国立病院等におけるDRG/PPS試行に伴う退院時サマリー病名のあり方について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-07-15
著者
-
柴田 実和子
独立行政法人国立病院機構九州医療センター
-
秋岡 美登惠
独立行政法人国立病院機構九州医療センター
-
三宅 裕子
日本大学医学部(日本医療機能評価機構 Chart Review 検討会)
-
上田 京子
日本大学医学部(日本医療機能評価機構 Chart Review 検討会)
-
阿南 誠
国立病院九州医療センター
-
重田 イサ子
佐賀医科大学附属病院診療録センター
-
秋岡 美登惠
国立病院九州医療センター
-
柴田 実和子
国立病院九州医療センター
-
上田 京子
国立仙台病院
-
早田 由美
健康保険諫早総合病院
-
戸次 弌子
国家公務員共済連合会浜の町病院
-
三宅 裕子
東筑紫短期大学
-
重田 イサ子
佐賀社会保険病院
-
重田 イサ子
佐賀医科大学 救急医学
-
戸次 弌子
国家公務員共済組合連合会浜の町病院
-
早田 由美
社会保険諌早総合病院
-
阿南 誠
国立病院機構九州医療センター 医療情報管理部医療情報管理室
-
秋岡 美登恵
独立行政法人国立病院機構九州医療センター 診療情報管理室
関連論文
- 特定共同指導における指摘事項の改善にむけて、診療情報管理士としてどのように取り組むのか(第一報)
- DPCデータを用いた病院評価DPCコーディングの質の評価
- DPC基礎調査におけるE, Fファイルデータの検証 : レセプト電算コードデータの質の観点
- 集中治療室(ICU)の機能評価に関する検討 : 患者重症度の施設間バラツキの分析
- DPCを活用した臨床研究の可能性に関する検討
- 診断群分類の持つ医療管理学的特徴を可視化する手法に関する研究
- 日本版診断群分類支払い制度下での病院機能の変化
- 診断群分類を活用した多施設の診療のパフォーマンス指標(臨床評価指標)に関する研究
- 診断群分類支払い制度下における資源病名と処置の組み合わせについての分析
- 日本医療機能評価機構による医療記録記載指針の作成と記録内容の検証に向けた取り組み