プリオン病 : 最近の進歩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-10-10
著者
-
水澤 英洋
東京医科歯科大学大学院 脳神経機能病態学
-
水澤 英洋
東京医科歯科大学神経内科
-
水澤 英洋
東京医科歯科大学大学院 脳神経病態学
-
袖山 信幸
東京医科歯科大学 大学院 脳神経機能病態学
-
水澤 英洋
東京医科歯科大学大学院脳神経病態学
-
水澤 英洋
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科細胞生物学分野
-
水澤 英洋
東京医科歯科大学
関連論文
- 進行性核上性麻痺 (特集 精神症状からみた老年期の神経疾患) -- (老年期神経疾患の精神症状)
- プリオン病 : わが国の現状と最近の進歩
- プリオン病 (特集 国際的な感染症--ウイルス感染を中心として)
- スナネズミ局所脳虚血モデルにおける黒質線条体路障害 : 錐体外路症候の定量的評価法確立の試み
- スナネズミの一側総頚動脈反復閉塞による神経症状と虚血性病変の比較検討
- SCA6におけるプルキンエ細胞の形態異常
- Myoclonus epilepsy associated with ragged-red fibers (MERRF)の一剖検例
- 25年を経過したHTLV-1関連脊髄症(HAM/TSP)の一剖検例
- SCA6における2種類の封入体形成とlysozome系酵素の関連
- 脊髄小脳失調症6型患者脳内のα1A-Caチャンネル蛋白の発現