30.気管内挿管時の循環変動に対するCO_2の影響(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
西野 卓
千大・麻酔・疼痛・緩和医療科
-
杉森 邦夫
千大
-
平賀 一陽
国立がんセンター
-
西野 卓
国立がんセンター東・麻酔科
-
横川 陽子
国立がんセンター中央
-
西野 卓
国立がんセンター
-
平賀 一陽
国立ガンセンター
-
宇津木 誠
国立がんセンター
-
横川 陽子
国立がんセンター中央病院
-
杉森 邦夫
国立がんセンター
-
平賀 一陽
国立がんセ 中央病院
関連論文
- 千葉大学病院において生体部分肝移植手術を実施した8症例
- 8. PHYCON TCB気管支ブロッカー^[○!R]による選択的肺葉ブロック(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 12. 胸腔内温熱療法の麻酔管理(1例報告) : 脳内酸素環境の変動の観点から(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 生体部分肝移植で救命しえた肝性昏睡V度の亜急性型劇症肝炎の1例
- 15. ウイルソン病肝不全症例に対する生体部分肝移植の1例(第14回千葉県重症患者管理研究会)
- 7. 換気不全に陥った縦隔腫瘍の麻酔経験(第14回千葉県重症患者管理研究会)
- ウイルソン病肝不全症例に対する生体部分肝移植の1例 : 千葉県第1例目となる生体部分肝移植手術例
- 1. 著明な心血管系の症状のみを呈した悪性高熱症と考えられる1例(第13回千葉県重症患者管理研究会)
- 5. 難治性癌性疼痛に対し, モルヒネ・非ステロイド性消炎鎮痛剤・ケタミン持続静注が有効であった骨盤内横紋筋肉腫の 1 例(第 10 回日本小児外科 QOL 研究会)
- 3. 腰痛に対する麻酔科的アプローチ(シンポジウム : 腰痛,第75回千葉医学会学術大会・第44回千葉県医師会学術大会連合大会・第37回日医生涯教育講座)
- 10. 硬膜外トラマドールと硬膜外モルヒネの術後疼痛における比較(第964回千葉医学会例会・第31回麻酔科例会)
- 5. 麻酔科医による心エコー図法の実施についての1考察(第964回千葉医学会例会・第31回麻酔科例会)
- 8. 重症熱傷患者の麻酔中の呼吸管理について(第11回千葉県重症患者管理研究会)
- 18. 超低体温循環停止下における胸部下行大動脈瘤人工血管置換術の麻酔術(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 16. 末梢循環に対する麻酔の影響(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 12. プロポフォール投与による循環動態の変動(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 8. THVE (Total Hepatic Vascular Exclusion)下に肝切除術を施行した一例 : 持続的血液ガスモニターによる検討(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 25. 小児における呼吸系メカニクスの特殊性(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 18. アモキサピンのPHNに対する効果(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 11. 麻酔下のヒトにおける喉頭刺激の種類による気道反射の違い : 機械的刺激と化学的刺激の比較(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 2. 気管内挿管,抜管の循環系に及ぼす影響 : 数学的解析による(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 末期がん患者の呼吸困難
- 55.肝切除44例の麻酔経験 : 肝硬変合併肝切除の術中管理(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- F-33 Double-lumen tube による術中気管、気管支損傷の 3 治験例(外傷)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 高齢者手術患者の輸液管理を再評価する
- 食道癌術後に発症した発症機序不明の肺浸潤病変の1症例
- 22. 麻酔記録(経過表)改訂について : 当科の事情(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 18. 術前に診断できなかった褐色細胞腫の1例(第928回千葉医学会例会・第29回麻酔科例会・第57回千葉麻酔懇話会)
- 12.Nifedipineのケタミン麻酔中血圧変動に与える影響(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 8. 麻酔科精神科リエゾン回診の試み 第2報(第850回千葉医学会例会・第9回千葉精神科集談会)
- 緩和医療(WHO)
- がん患者の痛みの緩和
- モルヒネ治療にもNSAIDsを併用する
- 癌性疼痛における鎮痛薬投与前後の視覚アナログ尺度(VAS)値変化に基づく鎮痛効果の評価 : 医師, 看護婦, 患者に対するアンケート調査
- 酵素免疫測定法(EIA法)とHPLC法による血中モルヒネ濃度の相関, 血中モルヒネ濃度測定の意義
- がん患者の症状の緩和 モルヒネ以外の鎮痛薬の適応と副作用
- 25. 片肺換気時の予測PaO_2(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 9. Volume Reduction Surgery前後の嚥下機能(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 21. 睡眠時無呼吸症に対する下顎挙上装置の開発と臨床応用(第975回千葉医学会例会・第19回歯科口腔外科例会)
- 16. Transtracheal insufflation (TTI)による周術期上気道管理(第12回千葉県重症患者管理研究会(旧千葉県MOF研究会))
- 2. 挿管できない,換気できない,さてどうする? : Transtracheal insufflationの有用性について(第964回千葉医学会例会・第31回麻酔科例会)
- 13. 術後夜間低酸素血症を呈する患者群に関する検討(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 7. 最近経験した術中心停止症例について(第10回千葉県重症患者管理研究会(旧千葉県MOF研究会))
- 27. 上気道閉塞における表面張力の役割(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 1. 術前,簡便に睡眠時無呼吸の有無を検索するためのコンピュータープログラムの開発(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 16.吸入麻酔薬と化学調節系因子のApneic Thres-чoldに及ぼす影響について(第855回 千葉医学会例会・第25回 麻酔科例会・第50回 千葉麻酔懇話会)
- 10.重症気管支喘息患者の麻酔経験(第835回千葉医学会例会,第24回麻酔科例会,第48回千葉麻酔科懇話会)
- 11.Respiratory effetive elastanceに及ぼすdiazepamの影響(第706回 千葉医学会例会・第18回 麻酔科例会・第36回 千葉麻酔懇話会)
- 24.気道内バイブレージョンの試み(第629回千葉医学会例会・第28回千葉麻酔懇話会)
- 16. 心筋硬塞合併症例とNLA(第503回千葉医学会例会,第4回麻酔科例会,第9回千葉麻酔懇話会)
- 16.低肺機能患者の肺切術施行時の呼吸管理(第615回千葉医学会例会・第26回千葉麻酔懇話会)
- 12.尿瘻手術へのKetalar点滴麻酔の応用(第596回千葉医学会例会・第12回麻酔科例会・第24回千葉麻酔懇話会)
- 25.低体温麻酔中におけるR.R.,V_T.,M.V.,Vo_2.,について(第581回千葉医学会例会・第11回麻酔科例会・第22回千葉麻酔懇話会)
- 8.低血圧麻酔(Scoliose手術への応用と出血量の減少効果について)(第581回千葉医学会例会・第11回麻酔科例会・第22回千葉麻酔懇話会)
- 8.完全左脚ブロック症例の麻酔管理(第687回 千葉医学会例会・第17回 麻酔科例会・第34回 千葉麻酔懇話会)
- 癌性疼痛における鎮痛薬投与前後の視覚アナログ尺度(VAS)値変化に基づく鎮痛効果の評価 : 医師, 看護婦, 患者に対するアンケート調査
- 2.家族歴から悪性高熱症が疑われた1症例(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 25.フルニトラゼパムによる麻酔導入時呼吸抑制作用について(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 3.術中の異常高熱にもかかわらず無事終刀し得た1症例(第20回 麻酔科例会・第40回 千葉麻酔懇話会・第751回 千葉医学会例会)
- 2.Wegener症候群の麻酔(第581回千葉医学会例会・第11回麻酔科例会・第22回千葉麻酔懇話会)
- 癌患者の疼痛治療におけるPF-402(硫酸モルヒネ徐放カプセル)の1日1回投与による臨床評価
- 17.賢移植患者の肝切除の麻酔経験(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 2.Ether低体温麻酔復温後の呼吸合併症(第565回千葉医学会例会・第10回麻酔科例会・第20回千葉麻酔懇話会)
- 19.肝切除術後肺合併症に与える鎮痛法の影響(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- Thiopental 6mg/kg静麻の覚醒におよぼすCDP-Cholineの効果
- Ketamine 1 mg/kg静麻覚醒におよぼすCDP-Choline 300mgの効果--特に運動機能について
- 9.開口不能患者のFiber scopeを使用した経鼻挿管の仕方(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 1. 肺血管の反応性におけるPTKの役割(平成7年度猪之鼻奨学会研究補助金による研究報告書)
- 6. ラット摘出肺動脈と大動脈のNOによる血管拡張にたいするハロセンの影響(第928回千葉医学会例会・第29回麻酔科例会・第57回千葉麻酔懇話会)
- 35.犬の胸部硬膜外麻酔による呼吸筋麻痺(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 19.分離手術に成功したXipho-Omphalopagusの1症例(第788回 千葉医学会例会,第12回 千葉大学小児外科教室例会)
- 30.気管内挿管時の循環変動に対するCO_2の影響(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)
- 14.癌性疼痛に対するLFP83の鎮痛効果の臨床的検討(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)
- 21.硬膜外麻酔法の検討(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 4.小児鼠径ヘルニアおよび停留睾丸根治術に対する神経ブロック併用全身麻酔の効果(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 293 Xipho-Omphalopagus分離手術の経験と結合体分離手術の本邦報告例の検討
- 15. 麻酔導入時に肺水腫をきたした症例(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 13. 乳癌術後疼痛に対するフルルピプロフェンの鎮痛効果(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 16.胸部硬膜外血腫の1症例(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 10.笑気による気管内チューブカフ容積の変化(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 17.導入時,高濃度のインフルレンをマスクより吸入した場合の循環系の変化(第855回 千葉医学会例会・第25回 麻酔科例会・第50回 千葉麻酔懇話会)
- 29.術後耳下腺腫脹の症例(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 19.耳鼻科領域におけるHFJVの応用(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 36.術前合併症としての心筋梗塞とその予後(第739回千葉医学会例会・第8回千葉大学第三内科懇話会)
- 7.本学における新生児麻酔について(第543回千葉医学会例会・第8回麻酔科例会・第16回千葉麻酔懇話会)
- 21. 各科手術に対する統計的観察(第524回千葉医学会例会 第6回麻酔科例会 第12回千葉麻酔懇話会)
- 4.本学耳鼻科領域麻酔の統計的考察(第543回千葉医学会例会・第8回麻酔科例会・第16回千葉麻酔懇話会)
- 4.心筋梗塞の麻酔(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 3.麻酔導入・体位変換直後に心停止となった血胸の緊急症例(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- がん患者の疼痛治療におけるAN-982(塩酸モルヒネ内用液剤)の臨床評価 : 第III相臨床試験
- 29.新病院紹介(国立がんセンター東病院)(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 14.がん患者に対する鍼灸治療の適応性について(第811回 千葉医学会例会・第23回 麻酔科例会・第46回 千葉麻酔懇話会)
- 18.Robertshaw tubeを使用した麻酔症例の検討(第20回 麻酔科例会・第40回 千葉麻酔懇話会・第751回 千葉医学会例会)
- 16.Hypocapnia, Hypercapnia, Hypoxia下での上気道反射について(第629回千葉医学会例会・第28回千葉麻酔懇話会)
- 18.ドーパミンの呼吸に与える影響について(第615回千葉医学会例会・第26回千葉麻酔懇話会)
- 末梢化学受容器の構造と興奮のメカニズム
- Reviews of Physiology Biochemistry and Pharmacology 86, P. Thoren, R. J. Hogg, J. P. Kokko P. Sheid, Springer Verlag, 1979(らいぶらりい)
- 3.腎移植の麻酔(第565回千葉医学会例会・第10回麻酔科例会・第20回千葉麻酔懇話会)
- 5.開心術後,複雑な心電図を示した1症例(第527回千葉医学会例会・第7回麻酔科例会・第13回千葉麻酔懇話会)
- 4. 糖尿病と麻酔(第524回千葉医学会例会 第6回麻酔科例会 第12回千葉麻酔懇話会)