清酒の品質評価法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-01-15
著者
関連論文
- 酒類に関する国民ニーズ調査 (特集 ビール、ワイン、日本酒、洋酒--酒類飲料の世界)
- GC-Olfactometry による清酒麹の香気成分の解析
- 3G11-1 米麹における栗香構成成分の解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 清酒・ビール・ウイスキーの飲酒動機について
- 酒類の飲酒動機について
- 清酒の嗜好の生理的側面からの検討 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- 清酒のにおい参照標準候補物質の専門家による認知
- 清酒経験, 清酒摂取時の摂食状況, 咽下の有無が清酒の嗜好に及ぼす影響
- 製麹工程における清酒麹の香りの変化
- 清酒中のカビ臭汚染経路の解明とその防止法
- P-131. 清酒の品質評価用語体系と消費者パネルによる清酒の香り評価の比較(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- 清酒の官能評価分析における香味に関する品質評価用語及び標準見本
- 焼酎及びホワイトスピリッツの分析と成分値による類別
- 樽酒の成分と生理活性への貯蔵期間の影響
- 市販酒の老香に関与する香気成分
- 清酒の品質評価法について
- 米α-グルコシダーゼ活性の品種間差異と貯蔵中の変化
- 清酒の甘辛区分表示について
- 清酒に添加した匂い物質の閾値(第2報)
- 清酒に添加した匂い物質の閾値(第1報)
- 口噛み酒における米α-グルコシダーゼの働き
- 清酒醸造の浸漬・蒸きょう工程における原料米α-グルコシダーゼの酵素反応
- 清酒の熟成によるソトロンおよびフルフラールの変化
- 米胚乳細胞内デンプン蓄積とα-グルコシダーゼ活性
- 清酒の評価技術の改良 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- においをシステム化する
- 清酒の官能評価にかかわるにおい・かおりについて
- 清酒官能評価パネルの選抜・訓練法
- 酒類産業とインターネット