血液透析患者における安静時エネルギー代謝量の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本透析医学会の論文
- 2006-05-28
著者
-
中川 幸恵
札幌社会保険総合病院
-
秦 温信
札幌社会保険総合病院me部
-
秦 温信
札幌社会保険総合病院 栄養部
-
角田 政隆
札幌社会保険総合病院腎臓内科
-
安田 卓二
札幌社会保険総合病院腎臓内科
-
秦 温信
札幌社会保険総合病院外科
-
千葉 尚市
札幌社会保険総合病院内科・腎臓病
-
大宮 志寿加
札幌社会保険総合病院栄養部
-
奥田 絵美
札幌社会保険総合病院栄養部
-
秦 温信
札幌社会保険総合病院
関連論文
- メタボリックシンドローム予防をめざした「天使健康栄養クリニック」の効果
- メタボリックシンドロームのKey Factor腹囲に関与する食事因子の検討
- 15.IV S 期神経芽腫と思われた1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6.胎児診断で発見された胆道拡張症と閉鎖症の2例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 12.内臓逆位を伴った先天性十二指腸閉鎖症の1例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 7.胆道奇形を伴った先天性胆道拡張症の一例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 11.小児の有茎性悪性肝腫瘍の2例(第43回日本小児外科学会北海道地方会)
- 関場不二彦著「西医学東漸史話」について(第6報)
- 関場不二彦著「西医学東漸史話」について(第5報) : 「外科」という呼称の由来について
- 電子カルテ稼働時に発生する紙媒体の保管運用について
- 診断群分類導入に併せた病歴管理システムの対応
- 地域中核病院におけるリアルタイム診療に根ざした総合診療科構築の検討
- 病歴管理システムと医事会計システムの連携とその効果
- 診療録アリバイ管理における貸出票発行システムの導入とその効果
- 医療情報開示までの経過およびその成果と問題点
- 「1患者・1カルテ」制の導入とその問題点
- O-54 PBSCT 併用の超大量化学療法でのクリティカルパス
- 25-P5-11 シスプラチンの口腔内および腹腔内投与の検討
- O-557 乳癌の生物学的悪性度と5'-DFURの有用性に関する検討
- D136 先天性胆道拡張症再手術例の検討 : 吻合部狭窄ないし肝内結石形成例について
- 当科手術例よりみた中間期乳癌症例の検討
- 3.小児甲状腺癌肺転移例の治療 : 特に長期生存中の1例について(第53回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 2.両側咽頭梨状窩瘻の1例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 18.脾摘を行ったWiskott-Aldrich症候群の1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 15.悪性リンパ腫,白血病による腸重積(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 3.先天性食道狭窄症の1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 76 神経芽腫における抗PCNAの発現
- H17 当科における小児縦隔腫瘍の検討
- 5. 縦隔原発神経芽腫の 2 例(第 42 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13.腎芽腫を疑われた神経芽腫の1例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10.術前化学療法を行った神経芽腫マススクリーニング例の検討(第44回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9.マス・スクリーニングで発見された神経芽腫症例の検討(第43回日本小児外科学会北海道地方会)
- 一般外科急性期病棟における癌告知の内容からみた終末期癌患者に対する緩和ケアの質の検証-STAS (support team assessment schedule) 日本語版に基づいた clinical audit(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 終末期消化器癌患者に対する外科的介入の適応と問題点
- OP-254-2 大腸癌肝転移切除後の残肝再発に対する再肝切除(肝その他,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 肥満症Q&A : パート1-概念, 成因, 合併症-
- 小児甲状腺癌の検討
- 小児甲状腺良性腫瘍の検討
- F47 小児甲状腺腫瘍の検討
- 192 小児期甲状腺癌における増殖関連因子の免疫組織化学的検討
- 17.内瘻術後再手術を施行した小児先天性胆管拡張症の検討(第43回日本小児外科学会北海道地方会)
- 切除により止血した十二指腸異所性膵出血の1例
- OP-1-070 終末期消化器癌患者に対する症状緩和のための集学的アプローチとその効果(QOL)
- PS-009-2 終末期消化器癌患者における症状緩和を目的とした外科的処置とQOL
- 子宮体部同所性癌肉腫術後の経過観察中に発見された混合型肝癌の1例
- リスクマネージメントのためのシステム構築とその現状
- V15-2 ウォータージェットメスを用いたブタ生体部分肝移植の手技(第38回日本消化器外科学会総会)
- P-3-103 十二指腸原発悪性末梢神経鞘腫の一切除例(胃・十二指腸 症例3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 16.AWTS の1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 病歴データベース公開のためのセキュリティ管理の試行について
- 病歴データーベース開発と入力方法の工夫
- P-122 がん疼痛治療マニュアルの作成と服薬指導
- 材料部における物流管理システムの有用性とデータ運用の検討
- 102 51Cr標識 colon26細胞を用いた大腸癌肝転移の血行動態(第47回日本消化器外科学会総会)
- 16.術後に肝内嚢胞を形成した胆道閉鎖症の検討(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 2.小児縦隔腫瘍の検討(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1.小児甲状腺腫瘍の検討(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 3.胎児期より先天性胆道閉鎖症を疑われた1例(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 17.胎児期より先天性胆道閉鎖症を疑われた1例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 24.尾仙部奇形腫症例の検討(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13.先天性胆道閉鎖症における肝血流評価の意義(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 4.肺転移を伴う小児甲状腺癌の1例(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 病歴業務を把握するために行ったひとつの試み
- 29. 18 年後に黄疸をきたした lcyst 型 CBA の 1 例(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- 14. 小児穿孔性十二指腸潰瘍の 1 例(第 60 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 示44 生体肝移植後の血栓症に対するTissue Plasminogen Activator局注療法の経験
- 腎芽腫肝転移例の臨床的検討
- 示25 腎芽腫肝転移例の臨床的検討
- 新生児虫垂炎の 1 例
- S-II-8 マススクリーニング発見神経芽腫の外科治療上の問題点
- 14.PTC(D)を行った先天性胆管拡張症の検討(第44回日本小児外科学会北海道地方会)
- 胃癌患者における胃切除術後の薬物吸収動態
- 回腸原発腹膜偽粘液腫の1例
- VP1-1 Harmonic ScalpelとCUSAを用いた肝切離法の工夫
- 孤立性臍部皮膚転移を認めた胃癌の1例
- 胃幽門上リンパ節に転移を認めた肝細胞癌の1例
- I-50.腹腔鏡下胆嚢摘除術における胆道損傷の検討(第27回日本胆道外科研究会)
- 膀胱癌に対する放射線治療後21年目に発症した直腸癌の1例
- 多彩な組織増を伴った骨・軟骨化生乳癌の1例
- 胆嚢造影陰性例に対する腹腔鏡下胆嚢摘除術の検討
- 2. 遠心分離型血漿交換装置の使用経験(日本アフェレシス学会第24回北海道地方会抄録)(アフェレシスにおけるセイフティーマネジメント)
- 白血球除去療法における使用装置/回路の工夫(第22回北海道地方会抄録)
- 71 当院におけるPBSCTの現状
- 2. 臨床工学技士による末梢血幹細胞採取の現状と展望(日本アフェレシス学会第21回北海道地方会抄録)
- 手術部のME機器管理について
- シンポジウム I-5 ME部における医療機器管理と経済効果(シンポジウム I 機器・設備の保守管理)
- 5.ME部においての医療機器管理(機器・設備の保守管理)
- 10. 先天性胆道閉鎖症術後消化管出血に対するシャント手術例(第 42 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 神経芽腫マス・スクリーニング例の外科治療 : 特にリンパ節郭清法について
- Cushing症候群を伴った小児副腎皮質癌の1例
- 6. 出生前診断された Congenital mesoblasticnephroma (CMN) の1例(第51回北海道地方会)
- 血液透析患者における安静時エネルギー代謝量の測定
- 透析患者の低栄養への栄養学的介入の実際 (シンポジウム PD患者の栄養障害をいかに食い止めるか)
- 運動実施の支援による体力の向上とメタボリックシンドロームの予防・改善の関係
- 長期透析患者に対する継続的栄養指導の効果
- 2型糖尿病患者における健康行動理論を加えた継続栄養指導の有用性の検討
- 長期透析患者における継続栄養指導が臨床指標に及ぼす影響
- 健診におけるbaPWVを指標とした,血糖と動脈硬化の関わり : メタボリックシンドローム診断基準を通じて
- 病院栄養士の勤務実態と職業性ストレス : 所属資格別及び他職種との比較・検討
- 長期透析患者に対する継続的栄養指導の効果