調査や研究における失敗とは?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-05-15
著者
-
藤生 和也
国土交通省 国土技術政策総合研究所 下水道研究部 下水道研究官日本下水道事業団 研修センター所
-
鈴木 穣
独立行政法人土木研究所
-
平山 孝浩
国土交通省国土技術政策総合研究所下水道研究部下水処理研究室
-
尾崎 正明
岡山県 岡山市下水道局
-
藤生 和也
国土交通省 国土技術政策総合研究所下水道研究部
-
田〓 淳
国土交通省国土技術政策総合研究所下水道研究部下水処理研究室
-
平出 亮輔
国土交通省国土技術政策総合研究所下水道研究部下水処理研究室
-
尾崎 正明
独立行政法人土木研究所材料地盤研究グループリサイクルチーム
-
鈴木 穣
独立行政法人土木研究所材料地盤研究グループ
-
尾崎 正明
独立行政法人土木研究所つくば中央研究所 材料地盤研究グループリサイクルチーム
-
鈴木 穣
独立行政法人土木研究所つくば中央研究所 水環境研究グループ水質チーム
関連論文
- 下水処理場を核としたエネルギー利用--地域で取り組む実用化技術 (特集 第20回下水汚泥の有効利用に関するセミナー)
- セッションI 計測・制御
- 鉄筋コンクリート製の既設下水管渠における目視健全度と耐荷力の関係
- 汚水処理施設と水環境を考える 水質保全のための汚水処理施設の処理機能について--統計データと既存調査報告を用いた評価
- 下水管渠更生材の品質管理の一方法
- 複合管設計のための既設管耐荷力の統計確率的推定手法
- ダイオキシン類簡易分析技術の底泥対策への利用と課題
- 平成20年岩手県沿岸北部を震源とする地震に関する下水道施設現地調査結果報告
- 下水汚泥溶融スラグを粗骨材に用いたコンクリートの長期暴露試験 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 国総研における下水処理技術に係る共同研究
- 平成16年新潟県中越地震による下水道管路施設の被害
- ウイルスに関する安全性確保のための下水再生処理法の選定方法
- 下水処理水再利用システムの評価に関する調査/土木研究所〔平成〕11年度下水道関係年次報告書より
- 水洗用水利用を主体とする下水処理水再利用システムの合理性に関する一考察 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション2 下水道計画・国際交流)
- 下水処理水再利用コストとその要因 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション2 下水道計画・国際交流)
- 下水処理水再利用システムの課題 (下水道特集)
- 土木研究所年次報告書から・再生水の消毒に関する調査
- 無酸素槽を分離槽とする膜分離活性汚泥法の検討 (第36回下水道研究発表会講演集) -- (口頭発表セッション セッション7 水処理・再利用)
- SRT制御による下水中内分泌かく乱物質の除去
- 「ウイルスの安全性からみた下水道処理水の再生処理法検討マニュアル(案)」の概要
- 下水道におけるクリプトスポリジウムの実態とリスク管理方法 (特集 原虫感染と水処理)
- 下水処理水再利用システムにおける送・給水過程での水質変化 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション7 水処理・再利用)
- 再生水の配管に及ぼす腐食に関する影響について (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション7 水処理・再利用)
- 活性汚泥処理による病原性原虫類--クリプトスポリジウムの除去 (水の安全特集)
- 下水道における病原性微生物への対応--「下水道におけるクリプトスポリジウム検討委員会中間報告」を踏まえて (特集 「消毒」を再評価する--病原性微生物の管理と課題)
- 下水および河川水におけるクリプトスポリジウムの実態調査 (下水道特集)
- 小規模下水処理場に適した高度処理技術の開発 (環境特集)
- 伏せ越し形状の貯留管における空気混入・噴出現象の定量化
- 水理模型実験による雨水管路の空気混入・噴出現象の解明
- 伏せ越し形状の貯留管における空気と水の混相流を考慮した数値解析モデル
- 伏せ越し形状貯留管における空気と水の混相流を考慮した数値解析モデルの開発
- 伏せ越し形状の貯留管における空気と水の混相流を考慮した数値解析モデル (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- ディスポーザー排水の負荷量原単位に関する調査事例 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- ディスポーザー排水の性状変化に関する基礎的研究 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 北海道歌登町におけるディスポーザー導入社会実験について
- 下水道コンクリートの硫化水素腐食深さの予測方法
- 硫化水素腐食に係るコンクリートの統計的耐用年数の算出事例
- 統計的手法による下水管渠の耐用年数及び将来改築量の推計
- アセットマネジメントにおける解析結果の実務的援用手法の提案
- 家庭系生ごみ処理におけるディスポーザー利用の可能性--北海道歌登町ディスポーザー導入社会実験の事例 (特集 広がる!生ごみリサイクル手法(後編)最新動向とその問題)
- 下水管渠の布設及び改修状況に関する実態調査
- 「ディスポーザー導入時の影響判定の考え方」の策定について (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 平成16年7月福井豪雨による下水道施設の被害状況
- 合流式下水道からの汚濁負荷流出解析について (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 第3次下水道技術五箇年計画の策定について (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 合流式下水道からの雨天時汚濁負荷流出現象の影響解析
- ホノルル市及び米国における汚水流出とその背景に関する調査
- 超過降雨に対応した雨水整備に関する研究(その1)
- 超過降雨に対応した雨水整備に関する研究(その1) (第43回下水道研究発表会講演集)
- 洪水時における排水ポンプ運転方法の最適化に関する研究
- 宮城県沖を震源とする地震(平成17年8月16日)における下水道施設の被害調査について
- 平成17年福岡県西方沖を震源とする地震による下水道施設の被害
- 空気噴出によるマンホール蓋浮上・飛散防止のための簡易判定図表について (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 洪水時における排水ポンプ運転方法の最適化に関する研究 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 下水処理のノロウイルス除去効果とその検出濃度に及ぼす濃縮法の影響
- 下水処理場におけるPPCPsの年間挙動特性 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 下水道に起因する道路陥没数の推計
- 下水道事業においてストックが財務に与える影響度の指標
- 下水道現場コンクリートの硫化水素腐食に対する耐用年数
- 水循環の健全化のための下水道システムの改善 (特集:自然と共生する国土の再構築に向けて)
- 調査や研究における失敗とは?
- 平成16年7月 新潟・福島豪雨による下水道施設の被害
- 平成15年度の国土技術政策総合研究所(国総研)の調査研究
- 最新の管渠施工技術
- 下水道未整備地域の小河川における医薬品の実態調査
- 活性汚泥処理における, ノニルフェノールエトキシレートからのノニルフェノールの生成
- 下水および下水処理水中のウイルス濃縮法の検討 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- ラグーンによる病原微生物の除去特性 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- ノニルフェノールの塩素およびオゾンによる分解
- 下水処理のクリプトスポリジウム除去効果およびその向上方策
- 下水道未整備地域からの汚濁負荷流出特性
- 下水処理水中に含まれるレボフロキサシン, クラリスロマイシンの分析と藻類生長への影響
- クリプトスポリジウム集団感染発生地域の下水処理場におけるオーシストの実態
- モンスーン・アジア地域における下水処理による病原微生物除去 (特集 下水道が守る水、環境、資源の循環)
- タイにおける病原微生物の定量とラグーンによる除去特性 (第43回下水道研究発表会講演集)
- タイにおける下水排除方式とラグーンによる除去特性 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 病原微生物の同定方法および挙動に関する研究 (環境(水循環・生態系・地球温暖化対策・環境汚染対策など))
- 日本およびタイにおける下水中の腸管系ウイルスの実態と下水処理施設における消長 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 研究紹介 下水資源の再生・利用を目指して
- 木質に蒸煮・爆砕を施すことによる木質と下水汚泥との混合・嫌気性消化法に関する研究
- AGP試験と藻類生長阻害試験を用いた下水処理水の河川水質に対する影響評価
- 岡山市における下水道高度処理の現状と課題
- 汚泥処理(6) - 汚泥焼却 -
- メダカを用いた下水処理水の内分泌かく乱作用の評価
- 水質保全のための汚水処理施設の処理機能について : 統計データと既存調査報告を用いた評価
- 下水汚泥と牛糞の融合コンポスト化法の開発 (下水道特集)
- 蒸煮・爆砕木質と下水汚泥とを混合・嫌気性消化した消化汚泥の処理性
- マイクロプレートを用いたAGP試験の検討
- SRT制御による下水中内分泌かく乱物質の除去
- 独立行政法人土木研究所リサイクルチームの調査研究 : 循環型社会の構築に向けて
- 高度処理施設設計資料検討プロジェクト報告書の概要
- 下水中のCryptosporidium parvumオーシストをPCR検出するための前処理方法の検討
- 下水および河川水試料に含まれるエストロゲン様物質の検索手法の検討
- 個別管渠に係る統計確率的な劣化調査時期の選定手法及び残存耐用年数の推定手法
- 河川底質のダイオキシン類対策に必要な簡易測定技術
- 水環境に残留した医薬品の実態調査における対象物質の選定方法について
- 放流水質の統計解析による汚水処理施設の性能評価
- セッションB-1 下排水処理(1)
- ナノろ過膜による内分泌かく乱様物質の阻止性能
- 管齢及び浸入水量の調査結果に基づく下水道管渠の残存耐用年数の統計的推定