腫瘍選択性の高い物質の探索 : アポトーシス誘導活性との相関
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
癌とは,遺伝子の病気であり,遺伝子変異による正常な機能の喪失に続き発生する.多くの治療薬や予防薬が癌細胞に,アポトーシスと類似の形態変化を惹起することから,抗腫瘍薬の生理活性の1つとしてアポトーシス誘導活性を確認することが重要視されてきた.最近,幾つかの抗腫瘍薬が,癌細胞に,オートファジーなどアポトーシス以外の細胞死を誘導することが明らかになりつつあり,従来の研究の進め方を検討する必要性が生じた.従って,新規抗癌薬開発の戦略としては,先ず腫瘍選択性の高い物質を探索することから出発し,次に,細胞死のタイプや,細胞死誘導の機構を解明することが賢明であると思われる.このような視点に立ち,今回,ランダムに選ばれた多種の天然および合成有機化合物の腫瘍選択性と,アポトーシス誘導との相関を,主として我々の研究を中心にまとめた.
- 2006-05-01
著者
関連論文
- クマザサ抽出液(ササヘルス)の抗炎症作用に基づく口腔環境改善効果の可能性
- マスティックの機能性の追求
- カカオハスクの多様な生物作用と代替医療における機能性
- 再録報文 クマザサ抽出液(ササヘルス)の多様な生物作用と代替医療における機能性
- E. faecalis 由来バイオフィルム形成に対する抗菌剤併用イオン導入法の除去効果
- 口腔内好中球の細胞死のメカニズムに関する研究
- イオン導入法における薬剤と直流電流の末梢血好中球に対する細胞傷害性
- 抗真菌薬アンホテリシン B による抗内毒素活性の解析
- 唾液好中球の各種刺激剤に対する反応性の解析 : 活性酸素産生の至適化
- マウスマクロファージの LPS 誘導性一酸化窒素産生に対する抗真菌薬アンホテリシンBの新たな作用
- ヒト歯髄細胞のPGE_2産生に対する多血小板血漿(platelet-rich plasma)および洗浄血小板の作用
- ヒト歯髄細胞の増殖および分化におよぼす洗浄血小板の効果
- RANKL誘導性破骨細胞形成に対する洗浄血小板の効果
- ヒト歯髄細胞のPGE2産生に対する多血小板血漿 (platelet-rich plasma) 及び洗浄血小板の作用
- マウスマクロファージ活性化に対する多血小板血漿および洗浄血小板の効果
- マクロファージ機能発現に対する多血小板血漿(platelet-rich plasma)及び 洗浄血小板の効果
- マスティックは活性酸素を消去して口腔内好中球のアポトーシスを抑制する
- 多機能食品としてのマスティックの生物学的作用
- 漢方製剤の類別化とマクロファージのNO産生に対する効果
- 活性化マクロファージのNO産生系に及ぼす立効散成分の影響について
- EGCGは,アポトーシス誘導活性とNO消去活性により,LPSによるマクロファージの活性化を抑制する。
- クロロゲン酸によるヒト口腔癌細胞のアポトーシスの誘導
- フッ素による口腔癌細胞のアポトーシスの誘導
- クマザサ抽出液(ササヘルス)の多様な生物作用と代替医療における機能性
- 炎症時における抗炎症薬と温度の影響
- フッ化ナトリウムによるアポトーシスの誘導とBADタンパク質の発現
- 骨芽細胞MC3T3-E1のCOX-2遺伝子発現に対する洗浄血小板による誘導作用の解析
- 培養骨芽細胞の増殖に対する血漿の阻害的作用について
- 多血小板血漿のマクロファージー酸化窒素産生に対する作用の解析
- 抗真菌薬アンホテリシンBによる抗炎症作用の解析
- B-26-16 : 20 低酸素状態におけるヒト歯根膜細胞の骨吸収性サイトカイン産生
- 抗酸化剤および植物抽出液の紫外線に対する細胞保護作用
- カカオマスリグニン配糖体の新しい機能性を求めて
- ステロイドホルモンによるマウス胎仔顎下腺の分枝形態形成のメカニズムについて
- 甲状腺ホルモンはIGF binding protein(type 2,3,4)を介してマウス胎仔顎下腺の分枝形態形成を促進する
- マウス胎仔顎下腺の分枝形態形成に及ぼすレチノイン酸の影響について
- アポトーシス誘導物質の腫瘍選択性の再検討
- ドキソルビシンのヒト口腔癌細胞に対する腫瘍選択的細胞傷害活性とアポトーシス誘導活性
- 腫瘍選択性の高い物質の探索 : アポトーシス誘導活性との相関
- 松の実発酵エキス(PSFE)の多彩な生物作用
- 低酸素-再酸素化処置がヒト歯根膜細胞からの骨吸収性因子産生に及ぼす影響
- フキノール酸のラジカル消去能について
- クロロゲン酸類のDPPHラジカル消去活性とマウスマクロファージ様細胞に対する影響について
- フェニトインによる歯肉肥大発現機構の解析
- 培養顎下腺原基に対する抗インテグリンα6抗体の分枝形成抑制作用とその機構
- 胎仔マウス顎下腺に発現している種々プロテインキナーゼについて
- 代替医療としての桑の実ジュースの機能性
- 培養マクロファージ様細胞(LPS処理Raw264.7、TPA処理HL-60)の活性化に伴うアスパラギン合成酵素の変化
- モルモットの咬合位変化が全身におよぼす影響2
- モルモット咬合位の変化が全身におよぼす影響
- P-086 Sniffingの影響とにおい行動(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- シイタケ菌糸体培養抽出物(L・E・M)のリグニン様活性
- クマザサ抽出液(ササヘルス)の抗炎症作用
- 再録口頭発表 桑の実の成分とその機能性について
- ホルメシスの概念:薬物の持つ2面性
- 代替医療としての松かさリグニン配糖体の機能性 (特集 代替医療としての機能性食品素材(第2回))
- マウス歯周靭帯のinteginファミリーとEGF関連タンパク質
- 胎仔マウス顎下腺に発現しているEGFリガンドとErbBファミリーについて
- ハイドロキノンによるヒト癌細胞の細胞障害性とアポトーシスの誘導
- β-ジケトン類の細胞傷害活性とキレート効果 : 半経験的分子軌道法を用いた解析
- Methoxyphenol類の細胞毒性とアポトーシス
- Eugenol関連化合物の二量体化と細胞傷害性
- 天然および合成有機化合物のヒト口腔扁平上皮癌細胞に対する選択的細胞傷害活性
- 序文
- 歯科用金属の細胞機能への影響(2) : 細胞障害活性とMn-SOD
- ホルモン受容体機構からみた顎下腺内生理活性物質のマルチホルモナールな誘導機構
- 桑の実ジュースの成分と飲料開発
- 歯科用金属の細胞増殖とMn-SODに与える影響
- 歯科用レーザーの細胞機能に及ぼす影響について
- 活性化マクロファージの増殖と NO 産生に及ぼすレーザー照射の影響
- Er:YAG レーザーの照射出力と細胞増殖能との関係 : 細胞増殖の促進と腫瘍選択毒性
- 松かさリグニンの安全性
- Isoliquiritigeninによる転写因子HIF-1の低酸素誘導の増強
- クロロゲン酸によるヒト口腔癌細胞のアポトーシスの誘導
- イチジクの揮発性画分より単離されたベンズアルデヒド--その抗腫瘍活性と誘導体の開発
- ハイドロキノンによるDNA損傷とアポトーシス
- ビタミンK_3とビタミンC併用による相乗的癌細胞死の誘導
- ハイドロキノンによるヒト口腔癌細胞死の誘導と抗酸化剤の防御効果
- 唾液腺形態形成におけるEGFとインテグリン作用の分子機作
- 口腔扁平上皮癌細胞における転写因子hypoxia inducible factor1の誘導特性
- 代替医療としてのリグニン配糖体の機能性 : 漢方における分子的会合の意義
- 次亜塩素酸電解水の細胞傷害性およびアルカリホスファターゼ活性に及ぼす影響
- 松かさリグニンの薬理作用
- Beneficial Effects of Mulberry on Human Health
- 立効散鎮痛効果の仮性疼痛モデルによる検討