3歳児における齲蝕発現と歯磨きおよび食生活習慣の関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-15
著者
-
宮村 季浩
山梨医科大学保健学II講座
-
飯島 純夫
山梨医科大学保健学II講座
-
飯島 純夫
山梨大学大学院医学工学総合研究部(地域・老人看護学講座)
-
飯島 純夫
山梨医大保健学ii
-
金井 美紀
塩山市役所
-
宮村 季浩
山梨医大保健学II
-
浅香 昭雄
山梨医大保健学II
-
広瀬 美穂
塩山市役所
-
山縣 然太朗
山梨大学保健管理センター
-
井上 愛子
塩山市役所
-
萩原 静子
塩山市役所
-
相沢 朝子
塩山市役所
-
山縣 然太朗
山梨大学医学部医学科保健学II講座
-
飯島 純夫
山梨大 医 看護学科 地域・老人看護学
関連論文
- 骨粗鬆症の遺伝要因と環境要因
- 医療機関および学校を対象として行った心身症,神経症等の実態調査のまとめ
- 第4回イブニングセミナー「摂食障害治療指針作成」参加者の意見集約調査
- 健やか親子21推進におけるホームページの役割
- γ線による結節性硬化症由来培養リンパ球でのSCEおよび染色体異常の誘発
- 日本の光ディスク製造所における従業員の骨格筋疲労と皮膚疾患
- 農村地域における高齢者の健康調査
- 農業地域における健康意識調査 : 6年前の調査結果との比較
- 3歳児における齲蝕発現と歯磨きおよび食生活習慣の関連
- 3歳児の生活習慣と不正咬合の関係について : 指しゃぶりとの関連についての考察