症型分類I-1 : 口腔内の形態的条件
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-10
著者
-
秀島 雅之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
-
安田 登
第一生命保険相互会社日比谷診療所
-
安田 登
第一生命保険健康管理診療室
-
秀島 雅之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科部分床義歯補綴学分野
-
秀島 雅之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系摂食機能回復学講座摂食機能構築学分野
-
安田 登
第一生命保険日比谷診療所
関連論文
- 日本語発話の発音誤り検出における留学生と日本人学生との対比 : 音声セグメント技術による「じ」と「ち」の弁別を中心として
- 咀嚼能力評価の標準化に関する研究
- 社会保険における歯科用金銀パラジウム合金とその代替材料
- 音声認識による発語機能評価システムを用いた健常歯列者の発語分析
- 3.上顎義歯の口蓋形態の違いが発語機能に及ぼす影響(一般口演,第35回学術大会)
- 3.上顎義歯の口蓋形態の違いが発語機能に及ぼす影響(一般口演II)
- チェアサイドで使用可能な発語評価のための音声認識の開発(産学連携論文)
- 全国顎顔面補綴患者の実態調査とその診断・治療体系確立の検討
- 留学生による日本語発話におけるモーラタイミングの音声セグメント技術による評価 (特集 リズムとタイミング)
- 歯質欠損, 部分歯列欠損, 無歯顎に対する症型分類の提案
- ハンディー型 pH メーターを用いた唾液酸緩衝能検査によるう蝕リスク診断法 : 成人・高齢者調査報告から
- 上顎義歯の大連結子の走行が発語機能に及ぼす影響
- 市販ボンディング材の接着性能 : ボンディング材の厚みが引張り接着強さと窩壁適合性に与える影響
- 市販ボンディング材の接着性能 : メーカー指示条件下および薄いボンディング層形成時における挙動
- 当科における口唇裂口蓋裂患者の補綴処置 : 過去20年間の臨床統計的観察
- 症型分類I-1 : 口腔内の形態的条件
- 6.口蓋部の床の形態および走行位置が口腔感覚に与える影響
- チェアサイドで補綴治療時の発語機能評価が可能な音声認識装置の開発
- 上顎部分床義歯大連結子の有限要素解析
- 下顎両側遊離端欠損における咬合採得時の再現性の評価
- 下顎片側性遊離端義歯メタルフレームの動的維持力の解析 : クラスプデザインの影響
- 歯科用装着性レジンの接着強さと破壊靭性
- 市販接着性レジンの接着強さと破壊靱性
- P-46 市販接着性レジンの接着強さと破壊靭性
- 歯科用接着性レジンの定変位繰返し負荷下における疲労き裂進展特性
- A-1 歯科用接着性レジンの疲労き裂進展特性
- 歯科用接着性レジンの破壊靭性による接着耐久性の評価
- 歯科用接着性レジンの破壊靭性とその試験方法
- 歯科用接着性レジンの破壊靱性に関する研究 : 第2報 接着層の厚さによる影響
- 歯科用接着性レジンの破壊靱性に関する研究 : 第1報 試験方法の策定
- P-27 接着性レジンの破壊靱性に関する研究 : 接着耐久性について
- P-61 接着性レジンの破壊靱性に関する研究 : 接着層の厚さによる影響
- P-32 医科用接着性レジン層の破壊靱性による評価の試み
- P-34 ダンベル型を用いた研削象牙質へのライナーボンドIIの接着試験
- 接着ブリッジを再考する : 私の接着ブリッジ(1)
- 「4-META/MMA-TBBレジンによるセラミック材料の接着-文献的考察と臨床所見」(谷村玲美著)を読んで
- 巻頭言
- 編集委員の接着に対する考え方8 : 合着に接着?
- 下顎欠損患者に対する臨床統計的検討 : 第2報 : 過去14年間の補綴治療の概要
- 27. 放射線治療補助装置 : その概要と臨床応用(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 1999年度シンポジウム「接着歯学は歯冠修復をここまで改善した」 接着歯学の特性
- 接着歯学の特性
- オールセラミッククラウンの各種支台に対する接着
- 修復処置を決定する因子について
- ガスインジェクションによる義歯床製作法
- まずはパーシャルデンチャーを得意になろう!--クラスプデンチャーを中心に(第9回)3. 装着後に起きる問題(1)顎堤の吸収
- 片側性臼歯部交叉咬合を伴う口蓋裂患者の咀嚼運動について : 臼歯部被蓋の違いが咀嚼パターンに及ぼす影響
- 6. 口蓋部の床の形態および走行位置が口腔感覚に与える影響(第33回 学術大会)
- 留学生による日本語発話におけるモーラタイミングの音声セグメント技術による評価(リズムとタイミング)
- 補綴歯科治療の難易度を測定するプロトコルの信頼性の検討 : (社)日本補綴歯科学会による多施設臨床研究