13.農薬による姉妹染色分体交換の誘発(一般演題,第33回北陸甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1992-01-20
著者
-
飯島 純夫
山梨医大保健学ii
-
竹下 達也
山梨医科大学保健学II教室
-
竹下 達也
山梨医大保健ii
-
延原 弘章
昭和大医公衛
-
飯島 純夫
山梨医科大学 看護
-
飯島 純夫
山梨医大・看護
-
竹下 達也
山梨医科大学保健学ii講座
-
飯島 純夫
山梨医科大学保健学ii教室
-
飯島 純夫
山梨医科大学保健学II
関連論文
- γ線による結節性硬化症由来培養リンパ球でのSCEおよび染色体異常の誘発
- 農村地域における高齢者の健康調査
- 農業地域における健康意識調査 : 6年前の調査結果との比較
- 3歳児における齲蝕発現と歯磨きおよび食生活習慣の関連
- 3歳児の生活習慣と不正咬合の関係について : 指しゃぶりとの関連についての考察
- 8.職業性頸肩腕障害に関連する自覚症状の発生要因について(一般講演,第26回北陸甲信越地方会)
- 12. 勤労既婚婦人の健康・生活構造の検討 : キーパンチ関連職種従事者の事例調査 (健康管理)
- 変異原・発癌(座長のまとめ,第66回日本産業衛生学会)
- 13.農薬による姉妹染色分体交換の誘発(一般演題,第33回北陸甲信越地方会)
- 333 高血圧者における血圧値の推移と環境因子との関連(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 308 港湾作業従事者における生活習慣(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 117 港湾作業従事者の飲酒様態(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 116 一事業所における職種別の飲酒様態(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 7.果樹栽培従事者の生活習慣と健康状態(一般講演,第32回北陸甲信越地方会総会)
- 農薬によるヒト末梢血培養リンパ球での姉妹染色分体交換の誘発について
- 老化にみられる遺伝因子
- 11.農薬による姉妹染色分体交換誘発の検討(第2報)(一般講演,第28回北陸甲信越地方会)
- 11.農薬によるヒト培養リンパ球での姉妹染色分体交換の検討(一般講演,第27回北陸甲信越地方会)
- 染色体異常の体質傾向 (小児の体質と個人差)
- 電磁場が染色体に及ぼす影響
- Recklinghausen病由来リンパ球での姉妹染色分体交換の検討
- 重クロム酸カリウムによるマウス培養胚への形態学的影響およびSCEの誘発
- 環境汚染と母子保健 (特集 環境と母子保健)
- 921 顕微鏡を用いた検査作業従事者の視機能及び自覚症状(VDT,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- P-130 ヒト精子染色体に及ぼす既知化学変異原物質と超低周波磁場の複合的影響の評価
- リニアモーターカーが人エペースメーカーに及ぼす電磁障害
- 12.労働者におけるMHLC測定の試み(第43回北陸甲信越地方会総会)
- 5. 塩化第二水銀および塩化メチル水銀によるヒトリンパ球姉妹染色分体交換(SCE)の誘発について (第131回関東地方会)
- New Method to Investigate the Pulmonary Effects of Airborne Chemicals
- アンギオテンシン変換酵素遺伝子多型と血圧の関連
- 7.磁場の染色体変異に及ぼす影響(一般口演,第34回北陸甲信越地方会)
- 5.一事業所におけるメンタルヘルス活動(第36回北陸甲信越地方会)