人工物の再資源化・無害化処理評価システム
- 無機系および有機系固体産業廃棄物の同時焼成処理により合成した多孔性吸着材料
- ICC14プレシンポジウム京都・参加報告
- 光触媒的芳香環ヒドロキシル化反応における活性酸素種
- 白金添加酸化チタン光触媒による二置換アルカンの環化反応
- シリカ系光触媒による新規反応 : メタセシス・エポキシ化・カップリング
- 触媒としてのメソポーラスシリカ
- 二元素含有シリカ光触媒による常温メタンカップリング
- 酸化雰囲気下における貴金属触媒の担体・助触媒効果
- アンモニア固定化による塩基メソポーラスシリカ触媒の調整
- シリカ表面の局在量子サイトで進行する様々な光触媒反応--光メタセシス・光エポキシ化・メタン光カップリング
- チタニアシリカ触媒上でのプロピレンの光エポキシ化反応における活性サイトと活性酸素種
- 酸化雰囲気における貴金属触媒の活性支配因子
- 非酸化的メタン光カップリング反応におけるシリカアルミナ上の活性サイトと反応機構
- 光触媒によるアンモニア脱硝反応
- γ線による環境ホルモンの分解,無害化
- FSM-16上でのプロピレンの光メタセシス反応における活性サイト
- HF水溶液を用いた水熱処理による窒化ケイ素焼結体のリサイクル
- レスキュー・ナンバー(RN)によるWC-Co超硬合金リサイクルシステムの評価
- 超硬合金の各種雰囲気における熱分解とリサイクルの可能性
- 廃棄物の処理優先度および再資源化・無害化処理法評価の試み
- Photooxidation of Propene to Propene Oxide by Molecular Oxygen over Zinc Oxide Dispersed on Silica
- Effect of Hydrothermal Treatment of Titania-pillared Montmorillonite for Photocatalytic Degradiation of Dibutyl Phthalate in Water
- Photooxidation of Propene by Molecular Oxygen over FSM-16
- 化学レビュー(第25回)環境化学 レアメタル資源再生の化学
- 固体産業廃棄物を利用した活性炭分散セラミックス多孔体の作製と特性評価
- A12 Teaniolite配向薄膜中でのRhodamine 6Gの分子配向構造
- XANESによる固体表面種の酸化状態定量解析
- 常温で水とメタンから水素を生成する光触媒反応 (特集 実用化を展望したライセンス技術)
- メソポーラスシリカ光触媒による炭化水素の転化反応 (特集 触媒および光触媒材料の分子レベルでの理解(2))
- 水とメタンからの光触媒的水素生成 (第96回触媒討論会B講演予稿)
- シリカ系量子光触媒による新規な光触媒反応
- シリカ系量子光触媒による新規な光触媒反応 (特集 化学のフロンティア2004--はばたけ若き研究者たち)
- Ag-Al_2O_3触媒上での高級炭化水素によるNO選択還元反応
- 担持金属触媒の耐酸化性に対する担体効果
- 酸塩基両機能性Mg - Al複合酸化物触媒によるエポキシドへの炭酸ガスの付加環化反応
- 遷移金属-アルミネート触媒上でのNO選択還元反応機構
- シリカの光触媒作用
- プロパン脱水素反応に対する酸化ガリウム触媒構造の影響
- Na-H-モルデナイト上でのNO-C_3H_6-O_2反応機構
- ニッケル基板上への窒化ホウ素膜の CVD
- Photocatalytic Steam Reforming of Methane over Platinum-loaded Semiconductors for Hydrogen Production
- Adsorption and Photocatalytic Degradation of Toluene Vapor in Air on Highly Hydrophobic TiO_2 Pillared Clay
- Degradation of Dibutyl Phthalate in Water by the Aid of Metals under γ-Ray Irradiation
- 水熱プロセスを利用した廃棄物からの高効率レアメタル回収技術の研究開発
- 使用済み電子写真用トナーキャリアの水熱処理による再生
- セラミックスのニュープロセスとナノテクノロジー : 4.セラミックスの再生技術
- 亜臨界水熱処理による超硬合金からのWO_3の回収(極限環境)
- 402 亜臨界水熱処理による超硬合金からの資源回収(高圧力フォーラム, 複合材料の成形・加工最前線)
- 回転粉体床CVDによるTiB_2-TiN二層被覆鉄粉体の調製
- 507 圧力下の熱水処理によるセラミック系廃棄物からの再焼結用粉末の回収(溶液・熱水処理と評価)(圧力による影響・処理・変化)(オーガナイスドセッション5)
- 無機・有機系固体産業廃棄物を利用した多孔性バルク体の合成とその機能評価
- 焼成発泡法によるCaTiO_3多孔質支持体の作製
- 窒化ケイ素基板への高密着性ダイヤモンド被覆
- XANES and XPS Analyses of Silicon Irradiated by Deuterium Ions (Proceedings of the Second International Conference on SRMS(Synchrotron Radiation in Materials Science)(2))
- B_6O粉末の高圧焼結と焼結体の性質(高圧力 : 固体の高圧物性, 反応, 実験技術)
- Active species of supported ceria photocatalysts for non-oxidative coupling of methane (第102回触媒討論会B講演予稿)
- Valence of Highly Dispersed Cerium Oxide Species on Silica Quantitatively Estimated by Ce L_-edge XANES
- Deconvolution Analysis of Cu L-edge XANES for Quantification of Copper(2)Coordinations in Copper-aluminate Catalysts (Proceedings of the Second International Conference on SRMS(Synchrotron Radiation in Materials Science)(2))
- TiB_2-B_4C系複合焼結体の耐酸化特性
- 固相反応によるタンタルホウ化物粉末の合成と焼結
- 黒鉛のダイヤモンド化に及ぼすB_4CとTiC_xの添加効果
- 701 圧力をパラメータとする材料の合成と分解処理(極限環境フォーラム)
- タングステンホウ化物の合成におよぼす雰囲気処理の効果(粉体小特集)
- WBの合成と反応焼結(4.固相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
- OMCVD法によるMnFe_2O_4膜の成長(2. 気相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(I))
- Sol-Gel Prepared Sn-Al_2O_3 Catalysts for the Selective Redduction of NO with Propene
- VII. CVD超高硬度材料ダイヤモンド膜の微細構造
- 二段階マイクロ波プラズマCVDによるタングステン線へのダイヤモンドの核生成促進と密着性
- B-O系超硬物質の合成と焼結
- 粉体粒子へのCVDコーテイング
- 金属線への気相成長ダイヤモンドの微結晶コーティング
- マイクロ波プラズマ CVD による金属線へのダイヤモンドの析出分布と形態
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系酸化物超伝導体の摩砕と一軸加圧成形の効果
- メソポーラスシリカの触媒作用 (特集 触媒開発の新しい潮流)
- Modification of Highly Dispersed Cerium Oxides on Silica with Highly Dispersed Titanium Oxides as a New Photocatalyst Design for Nonoxidative Direct Methane Coupling
- 光触媒によるいくつかの化学反応
- ダイヤモンドの液相(反応)焼結におよぼす諸因子
- 金属添加酸化チタン光触媒によるアンモニア分解機構 (第109回触媒討論会B講演予稿)
- 貴金属添加酸化チタン光触媒を用いた水素生成を伴う芳香環直接官能基化反応 (特集 光触媒による物質変換反応の新展開)
- 金属添加酸化チタン光触媒によるアンモニア分解機構
- 貴金属添加酸化チタン光触媒を用いた水素生成を伴う芳香環直接官能基化反応