陽分極炭素繊維電極への各種微生物の吸着
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We developed an effective system to eliminate bacteria from modified tap water using a positively-charged carbon felt electrode. Particles with stronger negative charges are adsorbed more readily to a positively-charged carbon felt electrode. The zeta potential of bacteria suspended in modified tap water was measured by a microscopic electrophoresis method based on the electrophoretic mobility of bacteria particles. Bacteria electro-adsorption to the electrode was examined by bioassay. The mean zeta potential of the bacteria, Escherichia coli was −12mV, Staphylococcus aureus was −13mV, Bacillus subtilius spore was −20mV, and Saccharomyces cerevisiae was −7mV. E. coli, S. aureus, and B. subtilius spore were reduced with electrolytic current on their zeta potential conditions. But S. cerevisiae was almost eliminated at zero mA in modified tap water in spite of the smallest magnitude of its zeta potential. These results were considered using DLVO theory. S. cerevisiae had the property of a soft particle the same as blood erythrocyte. Therefore it may be that S. cerevisiae was adsorbed on the carbon electrode not only by electrostatic trapping, but also by specific adsorption between cells and carbon fibers. B. subtilius spore had the property of colloidal particles which can be treated with the DLVO theory. E. coli and S. aureus were at an intermediate level between S. cerevisiae and B. subtilius. It may be that the positively-charged carbon felt electrode effectively adsorbed various bacteria in water.
- 社団法人表面技術協会の論文
- 2005-03-01
著者
-
高岡 大造
三洋電機(株)
-
滝沢 貴久男
三洋電機(株)エコ・エネシテム技術開発センタービジネスユニット
-
滝沢 貴久男
三洋電機(株) エコ・エネシステム技術開発センターbu
-
滝沢 貴久男
三洋電機(株)エコ・エネシステム研究所
-
栗原 英紀
埼玉県産業技術総合センター
-
近藤 康人
三洋電機(株)エコ・エネシステム技術開発センタービジネスユニット
-
山田 淳
三洋電機(株)エコ・エネシステム技術開発センター ビジネスユニット
-
安田 昌司
三洋電機(株)エコ・エネシステム技術開発センター ビジネスユニット
-
近藤 康人
三洋電機(株)エコ・エネシテム技術開発センタービジネスユニット
-
近藤 康人
三洋電機(株)技術開発本部
-
近藤 康人
三洋電機(株)エコ・エネシステム研究所
-
高岡 大造
三洋電機(株)エコ・エネシテム技術開発センタービジネスユニット
-
安田 昌司
三洋電機(株)
-
近藤 康人
三洋電機株式会社研究開発本部 ヒューマンエコロジー研究所
-
近藤 康人
農林水産省野菜・茶業試験場
関連論文
- マグネシウム二次電池正極材料の開発 (特集 マグネシウム新技術/ホイール)
- 機械工学年鑑(1999年)環境工学 1. 地球環境問題 2. 廃棄物処理 3. 大気汚染防止 5. 騒音・振動制御
- 環境工学
- 飲料環境中におけるニッケルめっきステンレス鋼製スプリングの腐食挙動
- 炭素繊維電極への微生物の電気的吸着に及ぼすシリカの影響
- 鉄/白金系電極対を用いた養豚廃液の脱窒・脱リン処理
- 陽分極炭素繊維電極への各種微生物の吸着
- 貴金属被覆チタン電極を用いた次亜塩素酸およびオゾンの生成とその殺菌効果
- 鉄/白金族電極系を用いた電解による窒素・リン除去
- 電解または次亜塩素酸ナトリウムで調整した同濃度次亜塩素酸溶液が示す殺菌効果の比較