ALL細胞の骨髄増殖病態を反映する血清学的マーカー : 血清中可溶性インターロイキン2受容体の測定意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-25
著者
-
松本 昇
高知大学医学部耳鼻咽喉科
-
大原 栄二
高知医科大学検査部
-
松本 昇
高知医科大学臨床検査医学
-
杉浦 哲朗
高知大学医学部附属病院検査部
-
杉浦 哲朗
高知医科大学 臨床検査医学
-
杉浦 哲朗
高知医科大学 検査部
-
大原 栄二
高知大学医学部病理診断部
-
小倉 克巳
高知医科大学中央検査部
-
杉原 重喜
高知医科大学中央検査部
-
西田 政明
高知医科大学付属病院 検査部
-
久原 太助
高知医科大学医学部附属病院 検査部
-
久原 太助
高知大学医学部附属病院 検査部
-
小倉 克己
高知大学医学部附属病院検査部
-
小倉 克巳
高知医科大学検査部
-
小倉 克巳
高知大学医学部附属病院検査部
-
西田 政明
高知医科大学医学部附属病院検査部
-
杉原 重喜
高知医科大学検査部
関連論文
- 鼻腔腺癌の1例
- 乳幼児OSAHSに対する手術治療の安全性に関する臨床的検討
- 軽-中等症閉塞性睡眠時無呼吸症候群例の検討 : AHI 20は参考になるか?
- 成人の扁桃摘出症例における術前OSAHSスクリーニング検査
- 睡眠時無呼吸低呼吸症候群(OSAHS)軽症・中等症例の検討-AHI20は参考になるか?
- Graves 病における sFas-sFas ligand 免疫応答の関与
- 1994〜1996年臨床材料分離菌10菌種に対する 各種抗菌薬の抗菌力の推移-カルバペネム系抗菌薬を中心に-
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(3年次報告)
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(2年次報告)
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(1年次報告)
- 下咽頭癌に対する放射線併用超選択的動注化学療法
- 心筋梗塞発症時にみられる嘔気 ・ 嘔吐の臨床的意義
- P481 Primary PTCAによる再灌流効果 : 心筋血流回復に影響を与える因子の検討
- P473 急性前壁心筋梗塞症における自然再疎通の予測 : Tc-tetrofosminを用いた心筋血流評価からの検討
- P209 急性心筋梗塞症における血漿中バゾプレッシン濃度測定の臨床的意義
- P052 若年者急性心筋梗塞発症時の臨床背景
- 0844 心筋梗塞再灌流時のNo Reflowに対するVerapamilの効果 : 心筋血流からの検討
- 160.Olfactory neuroblastomaの二例(総合3 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 123.先天性横紋筋肉腫の一例(総合16 : 肉腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 200.鼻腔腺癌の一例(呼吸器2, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 甲状腺原発扁平上皮癌の1例
- 29-P1-182 枇杷種子由来エキスの医療への応用(第22報) : 花粉症に対する臨床試験(治験・臨床試験,社会の期待に応える医療薬学を)
- 255 子宮体部粘液性腺癌の一例(子宮体部2(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 食物 (味噌とキノコ) 由来の真菌と肺アスペルギルスの細胞診での鑑別(呼吸器3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Micropapillary pattern を伴う肺腺癌の体腔液中の細胞像(呼吸器2-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 移行上皮癌における腺様化生細胞の検討 : その2 細胞形態学的検討 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器IV
- 217 浸潤性乳管癌における細胞増殖能 : BrdU, PCNA, MIB-1による免疫組織学的検索 : 組織型並びにGrade分類による比較検討
- 138. 松果体細胞腫の1例(頭頸部III)
- 160 核分裂像の目立った卵巣莢膜細胞腫の1例(婦人科 卵巣III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- トロンビン刺激あるいはずり応力作用下での活性化血小板, 多核白血球および血管内皮細胞相互の接着反応
- 悪性中皮腫の1例 : 特に細胞病理学的特徴および細胞動態について
- 281.悪性中皮腫の一例(総合10 : 中皮腫, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 140 胸壁に発生した血管肉腫の1例(骨・軟部4)
- W1-7 ベッドサイド細胞診 : その有用性と問題点(ワークショップ1 : 術中迅速細胞診に今求められていること)
- Y1-2 ベッドサイド細胞診について(要望演題1 : ベッドサイドでの細胞診)
- 高齢者の乳腺分泌癌の1例
- 67.乳腺細胞診におけるベッドサイド細胞診の成績と意義(乳腺1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 56 肺腺癌のmicropapillary component(MC)の細胞像(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 288 細胞診が診断に有用であったアメーバ性肝膿瘍の1例
- 腹腔内に転移をおこした臀部原発多形型横紋筋肉腫の1例
- 唾液腺導管癌の細胞像 : Androgen receptor の発現を含めた細胞学的検討
- 126 胸水貯溜を認めたCytophagic histiocytic panniculitisの一例
- R-CPC症例1, R-CPC症例2
- 38) 拡張型心筋症治療におけるACE阻害薬およびβブロッカーが心拍および血漿ノルアドレナリンに及ぼす影響(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 各論 : 内科医として知っておくべき新しい検査 2.循環器系疾患
- 当院におけるGiardia lambliaの検出状況
- 高知県における下痢および軟便患者から検出されたジアルジア原虫感染
- 健常人における甲状腺機能検査値の日内変動
- 血中PIVKA-II濃度と甲状腺ホルモンとの関連性について
- 精度保証の今後の展開
- パーキンソン病における髄液中カテコールアミン濃度
- 鼓室形成術I型に対する工夫 : 鼓膜形成へのCO_2レーザーの応用
- シンポジウムS3:受容体と疾患 受容体と疾患 内分泌疾患における受容体異常症
- ECS-22 気管支肺胞洗浄液の細胞診で肺胞蛋白症が推定された1症例(Educational Case Study 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 182. 甲状腺原発扁平上皮癌の一例(総合3:甲状腺1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 152. 総胆管に発生した腺扁平上皮癌の一例(消化器5:胆道, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 144. Dubin-Johnson Syndromeの一例(消化器2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 進行中咽頭前壁癌に対する超選択的動注化学療法の治療成績
- 自己組織化マップと動的計画法を用いた蛋白電気泳動波形の類似検索
- 臨床検査情報学専門部会講演会 主題:臨床検査情報の国際的標準化をめざして 分析装置のオンライン接続の工程数短縮と規格標準化への課題
- 検査室のオートメーション化とロボティックス(ラボラトリーオートメーション)
- 53.Hemangiopericytic meningiomaの一例(神経1, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 鼻腔腺癌の1例
- 動脈硬化性血管合併症のバイオマーカー
- 臨床検査項目の個体内日内変動に関する検討
- Bilirubin oxidase のpH特性を利用したビリルビン分画の酵素的測定法の臨床的意義
- 135. 膀胱明細胞癌の1例(泌尿器3)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ALL細胞の骨髄増殖病態を反映する血清学的マーカー : 血清中可溶性インターロイキン2受容体の測定意義
- pH 指示薬を用いた自動分析装置のセル内温度モニタリング
- 医学的に有用な施設間差是正の最終ゴールの設定と検証
- 地域医療連携を目指したホルター心電図ネットワークシステム
- 検査情報管理部門のあるべき姿
- インターネットによる学会発表の実験(演題III) : ネットカンファレンスの実例とその問題点
- 前腕部皮下に原発した類上皮肉腫の1例 : 捺印細胞像について
- 247.類上皮肉腫の1例 : 特に捺印細胞像(軟部腫瘍 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 第29回中国・四国地方会例会のまとめ
- オゾンによる手術室内殺菌の検討
- 250 マイボーム腺癌 : 3例の細胞病理学的検討(頭頸部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 47.胸水中に異型の強い骨髄腫細胞が出現した多発性骨髄腫(IgA, λtype)の一例(血液3:総合, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 384. Olfactory ncuroblastomaの3例(脳・頭頸部V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 305 甲状腺濾胞性腫瘍の細胞増殖能細胞診標本との比較を含めて
- 移行上皮癌における腺様化生細胞の検討 : その1 組織学的検討 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器IV
- 157 甲状腺の穿刺吸引細胞診では確定診断できなかった骨転移を伴う濾胞癌の2例
- 分析装置での試薬管理 : 標準化に向けて
- 患者の安全を考えた採血室の構築
- 症例I 妊娠を契機に右下肢の違和感, 腫脹を自覚した20歳女性の検査データの解析
- 乳幼児OSAHSに対する手術治療の安全性に関する臨床的検討
- 日本海裂頭条虫の形態学的検討およびミトコンドリア遺伝子解析
- 情報技術を駆使した日常検査データからのエビデンスの探索
- Cerebrospinal Fluid Catecholamines in Parkinson's Disease
- Monitoring of Temperature Stability in the Reaction Vessel of the Automatic Analyzer Using pH Indicator