TiO_2(110)表面に吸着した塩基性プローブ分子のSTM観察
スポンサーリンク
概要
著者
-
大西 洋
財団法人神奈川科学技術アカデミー
-
鈴木 秀士
北海道大学触媒化学研究センター
-
岩澤 康裕
東京大学大学院理学研究科
-
福井 賢一
東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻
-
佐々木 岳彦
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
大西 洋
(財)神奈川科学技術アカデミー・極限表面反応プロジェクト
-
鈴木 秀士
東京大学大学院理学系研究科
-
大西 洋
東京大学大学院理学系研究科
-
福井 賢一
東京大学大学院理学系研究科
-
佐々木 岳彦
東京大学大学院理学系研究科
-
佐々木 岳彦
東大新領域
関連論文
- Adsorption of Fluorescein Isothiocyanate Isomer-I (FITC-I) Dye on TiO_2(110) from an Acetone Solution
- AFMとQCM-Dを用いたチタン結合ペプチドのチタン表面への結合の観察
- Individual Na Adatoms on TiO_2(110)-(1×1) Surface Observed Using Kelvin Probe Force Microscope
- ブロードバンド赤外光を用いたマルチプレックス赤外可視和周波発生分光法とその有機単分子膜への応用
- STMによる有機物分解光触媒反応の追跡
- プローブ顕微鏡でみたアナターゼとルチル
- 個々のナトリウム原子から二酸化チタン担体へ移動した電荷量の評価
- 時間分解赤外分光方を用いた二酸化チタン光触媒反応中間体の観察
- 分子線赤外発光法によるPd単結晶 表面上における定常的CO+NO反応
- 時間分解赤外分光法による酸化チタン/吸着色素間の電子移動の追跡
- 29pWD-5 ブロードバンド赤外光を用いたマルチプレックス和周波発生 (SFG) 分光法の開発
- 時間分解赤外分光でみた二酸化チタン微粒子から吸着分子への電荷移動
- 気相分子との交換反応を利用した吸着種配列の制御
- 可視プローブ波長可変性を持つマルチプレックス赤外可視和周波発生分光装置の開発
- 吸着有機分子の非接触型原子間力顕微鏡観察 : 分子像の定量的理解に向けて
- 気相分子存在下における表面反応中間体のSTM観察 : TiO_2(110)上の化学吸着ギ酸 : 酢酸交換反応
- 時間分解赤外分光法を用いた二酸化チタン上の光励起電子と吸着分子への電荷移動反応の観察
- 走査トンネル顕微鏡による二酸化チタン表面反応のその場観察
- 19aTF-2 TiO_2(110)上のカルボン酸単分子層で進行するサイト交換反応のSTMによるその場観察
- 走査トンネル顕微鏡
- 金属酸化物表面における金属-担体相互作用の解明に関する研究
- 偏光全反射蛍光EXAFSによる金属単原子の三次元吸着構造解析
- Wien Filter型EXPEEMによるAu/Taの光電子エネルギー選別像と分散像の観測
- 半導体デバイス製造技術(リソグラフィー法)の触媒表面の微細加工への応用と反応性の制御
- In-situ時間分解DXAFS法による担持[Ru_6C]クラスターの構造速度論に関する研究
- 電子線リソグラフィー法による薄膜型微細加工酸化物触媒の調製とそのキャラクタリゼーション
- 偏光全反射蛍光XAFSを用いた金属 : 酸化物基板界面構造の研究
- 多重散乱理論によるCO/PtクラスターのPt L-edge XANES解析
- 時間分解 DXAFS 法による Cu/ZSM-5 触媒の還元過程に関する研究
- In-situ 時間分解XAFS法によるPt/C燃料電池触媒の起電過程の解明
- STM/STSによるグラフェン端の電子状態の観測
- グラファイトのジグザグ端とアームチェア端のSTM/STS観察
- シリカ固定化Ru錯体を用いたアルケンエポキシ化反応とその活性構造の検討
- 不斉バナジウム錯体を用いた新規固定化触媒の設計と触媒的2-ナフトール不斉カップリング反応
- 触媒表面反応における中間体の役割 : 高速表面XAFS法による研究
- 29p-T-5 Al/Pd(100)表面合金における(2×2)-p4g構造変位のメカニズム
- 25p-PS-31 酸素で修飾したMo(112)表面上へのCOおよびH_2吸着
- 秩序吸着酸素により修飾したMo(112)表面上におけるメタノ-ルの吸着と反応 (第68回〔触媒学会〕触媒討論会特集号〔講演予稿〕)
- 担持Re触媒を用いたベンゼンと酸素からのフェノールの直接合成反応
- 固定化金属錯体のモレキュラーインプリンティング : 人工酵素型触媒設計に向けて
- 触媒作用の創出と原理・機構の解明 : 原理からの触媒設計へ
- ゼオライト担持窒素内包型Reクラスター触媒によるベンゼンと酸素からのフェノール直接合成反応の機構解明
- 世界一のフェノール合成Re触媒の発見とその触媒活性構造の解明
- 時間分解X線吸収微細構造(XAFS)の現状と触媒反応過程の解析
- Cu(110)表面上の活性酸素種 : 低温活性酸素を用いたCO-O_2及びCO-NO触媒反応
- 固体表面における酸・塩基協同触媒作用を利用した高効率 One-Pot 炭素-炭素結合生成反応 : ニトロアルカン類の1,4-および1,2-付加反応
- シリカアルミナ固定化有機アミンを酸・塩基両機能触媒として用いる不均一系炭素-炭素結合形成反応
- 非接触原子間力顕微鏡による金属酸化物表面の局所構造とその動的変化の観察
- 非接触AFM及びSTMによるCeO_2(111)表面での酸素欠陥構造に依存した表面酸素原子の動的挙動および吸着分子の反応性に関する研究
- 非接触原子間力顕微鏡によるTiO_2(110)及びCeO_2(111)表面上での原子・分子の動的挙動の観察
- TiO_2(110)表面に吸着した塩基性プローブ分子のSTM観察
- 2p-YD-1 金属酸化物表面のSTM・AFMによる高分解能観察
- 6a-H-2 TiO_2(110)表面のステップ近傍における反応性
- 第3回非接触原子間力顕微鏡法 : 国際会議(NC-AFM2000)
- KAST大西「極限表面反応」プロジェクト表面反応の現場検証
- 位置相関解析で探る表面原子分子の局所構造
- XANES分光法によるPd微粒子吸蔵,吸着,サブサーフェス水素のキャラクタリゼーション
- ジルコニウムを含むメソポーラスシリカZr-MCM-41の調製, キャラクタリゼーションおよび触媒特性
- ブロードバンド赤外光を用いたマルチプレックス和周波発生分光法
- 複合表面イメージングシステムの開発
- シリカ表面上での新規Rh Molecular Imprinting触媒の設計と立体選択的水素化触媒作用
- Molecular Imprinting法を用いた触媒表面設計
- NaY細孔内に合成されたMoダイマーオキシカーバイド種の構造とメタノール分解反応
- 1D105固定化Co^/Al_2O_3触媒上のNO-CO反応における新機構
- 新規[PtMo_6]/MgO触媒によるアルカンの選択脱水素触媒作用と活性点のXAFS解析
- MoO_3上のCOのO_2による酸化反応活性サイトの配列と反応機構
- これからの触媒表面科学
- リアルタイム走査プローブ顕微鏡でみた金属酸化物表面と吸着分子
- 元素分析走査プローブ顕微鏡の開発
- 北キャンパスに移転して
- TiO_2(110)表面のステップとギ酸分解反応領域との相関 : STMによる直接観察
- Adsorption and Thermal or Photodecomposition of Triethylgallium and Trimethylgallium on Si(111)-7×7
- 非接触型原子間力顕微鏡による吸着分子の化学分析
- NC-AFMによる単分子識別 : 分子サイズ及び永久双極子の画像化
- 24pPSA-3 STMを用いたTiO_2(110)上のギ酸一酢酸交換反応観察
- 22aWB-5 非接触型原子間力顕微鏡による分子構造の観察
- 22aT-4 ルチル型二酸化チタン(111)表面のSTM観察
- 22aT-3 非接触型原子間力顕微鏡による吸着分子種の識別
- Molecular Imprinting 法を用いた新規固定化Rhアミン錯体触媒の設計と水素化触媒特性
- Molecular Imprinting法を用いた表面細孔内固定化Rh monomer 触媒の調製と選択水素化触媒特性
- 科学へのあこがれと科学教育施策
- 時間分解分光への期待と課題
- 触媒学会のアクティビティとステータス
- 東京大学大学院理学系研究科化学専攻 岩澤康裕 研究室 : 活性構造の表面設計と触媒・反応機構の解析
- 日本表面科学会長に就任して
- サマリー・アブストラクト
- Noncontact-Mode Atomic Force Microscopy Observation of α-Al_2O_3(0001) Surface
- Scanning Tunneling Microscopy Study of Surface Reconstructions of Rutile TiO_2(111)
- Space-Correlation Analysis of Formate Ions Adsorbed on TiO_2(110)
- NaTaO_3光触媒微粒子の表面科学
- 田丸謙二先生学士院賞受賞「触媒作用機構の動的研究」
- 偏光全反射蛍光X線吸収微細構造分光法によるTiO_2(110)表面上のMo種の配向
- TiO_2(110)表面上のMoダイマー生成と偏光全反射蛍光EXAFS法による非対称・異方性表面構造解析
- ケルビンプローブフォース顕微鏡(KPFM)を使いこなす
- Pt/SbOx触媒のキャラクタリゼーションとアルカンの選択酸化触媒作用
- Physical Chemistry Chemical Physics : PCCP
- XAFSの拡がり
- 教育カリキュラム改正でめざすもの : 東京大学
- 科学へのあこがれと科学教育施策(化学教育 徒然草)
- 29aB02P 核融合装置第一壁用ボロン・タイテニアムの燃料水素保持・脱離挙動(真空・第一壁・材料)