Illness Behavior とセルフケアに関する調査 : 東洋医学、伝統・民間療法を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-02
著者
-
川口 孝泰
兵庫県立看護大学
-
南 裕子
兵庫県立看護大学
-
根本 清次
千葉大学看護学部
-
根本 清次
兵庫県立看護大学
-
櫻井 利江
兵庫県立看護大学(元)
-
勝田 仁美
兵庫県立看護大学
-
勝田 仁美
兵庫県立大学看護学部
関連論文
- 学術雑誌の査読システムのあり方(第3回)学会誌への投稿から掲載まで--看護学の知の蓄積のために
- 学術雑誌の査読システムのあり方(第2回)学会誌への投稿から掲載まで--原稿執筆要領の重要性と査読者の心得
- 学術雑誌の査読システムのあり方(第1回)投稿時の注意点と査読の流れ
- 看護基本技術の学習に向けた導入教育の試案 (焦点 看護学教育における方法論の探求と研究的視座)
- 基礎看護学実習における臨床実践能力の基盤形成と評価基準の明確化 (焦点 看護学教育における方法論の探求と研究的視座)
- 批判的思考能力の獲得のための教育方法--ソクラテス法とケースメソッドの導入 (焦点 看護学教育における方法論の探求と研究的視座)
- 看護学における教育デザイン開発の研究的意義 (焦点 看護学教育における方法論の探求と研究的視座)
- 量的研究の進め方--質的研究との比較を通して (特集 教育の改善をめざして--看護学教育研究の進め方と落とし穴)
- 学会誌への投稿から掲載まで
- 研究資金の獲得から知的財産権の保護まで (日本看護技術学会 第4回学術集会報告) -- (キーセッション2:知的財産をつくる)