薄肉鋼管-ソイルセメント複合構造体の圧縮変形特性とそのモデル化
スポンサーリンク
概要
著者
-
岡 二三生
京都大学
-
今井 政人
東日本旅客鉄道(株)
-
張 鋒
名古屋工業大学大学院創成シミュレーション工学専攻
-
岡 二三生
京都大学大学院工学研究科
-
岡 二三生
京都大学 大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
中島 伸一郎
独立行政法人 土木研究所技術推進本部
-
中島 伸一郎
(独)土木研究所
-
張 鋒
名古屋工業大学大学院
-
張 鋒
岐阜大学
-
中島 伸一郎
京都大学大学院工学研究科
-
張 鋒
名古屋工業大学 大学院工学研究科
-
張 鋒
名古屋工業大学
関連論文
- ディスカッションセッション9 計算地盤工学(第38回地盤工学研究発表会総括)(第38回地盤工学研究発表会)
- 2C.地下構造物(Technical Sessions,第17回国際地盤工学会議(エジプト))
- セッション報告1 軟弱地盤の力学特性と構成モデルおよび数値シミュレーション
- 田村武先生のご逝去を悼む(国内の動き)
- 軸方向鋼材にストランドを用いた部材の破壊性状
- 4 地盤材料の変形と破壊(第37回地盤工学研究発表会)
- 大口径ラバル型サンドサンプラーの開発と適用
- 日本の軟弱粘土に対するライバル型大口径サンプラーの適用性について
- APPLICATION OF LAVAL TYPE LARGE DIAMETER SAMPLER TO SOFT CLAY IN JAPAN
- 東大阪粘土の応力 : ひずみ挙動と降伏特性
- STRESS-STRAIN BEHAVIOR AND YIELDING CHARACTERISTICS OF EASTERN OSAKA CLAY
- 薄肉鋼管-ソイルセメント複合構造体の圧縮変形特性とそのモデル化
- 422 薄肉鋼管-ソイルセメント複合体の圧縮特性に関する実験的研究(地盤力学特性の実験的評価)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(1)
- ANISOTROPIC BEHAVIOR OF SOFT SEDIMENTARY ROCK AND A CONSTITUTIVE MODEL
- 635 粘土の内部構造の変化および移動硬化を考慮した弾粘塑性構成式(弾粘塑性・地質,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 各種物理探査手法を用いた河川堤防の健全性評価システムの構築に向けて (特集 地盤調査の新技術と活用例)
- 731 粘性土の非排水三軸圧縮試験の3次元数値シミュレーション : ひずみ速度の影響(座屈,損傷,高分子材料および土の変形解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5,第53期学術講演会)
- 地盤力学における予測とシミュレーション手法に関する国際ワークショップ(IWS-Athens 2003)開催報告(学会活動から)
- 砂の弾塑性構成式の締固め砂質地盤への適用
- 421 ゆる詰め構造の砂供試体における圧縮帯の観察(地盤力学特性の実験的評価)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 420 コロイダルシリカを浸透注入した改良砂の繰返し変形特性(地盤力学特性の実験的評価)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 126 過圧密粘土の弾粘塑性構成式
- 粘土の粘弾--粘塑性構成モデル
- 軟岩の変形・破壊挙動に及ぼす拘束圧の効果とひずみ軟化型弾塑性構成式
- 417 2次元、3次元有限要素解析による斜面の進行性破壊に関する研究(地盤力学特性の解析)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- アルミ棒積層体を用いた2次元模型実験(模型実験の動向)
- 3.モデルおよび数値解析手法(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 地震(地盤の動的問題2)(7.地盤防災,総括,第45回地盤工学研究発表会)
- 地下水制御による地震災害リスク低減効果の経済的評価
- 地中構造物横断方向のレベル2地震動に対する静的耐震計算法の適用性
- 地震(液状化(評価, 対策, 解析, 他))(7.地盤防災)
- 1995年兵庫県南部地震によって損傷した杭の調査
- 兵庫南部地震における鉛直アレ-観測記録に関する地震計設置誤差の補正
- 兵庫県南部地震による液状化について
- 2316.グラベルドレーンによる地震時間隙水圧抑制と数値解析による実証
- 多孔質非局所化粘塑性モデルを用いた変形の局所化に及ぼす不均一性と透水性の影響
- 珪砂の体積含水率に対する誘電率の変化
- DS-3 流域地盤災害の予測と減災技術(ディスカッションセッション,第44回地盤工学研究発表会)
- An Elasto-Viscoplastic Constitutive Model with Strain-Softening for Soft Sedimentary Rocks (IWS-ATHENS 2003「地盤力学における予測とシュミレーション手法」特集号)
- 内部摩擦角φと摩擦係数について
- NUMERICAL SIMULATION OF PROGRESSIVE FAILURE IN CUT SLOPE OF SOFT ROCK USING A SOIL-WATER COUPLED FINITE ELEMENT ANALYSIS
- AN ELASTOPLASTIC STRAIN-HARDENING AND STRAIN-SOFTENING CONSTITUTIVE MODEL FOR SOFT ROCK CONSIDERING THE INFLUENCE OF INTERMEDIATE STRESS
- コセラ連続体理論を用いた飽和粘性土の変形解析(塑性工学)
- 液状化メカニズム・予測法と設計法に関するシンポジウム開催報告
- 測方流動
- 上部大阪洪積粘土の力学特性と構造変化
- 岩盤不連続面ら対するひずみ軟化型弾塑性モデル
- 軟岩の時間依存性挙動とその統一的な説明
- AN ELASTO-VISCOPLASTIC CONSTITUTIVE MODEL WITH STRAIN SOFTENING
- 「地盤の変形と進行性破壊」に関する国際シンポジウム(IS-Nagoya'97)報告
- 軟岩のひずみ軟化型弾塑性構成式の改良
- メタンハイドレート分解時の地盤変形シミュレーション(リサイクル・エネルギー)
- 634 メタンハイドレート飽和率を考慮した地盤の分解-変形連成解析(弾粘塑性・地質,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 730 メタンハイドレート分解に伴う多相地盤の有限要素変形解析(座屈,損傷,高分子材料および土の変形解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5,第53期学術講演会)
- 計算地盤工学(ディスカッションセッション7)(第39回地盤工学研究発表会)
- 液状化の設計理論と実際 : 群杭基礎を有する地盤の液状化(施工過程を考慮した地盤の変形・破壊の予測)
- 液状化メカニズム・予測法と設計法 : 4. 液状化判定法(その2)
- 液状化メカニズム・予測法と設計法 : 4.液状化判定法(その1)
- 液状化メカニズム・予測法と設計法 : 9.講座を終わるにあたって
- 地盤工学50年の歩みと展望 : 5. 地盤の応力と変形 : 数値解析(地盤工学会創立50周年記念)
- 地盤の破壊 : 現象と解析(地盤の破壊現象と解析)
- トンネル(1)((11)トンネル,6.地盤と構造物,第44回地盤工学研究発表会)
- 見学会 : 三峡ダムの視察(第13回アジア地域会議(インド),第3回日中地盤工学シンポジウム(重慶))
- 交流会について(交流会,第42回地盤工学研究発表会)
- テルツァーギ記念講演(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 液状化メカニズム・予測法と設計法 : 3.液状化のメカニズムと定義
- 液状化メカニズム・予測法と設計法 : 1. 講座を始めるにあたって
- 国際会議第15回ICSMGEに参加して
- 砂質系地盤材料の諸問題(第36回地盤工学研究発表会)
- 計算地盤力学における最近の話題
- トンネルをつくる人 - 後編 -
- 有効応力(技術手帳)
- 6.堆積軟岩の力学挙動とモデル化(地盤材料の構成モデル最前線)
- 有限要素解析による進行性破壊の数値シミュレーションの試み (小特集 防災・環境シミュレーションの最前線)
- 4.液状化判定法(その2)(液状化メカニズム・予測法と設計法)
- 講座を始めるにあたって(技術の伝承-現場の教訓から学ぶ-,初級講座)
- TS6.地下構造物とトンネル(Technical Sessions,第14回アジア地域会議(香港))
- 動的問題(実験と解析2)(7.地盤防災,総括,第46回地盤工学研究発表会)
- 液状化挙動を追跡する
- 講座を終えるにあたって(技術の伝承-現場の教訓から学ぶ-,初級講座)
- 岩塊盛土の今昔(岩塊盛土)
- 不撹乱試料
- アジア地域技術委員会 1. LBPFG
- 地盤の破壊とひずみの局所化に関するシンポジウムと現状報告
- M.K.G. Menon博士による特別講演
- 地盤の応力と変形(第28回土質工学研究発表会総括)(第28回土質工学研究発表会)
- 地盤の異方性 : 7.異方性を考慮した構成式 : 砂の場合
- 地盤の異方性 : 6.異方性を考慮した構成式 : 粘土の場合
- 長大斜面におけるGPS変位計測の大気遅延補正とその効果
- 地盤工学会論文賞(英文部門)を受賞して(1)(学会の動き)
- 弾粘塑性構成式と南海トラフ海底地盤で採取された土への適用
- 地盤工学会論文賞(英文部門)を受賞して
- 岩塊盛土の今昔
- 再液状化(技術手帳)
- 基調講演(第5回日中地盤工学シンポジウム)
- 2185 高密度配筋RC橋脚の地震時変形能力に関する実験的研究(耐震)