高速炉構造用SUS316鋼の疲労及びクリープき裂伝播特性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-24
著者
-
三浦 直樹
(財)電力中央研究所
-
高橋 由紀夫
電力中央研究所狛江研究所
-
高橋 由紀夫
(財)電力中央研究所材料科学研究所
-
伊達 新吾
三菱重工業(株)高砂研究所
-
三浦 直樹
電力中研
-
中山 康成
川崎重工
-
中山 康成
(財)電力中央研究所金属材料部
-
伊達 新吾
Mitsubishi heavy industries LTD.
-
三浦 直樹
(財)電力中央研究所材料科学研究所
-
遠矢 裕二
川崎重工業(株)
-
高橋 由起夫
(財)電力中央研究所材料科学研究所
-
伊達 新吾
三菱重工業(株)
-
遠矢 裕二
川崎重工業 関東研
-
高橋 由紀夫
(財)電力中央研究所 材料科学研究所
-
高橋 由紀夫
(財)電力中央研究所
関連論文
- 高クロム鋼溶接部のクリープ強度特性と実機溶接配管の内圧曲げクリープ試験(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- マスターカーブ法による国産原子炉圧力容器鋼の破壊靭性評価(保全・設備診断技術,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 超小型試験片を用いたマスターカーブ破壊靭性評価
- A203 マスターカーブ法による国産原子炉圧力容器鋼の破壊靭性評価(材料強度評価-1,OS-6 保全・設備診断技術(3),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- マスターカーブ法による国産原子炉圧力容器鋼の破壊靱性評価
- 国産原子炉圧力容器鋼SFVQ1Aに対するマスターカーブ法の適用性検討
- 設備診断技術実証のための大型実験設備"実機コンポーネント寿命評価実験設備BIPress"の開発
- 火力プラント部材のミニチュアクリープ試験法による余寿命評価
- 繰返し漸増荷重を受ける炭素鋼配管の簡易き裂進展評価手法
- J0301-1-3 軽水配管用ステンレス鋼の高サイクル疲労寿命に及ぼす平均応力の影響(規格における疲労関連課題と方向性(1))