移動音源の低遅延実時間ブラインド分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-18
著者
-
荒木 章子
日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
向井 良
日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
澤田 宏
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
澤田 宏
日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
牧野 昭二
日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
牧野 昭二
Nttコミュニケーション科学基礎研究所メディア情報研究部
-
澤田 宏
日本電信電話
関連論文
- メディアコンテンツ特定技術の最新動向(学生/教養のページ)
- 多人数会話シーン分析に向けた実時間マルチモーダルシステムの構築 : マルチモーダル全方位センサを用いた顔方向追跡と話者ダイアリゼーションの統合(テーマセッション2,アンビエント環境知能)
- 多人数会話シーン分析に向けた実時間マルチモーダルシステムの構築 : マルチモーダル全方位センサを用いた顔方向追跡と話者ダイアリゼーションの統合(テーマ関連セッション2)
- 音響情報と映像情報の統合による多人数会話における話者決定技術(音響処理・話者同定,第10回音声言語シンポジウム)
- 空間パワースペクトルの主成分分析に基づく時間断続信号の検出
- 周波数領域ブラインド音源分離のための極座標表示に基づく活性化関数
- 複数人会話における非言語インタラクション構造の推定--誰が誰にどのように反応しているか?
- B-11-1 IP網における音声の客観品質評価に用いる擬似音声信号の検討(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- メディアコンテンツ特定技術の最新動向
- 高速メディア探索 (特集 コミュニケーション環境の未来に向けた研究最前線)