ラット型抗SAAモノクロナル抗体の作製とエピトープ解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-15
著者
-
山田 俊幸
自治医科大学臨床検査医学講座
-
河合 忠
自治医大・臨床病理学
-
山田 俊幸
順天堂大学 医学部小児科
-
山田 俊幸
自治医大・臨床病理学
-
山田 俊幸
順天堂大学医学部臨床病理学教室
-
平野 紀仁
栄研化学・免疫センター
-
野叉 康博
栄研化学・免疫センター
-
河合 忠
自治医科大学
-
山田 俊幸
順天堂大学医学部臨床病理学
関連論文
- 司会のことば
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- Enterococcus faecium, PRSPおよびMRSAのRP59500に対する感受性と他の薬剤との相関
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2006年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 血中ビタミンB_と葉酸の測定法と基準値(参考値)の検討
- 川崎病後遺症としての冠動脈病変予知に関する研究(平成13年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 地域の健康教室における脂質に特化した検査の有用性と今後の課題
- ガンマーセミノプロテイン〔γ-Seminoprotein (γ-Sm)〕血清中濃度測定の前立腺癌診断への応用
- ED046による間質性肺炎症例の血清 KL-6値の検討
- グリコヘモグロビンの標準化に関する委員会報告(IV)
- グリコヘモグロビンの標準化に関する委員会報告 (続)
- セルロースアセテート(Separax)膜とIgM-κ型M蛋白の反応様式に関する研究
- 免疫固定電気泳動によるIgG, IgA型M蛋白サブクラスの同定
- 本態性BJP型M蛋白血症に認められた light chain deposition disease の1例
- メガデータによる性別年齢階級別基準範囲の作成
- SAA (今月の主題 広義のアポリポ蛋白) -- (臨床検査への応用の可能性)
- 蛋白関係 血清アミロイドA(SAA) (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 慢性関節リウマチに合併した二次性アミロイドーシスにおけるSAA1,SAA2,アポリポ蛋白Eの遺伝多型と疾患感受性の検討
- 9.家族性アミロイドポリニューロパシーThr60Alaの1症例 : 心アミロイドーシスの組織診断に於けるトランスサイレチンTTR染色の有用性(平成13年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- Comparison of atherosclerosis by elasticity parameter between Japanese and Mongolian
- 血管壁硬化性変化の弾性計測法の開発と臨床応用に関する研究
- 104)高齢発症で緩徐な進行の心病変を主とする家族性アミロイドポリニューロパシーATTR Thr60Alaの1症例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- ヒトプロテイン1(クララ細胞10kDa蛋白) : 精製から臨床応用まで
- 抗ヒトプロテイン1モノクローナル抗体のエピトープ解析
- M蛋白検出法とその問題点
- 4-(1) フェノフィブラートによる2次性アミロイドーシスの抑制(シンポジウム関節リウマチの診療 : 最近の進歩)(第584回新潟医学会)
- LDL粒子サイズからみた動脈硬化性疾患予防ガイドラインの臨床的検討
- アミロイドのイムノターゲッティング(第III報)(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- Serum Levels of Free Light Chain before and after Chemotherapy in Primary Systemic AL Amyloidosis
- 炎症マーカー,CRPとSAA (第49回〔日本臨床検査医学会〕九州支部地方会総会 シンポジウム:免疫血清検査--温故知新)
- 血清アミロイドA1 (SAA1) -13SNPsのSAA濃度への影響
- アミロイドの芯
- 運動ストレスと炎症性サイトカインならびに炎症蛋白との関連の検討(平成14年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 全身性アミロイドーシス : (2)各論
- 全身性アミロイドーシス : (1)総論
- アミロイドのイムノターゲッティング(第II報)(平成14年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 二次性アミロイドーシスの検出
- AAアミロイドーシス診断治療の研究 : I.抗SAAモノクロナル抗体投与によるマウスアミロイドーシス発症の抑制(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 前立腺癌マーカー検査の保険収載について
- 単球の血清アミロイドA蛋白(SAA)産生様式は肝細胞と異なる
- 酸性尿におけるβ_2-マイクログロブリン変性の機序の解明
- 血清アミロイドA蛋白(SAA) (特集 新しい臨床検査) -- (名論2:キーとなる臨床検査--最近の話題)
- 血清アミロイドA遺伝子多型と血清脂質代謝の関連についての研究
- モノクローナル抗体によるプロテイン1(クララ細胞 10kDa 蛋白)の高感度酵素免疫測定法の確率
- PCP-RFLP法による血清アミロイド A1アリル分析と頻度
- SAA(血清アミロイドA蛋白)の高感度測定法の確立と クリアランス測定への応用
- シンポジウムS7:蛋白質異常症診断の最新技術 抗血清蛋白抗体のエピトープ解析とアミロイドーシス研究への応用
- SAA2遺伝子型の解析
- 図説臨床検査(167)血清アミロイドA蛋白(SAA)
- SAA(血清アミロイドA)の生理的変動とデキサメサゾン投与の影響
- 血清アミロイドA(SAA)の最近の進歩 : 炎症, アミロイドーシス, リポ蛋白代謝に関連して
- 電気泳動でβ分画(トランスフェリン)が2峰性を呈した肝細胞癌の1例
- ヒトプロテイン1 ; 尿中からの精製, リコンビナント修飾体, モノクロナル抗体とエピトープ解析
- 尿中IgGの安定性, プロテアーゼインヒビター, 特にEDTAの影響について
- ラット型抗SAAモノクロナル抗体の作製とエピトープ解析
- SAA(血清アミロイドA蛋白)の基礎について
- Amyloidogenic property of murine serum amyloid A isotypes
- マウスSAAアイソタイプのアミロイド原性に関する研究
- 血球貧食症候群患者における血清アミロイドAの測定意義
- ISO 15189の発行経緯と今後の展望
- HDL-コレステロール測定の酵素反応系に異常のみられるIgG+IgA型多発性骨髄腫の1症例 : 患者のリポ蛋白の催動脈硬化性と免疫複合体の物理化学的性状について
- 日本臨床病理学会標準委員会・アドホックLp(a)標準小委員会報告II. 標準物質統一によるキット間差是正の試みに関するサーベイ
- アミロイドーシスの臨床検査
- 一般・生化学・免疫血清検査 (今月の主題 臨床検査コンサルテーション/診療支援) -- (分野別のコンサルテーション/診療支援)
- AAアミロイドーシスの分子病態--SAAの構造,代謝とアミロイドーシス (第1土曜特集 アミロイドーシスUPDATE) -- (AAアミロイドーシス)
- 血清アミロイドA (SAA) : 病原性と検査値の背景
- 血清アミロイドA(SAA) : 病原性と検査値の背景
- 先端診断技術の人間ドックへのインパクトと展望
- 司会のことば
- 血清蛋白分画自動病態解析のROC曲線による評価
- 血清蛋白分画自動病態解析による肝障害の判定
- 血清蛋白分画検査でα_1分画が異常高値を示したIgA_2m(1)型多発性骨髄腫と推定される1例
- 免疫・感染症研究連絡委員会報告 -感染症対策の確立のために-
- γ鎖蛋白の沈着により腎糸球体硬化症を呈したIgG-λ型M-蛋白血症の1例
- 基準値の考え方と利用の仕方 (高齢者の臨床検査基準値--正常値を見直す)
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 日本臨床病理学会標準委員会・アドホックLp(a)標準小委員会報告I. キットメーカーヘのアンケート調査のまとめ
- サイトカインの臨床検査医学 司会のことば
- 酸性尿におけるβ_2-マイクログロブリン変性の機序の解明
- セルロースアセテート膜と反応するIgA-κ型M蛋白の免疫化学的特性
- "WHO/IFCC Meeting on Reference Materialsand Reference Measurement Systemin Laboratory Medicine"の報告
- タンパク質研究の過去・現在・未来
- 176)タリウムの局所心筋血流動態の定量評価 : ECTを用いて : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- ^1H核磁気共鳴(^1HNMR)を用いた4菌種の迅速同定の検討
- EBD/EBLMの目指すところ
- 血清尿酸値の基準値 (特集 高尿酸血症と痛風)
- 30周年を迎える日本医師会精度管理調査
- 「臨床検査室認定の基本方針」に関する IFCC・WASPaLMによる協同声明文
- 臨床検査情報学専門部会講演会 主題:臨床医学に必要なコンサルテーション -臨床検査医・臨床検査技師の立場から- 総論 なぜ今コンサルテーションが必要か
- 生体情報と Evidence-Based Medicine
- 関口 進先生のご逝去を悼む
- 人間ドックにおける臨床検査の評価と問題点
- 日本の医学部・医科大における検査部ならびに臨床病理学講座等の設置状況
- わが国の臨床病理の過去・現在・未来
- 臨床検査情報の有効利用・共同利用をめざしてなぜ, 再び基準範囲なのか
- 遺伝子診断の現状と展望
- 第15回および第16回世界病理・臨床病理学会議に出席して
- 離島で経験した劇症1型糖尿病の2例
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2009年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 総頸動脈の血管径と冠動脈疾患の関連