DNAマイクロアレイを出発点とした統合失調症の病態に関与する遺伝子の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-01-25
著者
-
曽良 一郎
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座 精神神経生物学分野
-
曽良 一郎
東北大院医精神神経生物学分野
-
池田 和彦
東京都精神医学総合研究所
-
池田 和隆
東北大学 大学院医学系研究科精神・神経生物学
-
氏家 寛
岡山大学大学院医歯学総合研究科精神神経病態学分野
-
吉川 武男
理化学研究所脳科学総合研究センター
-
池田 和彦
東京都精神医学総合研究所・精神生物学研究分野
-
糸川 昌成
東京都精神医学総合研究所統合失調症研究部門
-
新井 誠
東京都精神医学総合研究所統合失調症研究部門
-
氏家 寛
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学分野
-
糸川 昌成
東京都医学総合研究所統合失調症・うつ病プロジェクト
-
新井 誠
東京都医学総合研究所統合失調症・うつ病プロジェクト
-
吉川 武男
理化学研究所脳科学総合研究センター分子精神科学研究チーム
関連論文
- 依存性薬物の分子標的としてのモノアミントランスポーター
- メチルフェニデートの精神神経系に及ぼす影響
- AD/HDの遺伝要因解明の現状 (特集 発達障害の新たな遺伝子)
- 薬物依存とメチルフェニデート
- メタンフェタミン依存 (特集 精神疾患の遺伝子は,本当にみつかったのか?)
- ドーパミン神経細胞シナプス小胞におけるシグマ-1受容体の機能
- 脳内報酬系を担うドーパミン神経伝達 (ADHD薬物療法の新時代--コンサータとストラテラ) -- (コンサータに関する知識と経験)
- MS30-15 精神的ストレス誘発性喘息におけるグルココルチコイド受容体およびμ-オピオイド受容体の関与(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 8 精神的ストレスはμ-オピオイド受容体活性化を介し制御性T細胞の誘導を抑制することにより喘息を悪化させる(気管支喘息-病態生理2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P17 精神的ストレス誘発性喘息におけるμ-オピオイド受容体の関与(気管支喘息の病態生理4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)