3159 ジャーナル軸受実験装置による回転体の振動と軸受摩擦の測定(S35-3 機械要素の設計・製造・応用技術(3) 軸受及びしゅう動要素の特性,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors developed an experimental apparatus of journal bearings for rotor vibration and friction. A rotor, composed of a shaft, a weight, one piece of a clutch and a slight disk having many slits for pulse generation, was supported by a pair of journal bearings. The rotor was rotated by an electric motor and then separated from it. The vibrations of the rotor, at the journal and at the weight, were measured with gap sensors and laser displacement sensors. The vibration of the bearing was measured using accelerometers. Stable and unstable conditions of the rotor are shown. Friction torque was also calculated with the moment of inertia of the rotor and the angular deceleration.
- 2008-08-02
著者
-
矢部 寛
京都大学大学院工学研究科
-
矢部 寛
元京都大学
-
石井 徳章
阪電通大
-
小笹 俊博
大阪電通大
-
小笹 俊博
大阪電気通信大学 機械工学科
-
矢部 寛
京大
-
石井 徳章
大阪電気通信大学工学部知能機械工学科
-
頼實 浩一
大阪電通大院
-
大槻 亘
大阪電通大
-
石井 徳章
大阪電通大
関連論文
- 3159 ジャーナル軸受実験装置による回転体の振動と軸受摩擦の測定(S35-3 機械要素の設計・製造・応用技術(3) 軸受及びしゅう動要素の特性,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究 : 第3報,界面形状および流体漏洩の基礎実験(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究 : 第2報,漏洩限界回転速度の理論的検討(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究 : 第1報,シール特性指標値の提示(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータにおける微小振れに関する検討
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第2報,衝撃応答変位低減のための指針(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第2報, 衝撃応答変位低減のための指針
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第1報, 非圧縮性流体軸受における同期振れ振幅低減のための指針(機械要素, 潤滑, 工作, 生産管理など)
- MoS_2ショット処理を施した小型機器用すべり軸受の性能評価 : 第1報,表面性状とストライベック曲線による検討(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- J1002-3-2 米国で実用されているテンタゲートの動的安定に関する振動実地調査(流体関連の騒音と振動3)