長期療養型病床群で高齢者を看取った家族の感情と行動 : 臨終時を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-24
著者
-
深澤 圭子
札幌医科大学保健医療学部看護学科
-
長谷川 真澄
神奈川県立保健福祉大学
-
平山 さおり
天使大学看護栄養学部看護学科
-
長谷川 真澄
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科
-
長谷川 真澄
天使大学
関連論文
- DV over IPによるビデオ会議システムを用いた学内演習の試み
- グループ学習の新しい方法ー保健医療総論IIIー
- 急性期看護実習Aにおける学生の体験に関する調査--学習目標と学生の体験の整合性
- PBLを導入した急性期看護科目の評価に関する研究
- 神奈川県における大腿骨骨折入院患者のせん妄ケアの現状と課題
- PBLを導入した急性期看護の科目構築プロセス
- 健康行動に関わる家庭内文化の伝承-祖母・母・娘三世代への聞き取りから-
- 長期療養型病床群における終末期高齢者家族の看取りの過程
- 長期療養型病床群で高齢者を看取った家族の感情と行動 : 臨終時を中心に
- 高齢者の自宅退院へ向けたプログラム作成
- 痴呆性高齢者に安心感と安全をもたらすコミュニケーションスキル
- 家族が高齢者を看取ることの意味 : 嫁と配偶者との看取りから
- 地域高齢者の生活について : 過去3年間の課題学習からの分析
- 北海道における老人看護教育の実状 第II報
- 高齢者ケアプランと看護過程の比較検討 : 痴呆老人を用いて
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第4報)男性介護者の負担感の実態
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第3報)男性介護者の身辺介護行動の実態
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第2報)主介護者の続柄を中心とする介護構造
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第1報)調査の概要と介護者の特性
- 急性期高齢患者のせん妄発生の予測に関する看護師のアセスメント構造
- 中高年女性の月経プロフィールと対処行動
- 都市部多世代交流型デイプログラム参加者の12か月間の効果に関する縦断的検証 : Mixed methodsによる高齢者の心の健康と世代間交流の変化に焦点を当てて
- 内科的治療・高齢者における効果的ケア (特集 せん妄ケアはどこまで進んでいるか--有効な予防法・対処法のエビデンス) -- (せん妄へのケア)
- リスク要因の全体像をどのように捉えるか (特集 せん妄ケアはどこまで進んでいるか--有効な予防法・対処法のエビデンス) -- (せん妄のリスク要因)
- 看護師長からみた大腿骨頸部骨折患者のせん妄に関する看護の現状と課題
- 「成長発達と健康」に関する学生の授業評価 : 講義と実習の連動
- 都市部多世代交流型デイプログラム参加者の12か月間の効果に関する縦断的検証 : Mixed methods による高齢者の心の健康と世代間交流の変化に焦点を当てて