ベロ毒素産生性大腸菌O157感染により出現した尿中尿細管上皮細胞の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-25
著者
-
竹田 多恵
国立小児医療研究センター感染症研究部
-
川村 尚久
大阪労災病院小児科
-
山崎 剛
大阪労災病院小児科
-
野村 誠
大阪労災病院糖尿病内科
-
野村 誠
大阪労災病院 勤労者予防医療センター
-
川村 尚久
大阪労災病院 小児科
-
山崎 剛
大阪労災病院 小児科
-
山田 清美
大阪労災病院臨床検査科
-
大垣 圭子
大阪労災病院臨床検査科
-
唐崎 利生
大阪労災病院臨床検査科
-
山田 清美
大阪労災病院
-
竹田 多惠
国立小児病院 小児医療研セ
-
竹田 多恵
国立小児病院・小児医療研究センター・感染症研究部
-
竹田 多恵
国立小児病院小児医療研究センター 感染症研究部
-
野村 誠
大阪労災病院臨床検査科
-
竹田 多恵
国立小児医療研究センター
関連論文
- 腸管出血性大腸菌O157と共通抗原をもつ Salmonella Urbana (O30) による重度の神経学的後遺症を残したサルモネラ症の1例
- 腸管出血性大腸菌感染症 (静脈・経腸栄養(第3版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (各種疾患,病態における静脈・経腸栄養の実際)
- クループ症候群 (小児の治療指針) -- (呼吸器)
- 堺市 O157 学童集団食中毒に対する医療的ケアの評価とその問題点
- 小腸出血で見つかった Gastrointestinal Autonomic Nerve Tumor の1例
- 小児科領域感染症における meropenem の臨床的検討
- 下大静脈に腫瘍血栓を伴った神経芽腫の1例 (主題 血液・腫瘍)
- カード型CD-Rを利用した医療情報ネットワークシステムの検討
- 著明な低Na血症および高CPK血症を認めた原発性甲状腺機能低下症合併インスリン非依存型糖尿病の1症例
- 糖尿病患者の行動特性の分析 -心臓カテーテル検査入院患者との対比において-