精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第2報, 衝撃応答変位低減のための指針
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-07-25
著者
-
平山 朋子
同志社大学工学部
-
矢部 寛
元京都大学
-
平山 朋子
同志社大学
-
菱田 典明
同志社大学
-
菱田 典明
スピンドルディバイス研究所
-
矢部 寛
大阪電気通信大学工学部
-
左海 真吾
大阪電気通信大学工学部
-
山口 奈緒美
龍谷大学理工学部
関連論文
- 酸素プラズマ処理を施したフレキシブルプリント配線板用ポリイミドの銅めっき膜密着性に関する研究
- 3159 ジャーナル軸受実験装置による回転体の振動と軸受摩擦の測定(S35-3 機械要素の設計・製造・応用技術(3) 軸受及びしゅう動要素の特性,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3K形CVTによる力平衡装置の開発
- 2K-H形CVTの伝達効率に及ぼすスピンの影響
- 3K形トラクションドライブCVTのストール特性に関する研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究 : 第3報,界面形状および流体漏洩の基礎実験(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究 : 第2報,漏洩限界回転速度の理論的検討(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 同志社大学 機械要素・トライボロジー研究室
- 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究 : 第1報,シール特性指標値の提示(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 関節軟骨表層の摩擦特性に及ぼすプロテオグリカンの組織構造の影響に関する研究
- 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータにおける微小振れに関する検討
- 中性子反応率法による物質最表面近傍における潤滑剤の密度測定(第1報) : 異なる表面エネルギーを有するDLC膜と水の場合
- 308 PPEプリント基板のプラズマ表面改質における銅めっき密着性への影響(OS-3 組織形成と表面改質)
- 703 Micro CTを用いた家兎腰椎椎間板の評価(生体・医療材料I,生体・医療材料,オーガナイスドセッション9)
- 2818 頚椎障害を有する関節リウマチ患者の椎間板における力学的挙動評価(J08-2 バイオメカニクス,J08 生体・環境適合材料の創製・強度評価技術開発)
- 2819 micro CT画像を用いた家兎腰椎椎間板の形態学的および力学的評価方法の開発(J08-2 バイオメカニクス,J08 生体・環境適合材料の創製・強度評価技術開発)
- 422 頚椎障害を有する関節リウマチ患者の頚椎椎間板における有限要素応力解析(生体・医療材料II,オーガナイズドセッション10.生体・医療材料)
- 421 高解像度micro CT画像を用いた家兎腰椎椎間板の形態および力学的挙動の評価(生体・医療材料II,オーガナイズドセッション10.生体・医療材料)
- B205 リウマチ頚椎椎間板における有限要素応力解析(B2-1 整形外科のバイオメカニクス1)
- 424 3次元コンピュータモデルを用いた脊椎椎間板の生体内力学的挙動の評価方法の検討(生体・医療材料III,生体・医療材料,オーガナイズドセッション10)
- 1010 3次元コンピュータモデルを用いた動作時における生体内力学環境推定法の開発(GS-2 生体の力学)
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第2報,衝撃応答変位低減のための指針(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第2報, 衝撃応答変位低減のための指針
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第1報, 非圧縮性流体軸受における同期振れ振幅低減のための指針(機械要素, 潤滑, 工作, 生産管理など)
- MoS_2ショット処理を施した小型機器用すべり軸受の性能評価 : 第1報,表面性状とストライベック曲線による検討(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 平行すべり面の潤滑特性に及ぼす表面周期構造の影響
- マイクロオーダー微細溝の転造加工 : 流体動圧軸受のヘリングボーン溝の試作
- 1216 表面絞り型空気静圧軸受における微小振れ低減のための一考察(GS-11 機械要素)
- 「固液界面の物理」特集号発刊によせて
- 2304 中性子反射率法によるDLC膜/潤滑剤界面のナノ構造解析(要旨講演,一般セッション:マイクロナノ理工学)
- 1405 弾塑性モデルを用いた完全EHL状態下におけるトラクション特性に関する研究(GS-1 潤滑(2))
- 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの開発
- 静圧気体軸受とその応用
- 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータ(第1報) : システム表現に基づくアクチュエータの基本特性の提示
- 2253 石油タンク底板腐食の電位差法による非破壊検査(S26-2 非破壊評価とモニタリング(2),S26 非破壊評価とモニタリング)
- 磁気によるマイクロマシンの制御(マイクロ・ナノ作業2)
- キャビテーションの影響を考慮した油潤滑スパイラル溝付ジャーナル軸受の動特性解析(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 818 磁気を利用したマイクロアクチュエータに関する研究
- 油潤滑スパイラル溝付ジャーナル軸受の温度特性に関する研究 : 第1報,定常,無偏心作動状態の場合(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 1312 磁場測定による位置評定方法に関する研究
- 808 石油タンク底板の腐食減肉の非破壊検査方法に関する研究
- 614 油潤滑スパイラル溝付スラスト軸受の温度・圧力特性
- 613 ダブルスパイラル溝ガスシールの最適設計
- スパイラル溝小型軸受の作動特性に関する研究(第1報) : 軸受の潤滑油保持能力に関する検討
- 906 超音波スクイーズ案内の浮上特性および動特性の把握と理論的検討(GS-11 トライボロジ(1))
- 901 小型精密機器用スパイラル溝付ジャーナル/スラスト連成型流体軸受の振れ回り特性(GS-11 トライボロジ(1))
- B111 マッサージチェアにおける揉み心地評価及びマッサージ効果に関する研究(B1-3 医療福祉工学)
- 機械要素・トライボロジー(松岡・平山)研究室
- 323 Mg-Zn-Y合金の耐摩耗性に及ぼす準結晶相分散の影響(OS-4・11 薄膜形成とトライボロジー)
- 酸素プラズマ処理を施したフレキシブルプリント配線板用ポリイミドの銅めっき膜密着性に関する研究
- 921 スパイラル溝付ジャーナル軸受における非同期回転振れに関する研究(GS-11 摩擦・潤滑)
- 3032 減速に基づくジャーナル軸受の摩擦測定装置(S82-1 サステイナブル・トライボロジー(1),S82 サステイナブル・トライボロジー)
- 903 静圧気体軸受の微小振れ低減に関する一考察(GS-11 トライボロジ(1))
- 超精密機器における流体/気体軸受の設計と技術動向(転がり・すべり要素の設計と制御)
- 偶感
- 422 プロテオグリカンの組織構造が関節軟骨表層の摩擦特性に及ぼす影響(OS-6・GS-2 生体組織の力学特性)
- 表面テクスチャリングによるすべり軸受の流体潤滑性能の向上
- (20)MoS_2ショット処理を施した小型機器用すべり軸受に関する研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2005年度(平成17年度)審査経過報告〕)
- フリクションプレートの係合過程のシミュレーション解析 : 第2報,計算結果(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- フリクションプレートの係合過程のシミュレーション解析 : 第1報,理論解析モデル(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 908 高速回転用非一様スパイラル溝付流体軸受の開発(GS-11 トライボロジ(2))
- 814 スパイラル溝ジャーナル軸受の回転精度特性に関する一考察(OS-3 バイオ・マイクロ精密機器のトライボロジー)
- 910 放射光X線を用いた高圧下潤滑基油の微視的構造測定に関する研究(GS-11 トライボロジ(2))
- 905 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの開発 : 位置決め制御による特性向上(GS-11 トライボロジ(1))
- 324 プラズマ処理を施したポリイミドフィルムの表面改質および銅めっき密着性に関する研究(OS-4・11 薄膜形成とトライボロジー)
- 919 漸増荷重条件下におけるゴム系材料の水潤滑往復摩擦特性に関する研究(GS-11 摩擦・潤滑)
- 静圧気体軸受の回転精度理論(ナノメータレベルの回転精度を目指して)
- 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの開発
- 「"超"を目指す気体軸受技術の最前線」特集号発刊によせて
- 中性子反射率法を用いた金属表面における添加剤吸着層の厚みおよび密度測定とそのトライボロジー特性
- 708 平板理論による静圧軸受型液晶搬送装置における薄板ガラスの浮上変形特性(OS-3 振動・騒音)
- 1103 中性子反射率法による潤滑摩擦面の吸着層解析とそのトライボロジー特性(潤滑剤・機械要素,一般講演)
- 802 マッサージチェアにおける揉み心地及びマッサージ効果の定量的評価(GS-2 健康生活支援)
- 417 中性子反射率法を用いた金属/潤滑油界面における吸着分子膜のナノ構造解析(GS-11 トライボロジー(2))
- 416 放射光X線回折を用いたトラクションオイルの構造解析(GS-11 トライボロジー(2))
- 415 3K型CVTにおけるサイドスリップ力に関する研究(GS-11 トライボロジー(2))
- 1104 空気圧サーボ軸受アクチュエータを用いた超精密位置決めXYステージの開発(潤滑剤・機械要素,一般講演)
- 418 空気圧サーボ軸受アクチュエータを用いた超精密位置決めX-Y-θステージの開発(GS-11 トライボロジー(2))
- 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータ
- Si添加およびTi添加DLC/DLC摺動のトライボロジー特性
- 往復動用リップシールのシール特性に及ぼす気液界面メニスカスの影響
- すべり軸受への導入
- 335 縫合綿/PP複合糸を用いた織物強化複合材料の開発(複合材料I,一般セッション)
- スクラッチ試験と180度曲げ試験を用いたDLC膜の密着性評価法の提案
- UBMスパッタ法により形成したDLC膜の残留応力に及ぼす被覆条件の影響
- 空気静圧軸受型ガラス基板搬送装置における薄板ガラスの浮上・変形特性
- 1110 往復動用リップシールメニスカス形状の観察と数値シミュレーション(GS-11 軸受(2))
- 1101 SiおよびTi添加DLC/DLC接触の摺動特性に関する研究(GS-11 トライボロジー)
- 1105 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの長ストローク化(GS-11 軸受(1))
- S116014 中性子反射率法によるフェムト秒レーザ加工DLC膜の構造解析とそのトライボロジー特性([S11601]トライボロジーにおける実験・計測・解析手法の新展開)
- 1103 表面絞り型空気静・圧軸受の支持物体微小振れ発生メカニズム解明に関する研究(GS-11 トライボロジー)
- O/Wエマルション圧延におけるロール/ストリップ間の導入油膜形成メカニズムの把握