癌性疼痛における鎮痛薬投与前後の視覚アナログ尺度(VAS)値変化に基づく鎮痛効果の評価 : 医師, 看護婦, 患者に対するアンケート調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-05
著者
-
大橋 靖雄
東京大学医学部衛生学健康科学看護学科疫学生物統計学
-
大橋 靖雄
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻 生物統計学:疫学・予防保健学教室
-
平賀 一陽
国立がんセンター
-
平賀 一陽
国立がんセンター中央病院
-
大橋 靖雄
東京大学 保健
-
大橋 靖雄
東京大学医学系研究科生物統計学
-
大橋 靖雄
東京大学医学部健康科学・看護学科疫学・生物統計学教室
-
大橋 靖雄
東京大学医学部健康科学・看護学科疫学・生物統計学講座
-
大橋 靖雄
東京大学大学院医学研究科
-
大橋 靖雄
東京大学医学系研究科・健康科学・看護学専攻
-
平賀 一陽
国立がんセンター中央病院手術部
-
大橋 靖雄
東京大学医学系研究科疫学・生物統計学教室
-
平賀 一陽
国立がんセ 中央病院
関連論文
- C-20 非小細胞肺癌に対する塩酸ゲムシタビン(LY188011)とシスプラチンとの併用第I相試験(非小細胞肺癌の治療4,第40回日本肺癌学会総会号)
- インスリン非依存型糖尿病における血管合併症の疫学的研究(第5報)-初診時における心電図*血性変化の頻度と危険因子-
- 表在性膀胱腫瘍に対する Adriamycin 再発予防膀胱腔内注入療法第4次研究(術前注入療法の再発予防効果)結果報告
- D-13 非小細胞肺癌患者を対象としたLY188011(塩酸ゲムシタビン)とシスプラチンとの併用パイロット試験(3週スケジュール)Gemcitabine Japan lung Cancer Study Group
- 原発性骨粗鬆症の診断基準(2000年度改訂版)
- 55.肝切除44例の麻酔経験 : 肝硬変合併肝切除の術中管理(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 膀胱発癌リスクと乳酸菌の習慣的摂取 : 症例 : 対照比較研究による疫学的検討
- 表在性膀胱癌のTURBT後再発予防治療におけるEpirubicin膀胱内注入の臨床試験
- Epirubicinによる表在性膀胱癌のTUR-BT術後再発予防効果(NUORG SBT-004)
- A-5 新規抗癌剤TOP-53の第一相試験
- 臨床試験に対する生物統計学の社会的貢献 : 4半世紀の経験と今後の展望
- 大規模臨床試験の品質管理 : MEGA Study を例として
- 臨床検査の経済評価 : HER2を例に
- 支援組織
- 第6回計量生物セミナー臨床の部「ICH-E9-臨床試験のための統計的原則-を巡って」開催にあたって
- 1 QOL測定の方法と評価(15 気管支喘息QOLとその評価法)
- 「生物統計家の教育・育成について : 製薬企業の立場からの提言」に寄せて
- 胃癌における術前 immunosuppressive acidic Protein 値と予後との関連
- 血液透析導入患者における患者背景と貧血治療の実態
- 日本人健常者のピークフロー標準値
- International Prostate Symptom Score日本語訳の再現性と一次元性の検討
- 前立腺癌患者の身体・精神・社会面に対する病名告知の影響
- 放射線療法に起因する白血球減少症に対するZ-100の臨床的有用性の検討 : 肺癌患者における感染防御作用を指標として
- F-33 Double-lumen tube による術中気管、気管支損傷の 3 治験例(外傷)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 多発性骨髄腫化学療法施行時における好中球減少症に対する遺伝子組換え型ヒト顆粒球コロニー刺激因子の臨床検討
- C-19 非小細胞肺癌を対象にシスプラチン,マイトマイシンと併用する化学療法において,KW-2307(ビノレルビン)とビンデシンを比較する後期第II相比較試験(非小細胞肺癌の治療4,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-4 非小細胞肺癌(NSCLC)に対するイリノテカン(CPT-11)+シスプラチン(CDDP)vsビンデシン(VDS)+CDDPの第III相臨床試験(非小細胞癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-3 非小細胞肺癌(NSCLC)に対する塩酸イリノテカン(CPT-11)の3群比較第III相臨床試験(非小細胞癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- メタアナリシスを中心とした大腸癌補助療法の評価
- SL-2-2 stageIII治癒切除直腸癌を対象としたUFT術後補助化学療法対手術単独療法の無作為化比較試験(NSASCC01)(緊急企画2 : 本邦発信の消化器外科のホットエビデンス)
- インスリン非依存型糖尿病における血管合併症の疫学的研究(第4報) -神経障害の頻度と危険因子-
- 高齢者手術患者の輸液管理を再評価する
- 食道癌術後に発症した発症機序不明の肺浸潤病変の1症例
- 22. 麻酔記録(経過表)改訂について : 当科の事情(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 18. 術前に診断できなかった褐色細胞腫の1例(第928回千葉医学会例会・第29回麻酔科例会・第57回千葉麻酔懇話会)
- 12.Nifedipineのケタミン麻酔中血圧変動に与える影響(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 高血圧家族歴の有る若年正常血圧者の圧受容器反射
- D-36 塩酸イリノテカンを含む臨床第III相試験に参加した進行非小細胞肺癌390例におけるQOL変化と消化器症状との関係
- 緩和医療(WHO)
- がん患者の痛みの緩和
- モルヒネ治療にもNSAIDsを併用する
- 癌性疼痛における鎮痛薬投与前後の視覚アナログ尺度(VAS)値変化に基づく鎮痛効果の評価 : 医師, 看護婦, 患者に対するアンケート調査
- 酵素免疫測定法(EIA法)とHPLC法による血中モルヒネ濃度の相関, 血中モルヒネ濃度測定の意義
- がん患者の症状の緩和 モルヒネ以外の鎮痛薬の適応と副作用
- 25. 片肺換気時の予測PaO_2(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 表在性膀胱癌経尿道的腫瘍切除後の早期再発に対する抗癌剤膀胱内注入療法の再発予防効果 : ハザードのスムージングを用いた複数臨床研究の併合解析
- W6-4 Farnesyl Transferase Inhhibitor(FTI)R115777の臨床第I相試験 (分子標的と肺癌治療)
- 16.吸入麻酔薬と化学調節系因子のApneic Thres-чoldに及ぼす影響について(第855回 千葉医学会例会・第25回 麻酔科例会・第50回 千葉麻酔懇話会)
- 10.重症気管支喘息患者の麻酔経験(第835回千葉医学会例会,第24回麻酔科例会,第48回千葉麻酔科懇話会)
- 24.気道内バイブレージョンの試み(第629回千葉医学会例会・第28回千葉麻酔懇話会)
- 患者の受療行動・満足度に関する調査項目の信頼性と妥当性
- 16. 心筋硬塞合併症例とNLA(第503回千葉医学会例会,第4回麻酔科例会,第9回千葉麻酔懇話会)
- 16.低肺機能患者の肺切術施行時の呼吸管理(第615回千葉医学会例会・第26回千葉麻酔懇話会)
- 12.尿瘻手術へのKetalar点滴麻酔の応用(第596回千葉医学会例会・第12回麻酔科例会・第24回千葉麻酔懇話会)
- 前立腺癌患者のQOLの評価法の検討
- インスリン治療に関する QOL 質問表 (ITR-QOL) の臨床知見
- インスリン治療に関するQOL質問表 (ITR-QOL) の開発
- 25.低体温麻酔中におけるR.R.,V_T.,M.V.,Vo_2.,について(第581回千葉医学会例会・第11回麻酔科例会・第22回千葉麻酔懇話会)
- 8.低血圧麻酔(Scoliose手術への応用と出血量の減少効果について)(第581回千葉医学会例会・第11回麻酔科例会・第22回千葉麻酔懇話会)
- 癌性疼痛における鎮痛薬投与前後の視覚アナログ尺度(VAS)値変化に基づく鎮痛効果の評価 : 医師, 看護婦, 患者に対するアンケート調査
- 臨床薬効評価 : 試験計画のデザインと統計解析法
- 統計学の立場から
- 日本における医薬統計とSAS
- 25.フルニトラゼパムによる麻酔導入時呼吸抑制作用について(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 3.術中の異常高熱にもかかわらず無事終刀し得た1症例(第20回 麻酔科例会・第40回 千葉麻酔懇話会・第751回 千葉医学会例会)
- 2.Wegener症候群の麻酔(第581回千葉医学会例会・第11回麻酔科例会・第22回千葉麻酔懇話会)
- 癌患者の疼痛治療におけるPF-402(硫酸モルヒネ徐放カプセル)の1日1回投与による臨床評価
- 看護系教育課程を持つ大学における疫学・生物統計学教育の実態調査
- 2.Ether低体温麻酔復温後の呼吸合併症(第565回千葉医学会例会・第10回麻酔科例会・第20回千葉麻酔懇話会)
- 19.肝切除術後肺合併症に与える鎮痛法の影響(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- Thiopental 6mg/kg静麻の覚醒におよぼすCDP-Cholineの効果
- Ketamine 1 mg/kg静麻覚醒におよぼすCDP-Choline 300mgの効果--特に運動機能について
- Overlapping Coefficient for Assessing Similarity of Pharmacokinetic Data
- 9.開口不能患者のFiber scopeを使用した経鼻挿管の仕方(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 30.気管内挿管時の循環変動に対するCO_2の影響(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)
- 15. 麻酔導入時に肺水腫をきたした症例(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 13. 乳癌術後疼痛に対するフルルピプロフェンの鎮痛効果(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 16.胸部硬膜外血腫の1症例(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 10.笑気による気管内チューブカフ容積の変化(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 17.導入時,高濃度のインフルレンをマスクより吸入した場合の循環系の変化(第855回 千葉医学会例会・第25回 麻酔科例会・第50回 千葉麻酔懇話会)
- 29.術後耳下腺腫脹の症例(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 36.術前合併症としての心筋梗塞とその予後(第739回千葉医学会例会・第8回千葉大学第三内科懇話会)
- 多変量解析を用いた中耳奇形の分類
- 多施設臨床試験におけるデータ管理について
- 7.本学における新生児麻酔について(第543回千葉医学会例会・第8回麻酔科例会・第16回千葉麻酔懇話会)
- 21. 各科手術に対する統計的観察(第524回千葉医学会例会 第6回麻酔科例会 第12回千葉麻酔懇話会)
- 今アメリカでは : 問題解決法,統計手法( 今アメリカでは)
- 4.本学耳鼻科領域麻酔の統計的考察(第543回千葉医学会例会・第8回麻酔科例会・第16回千葉麻酔懇話会)
- 3.麻酔導入・体位変換直後に心停止となった血胸の緊急症例(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- がん患者の疼痛治療におけるAN-982(塩酸モルヒネ内用液剤)の臨床評価 : 第III相臨床試験
- モデル・アルゴリズム選択によって起こる誤分類率へのバイアスと真の誤分類率の推定(一般講演(符号化・モデル選択,機械学習とその応用)
- データセンター業務を利用した治験管理の実際 : 新しい安全性管理とSDV支援の試み
- 11.Hypoxic ventilatory depressionと思われる一症例について(第551回千葉医学会例会・第9回麻酔科例会・第18回千葉麻酔懇話会)
- 日本発の大規模臨床試験 (MEGA Study) から得られた新たな知見
- modified Rankin Scale の信頼性に関する研究 : 日本語版判定基準書および問診票の紹介
- W5-3 胃癌における BRM 製剤を用いた補助免疫化学療法の臨床的再評価(第41回日本消化器外科学会総会)
- 医学統計学の実際 : がん治療研究・薬理実験を対象として
- 日本泌尿器科学会雑誌掲載論文中に使用された統計学的手法の解析
- 「グラフの活用」特集にあたって(・グラフの活用)
- 感覚特性の計量化