骨芽細胞におけるプロスタグランジン産生の2段階調節機構 : PDGFによるcPLA2の活性化とIL-1によるCOX-2の誘導
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-01
著者
-
柴崎 好伸
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
斎藤 茂
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
工藤 一郎
昭和大・薬・衛生化学
-
須田 立雄
健康科学大学
-
須田 立雄
中外製薬 綜合研:昭和大(歯)生化学
-
須田 立雄
昭和大・歯・生化学
-
宮浦 千里
昭和大・歯・生化学
-
柴崎 好伸
昭和大・歯・矯正
-
須田 立雄
昭和大学 歯 口腔生化
-
東 佐由美
昭和大学薬学部衛生化学教室
-
須田 立雄
昭和大・歯・生化
-
陳 青蓉
昭和大・歯・生化
-
東 佐由美
昭和大・薬・衛生
-
斎藤 茂
昭和大・歯・歯科矯正
-
平出 隆俊
昭和大・歯・歯科矯正
-
平出 隆俊
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
宮浦 千里
昭和大・歯・生化
-
須田 立雄
昭和大 歯
関連論文
- Hemifacial microsomia に対して上下顎骨延長術を行った1例
- 口唇・口蓋裂患者における永久歯の歯数の異常 : 昭和大学歯科病院歯科矯正科における10年間の統計
- 医局内LANを用いた外科的矯正患者データベース (MCDN system) の紹介
- 昭和大学歯科病院矯正歯科に来院した口唇裂口蓋裂患者の臨床統計的調査
- 顎裂部二次的骨移植後当該部に歯の移動を行った両側性唇顎口蓋裂症の1例
- レジン添加型グラスアイオノマーセメントを用いた歯科矯正用接着システムに関する研究 : (第3報)各種被着体に対する接着強さと表面処理効果
- 開咬患者の矯正治療前後における咀嚼機能に関する横断的研究
- 抜歯前の反復矯正力の意図的再植歯への効果
- 唇顎口蓋裂患者の新しい歯科矯正アプローチに対する意識について : 骨移植術に関するアンケート調査法による事前調査
- 反復的矯正力が意図的再植歯へ及ぼす影響