知的障害児の問題行動に関する調査研究 : 知的障害養護学校教師への質問紙調査を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本発達障害学会の論文
- 2005-07-29
著者
関連論文
- 発達障害児者の行動問題から教育・福祉の充実を目指すPBS(3) : 見えない適応行動をどのように創出し、支援していくのか(自主シンポジウム30,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 発達障害児者の行動問題から教育・福祉の充実を目指すPBS(2) : 教育・福祉の充実に向けたPBS研究の進展と課題(自主シンポジウム24,日本特殊教育学会第46回大会シンポジウム報告)
- 生活の向上を目指した積極的行動支援の進展と課題
- 自閉症療育における応用行動分析の意義と実践 (特集 最近注目されている発達障害) -- (自閉症スペクトラム)
- P1-32 行動問題を示す高機能広汎性発達障害児に対する自己記録の効果2(ポスター発表1)
- P1-31 行動問題を示す高機能広汎性発達障害児に対する自己記録の効果1(ポスター発表1)
- P1-08 発達障害児における自己統制の促進 : 言行一致訓練手続きの検討(ポスター発表1)
- P-19 自閉症児におけるビデオシミュレーションによる横断歩道を渡る移動スキル指導(ポスター発表1,第23回年次大会)
- 発達障害児の示す自傷行動と活動レパートリーとの関係性について
- 発達障害児者の示す行動問題に対する介入効果におけるメタ分析