AFMとQCM-Dを用いたチタン結合ペプチドのチタン表面への結合の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本表面科学会の論文
- 2005-07-10
著者
-
佐野 健一
(財)癌研究会癌研究所蛋白創製研究部科学技術振興事業団
-
大西 洋
財団法人神奈川科学技術アカデミー
-
上塚 洋
(財)神奈川科学技術アカデミー
-
大西 洋
(財)神奈川科学技術アカデミー
-
芝 清隆
(財)癌研究会癌研究所蛋白創製研究部, CREST・JST
-
芝 清隆
(財)癌研究会癌研究所蛋白創製研究部:crest Jst
-
佐野 健一
(独)理化学研究所基幹研究所 分子情報生命科学特別研究ユニット
-
大西 洋
(財)神奈川科学技術アカデミー・極限表面反応プロジェクト
-
芝 清隆
(財)癌研究会癌研究所 蛋白創製研究部
-
芝 清隆
癌研究会癌研究所 蛋白創製研究部
-
芝 清隆
(財)癌研究会癌研究所蛋白創製研究部 Crest/jst
-
佐野 健一
(財)癌研究会癌研究所蛋白創製研究部
関連論文
- 原子間力顕微鏡を用いた無機物認識ペプチドのターゲット認識メカニズムの解明
- 1P084 ハイドロキシアパタイト結晶化を促進する人工タンパク質の創製(蛋白質(蛋白質工学・進化工学)、核酸結合蛋白質、核酸,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- Adsorption of Fluorescein Isothiocyanate Isomer-I (FITC-I) Dye on TiO_2(110) from an Acetone Solution
- AFMとQCM-Dを用いたチタン結合ペプチドのチタン表面への結合の観察
- Individual Na Adatoms on TiO_2(110)-(1×1) Surface Observed Using Kelvin Probe Force Microscope
- ブロードバンド赤外光を用いたマルチプレックス赤外可視和周波発生分光法とその有機単分子膜への応用
- STMによる有機物分解光触媒反応の追跡
- プローブ顕微鏡でみたアナターゼとルチル
- 個々のナトリウム原子から二酸化チタン担体へ移動した電荷量の評価
- 時間分解赤外分光方を用いた二酸化チタン光触媒反応中間体の観察
- 分子線赤外発光法によるPd単結晶 表面上における定常的CO+NO反応
- 時間分解赤外分光法による酸化チタン/吸着色素間の電子移動の追跡
- 29pWD-5 ブロードバンド赤外光を用いたマルチプレックス和周波発生 (SFG) 分光法の開発
- 時間分解赤外分光でみた二酸化チタン微粒子から吸着分子への電荷移動
- 気相分子との交換反応を利用した吸着種配列の制御
- 可視プローブ波長可変性を持つマルチプレックス赤外可視和周波発生分光装置の開発
- 吸着有機分子の非接触型原子間力顕微鏡観察 : 分子像の定量的理解に向けて
- 気相分子存在下における表面反応中間体のSTM観察 : TiO_2(110)上の化学吸着ギ酸 : 酢酸交換反応
- 時間分解赤外分光法を用いた二酸化チタン上の光励起電子と吸着分子への電荷移動反応の観察
- 走査トンネル顕微鏡による二酸化チタン表面反応のその場観察
- 19aTF-2 TiO_2(110)上のカルボン酸単分子層で進行するサイト交換反応のSTMによるその場観察
- 走査トンネル顕微鏡
- 金属酸化物表面における金属-担体相互作用の解明に関する研究
- P17.人工タンパク質を用いた生物活性固相化チタンインプラントの開発(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- 29p-T-5 Al/Pd(100)表面合金における(2×2)-p4g構造変位のメカニズム
- バイオミネラリゼーション研究の新展開 : ミネラルの形成と溶解を制御する
- TiO_2(110)表面に吸着した塩基性プローブ分子のSTM観察
- 2p-YD-1 金属酸化物表面のSTM・AFMによる高分解能観察
- 6a-H-2 TiO_2(110)表面のステップ近傍における反応性
- 19aD10 特異的基板認識フェリチンを用いた二次元結晶化(バイオ・有機マテリアル(4),第35回結晶成長国内会議)
- 第3回非接触原子間力顕微鏡法 : 国際会議(NC-AFM2000)
- KAST大西「極限表面反応」プロジェクト表面反応の現場検証
- 位置相関解析で探る表面原子分子の局所構造
- 天然配列と非天然配列のリミックスから創製した人工タンパク質 : その性質解析
- 無機材料結合ペプチド
- ブロードバンド赤外光を用いたマルチプレックス和周波発生分光法
- バイオと無機マテリアルの結合 : 分子進化工学で得られた無機材料結合性ペプチド
- タンパク質がつなぐバイオロジーと無機マテリアルの世界
- MolCraft:階層的進化を模した人工蛋白質創出法 (化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー) -- (新規遺伝子と蛋白質を創製する)
- 人工タンパク質のナノバイオテクノロジーでの利用 (特集 新しいナノバイオテクノロジーの進展(2))
- モチーフ・プログラムド人工タンパク質の医療分野での応用
- 進化分子工学的手法による機能の創出 : 無機物結合ペプチド・アプタマーとバイオナノテクノロジー
- 進化分子工学に基づいた人工蛋白の創出と創薬への展開
- ゲノム知識の人工タンパク質上での人為再構成 (第19回バイオテクノロジーシンポジウム予稿集) -- (講演会の部)
- 結晶成長を人工タンパク質で制御する(バイオ・有機材料研究の最新動向)
- 遺伝子を利用したバイオナノテクノロジー--天然遺伝子,人工遺伝子を用いた結晶成長制御
- モチーフ・プログラミング--ペプチドモチーフの組み合わせから人工タンパク質を創出する第二世代進化分子工学 (特集1 マテリアルサイエンスで活躍するタンパク質(part2))
- 無機材料結合ペプチド
- 材料・応用編 ナノカーボン分子のバイオ分野への応用 (特集 カーボンナノチューブが拓く新世界--挑戦と創造)
- Pd単結晶上の定常的CO酸化反応ダイナミクス : 赤外発光法による反応場の同定
- 赤外線化学発光法による触媒反応ダイナミクスの研究-Pd及びPt単結晶表面上のCO酸化反応-
- 分子線赤外発光法による触媒反応ダイナミクスの研究 : Pd表面上のメタノール,ギ酸の分解・酸化反応およびブタンの部分酸化反応
- 先端追跡
- 生成励起CO_2分子の赤外発光測定による表面反応ダイナミクス : Pt,Ni上のギ酸の分解・酸化反応
- 先端追跡
- 2S1p04 マテリアルとバイオをインターフェイスするペプチドアプタマー(網羅情報に基づく細胞システムの理解とバイオ産業への展開-システムバイオロジーの現状と課題、そして今後,シンポジウム)
- ペプチド-無機材料異種界面構造解析が拓くナノバイオテクノロジー
- 無機物結合ペプチド (特集 バイオ高分子研究の新潮流)
- New Method バイオミネラリゼーションを利用したナノ多層薄膜作製法「BioLBL」
- 17pD01 人工タンパク質を用いたバイオミネラリゼーション研究(医療と結晶成長,バイオ・有機マテリアルシンポジウム,第35回結晶成長国内会議)
- チタン表面に特異的に吸着するペプチドTBP-1の創出とその利用 (ミニ特集 金属表面の生体機能化)
- 人工ペプチドによる機能性分子配列制御 (特集 マテリアルサイエンスで活躍するタンパク質(part1))
- 探検隊とロマン(GERMINATION)
- これからの触媒表面科学
- リアルタイム走査プローブ顕微鏡でみた金属酸化物表面と吸着分子
- 02aD04 人工タンパク質を用いたリン酸カルシウムの結晶成長制御(バイオ有機材料の最新の話題について,バイオマテリアルシンポジウム(2),第36回結晶成長国内会議)
- TiO_2(110)表面のステップとギ酸分解反応領域との相関 : STMによる直接観察
- Adsorption and Thermal or Photodecomposition of Triethylgallium and Trimethylgallium on Si(111)-7×7
- 非接触型原子間力顕微鏡による吸着分子の化学分析
- NC-AFMによる単分子識別 : 分子サイズ及び永久双極子の画像化
- 24pPSA-3 STMを用いたTiO_2(110)上のギ酸一酢酸交換反応観察
- 22aWB-5 非接触型原子間力顕微鏡による分子構造の観察
- 22aT-4 ルチル型二酸化チタン(111)表面のSTM観察
- 22aT-3 非接触型原子間力顕微鏡による吸着分子種の識別
- F09-(4) 人工タンパク質とナノバイオ
- ゲノム時代の人工タンパク質研究
- 蛋白質にひそむくり返し構造--くり返し原理による人工蛋白質の試み
- アミノアシルtRNA合成酵素から見たゲノム形成のダイナミクス
- 今がチャンス!
- 遺伝子を創る--遺伝子誕生の謎に分子進化工学が迫る
- マイクロ遺伝子を組み合わせて新しいタンパク質を創造できるか?
- Noncontact-Mode Atomic Force Microscopy Observation of α-Al_2O_3(0001) Surface
- Scanning Tunneling Microscopy Study of Surface Reconstructions of Rutile TiO_2(111)
- Space-Correlation Analysis of Formate Ions Adsorbed on TiO_2(110)
- NaTaO_3光触媒微粒子の表面科学
- 進化分子工学に基づいた人工蛋白の創出と創薬への展開
- ケルビンプローブフォース顕微鏡(KPFM)を使いこなす
- 無機物結合ペプチド
- 二酸化チタン表面におけるNa原子アンサンブルの構造と塩基性誘起のメカニズム
- STMでみた金属酸化物表面上の原子および分子の挙動 (第74回触媒討論会講演予稿)