健康行動に関わる家庭内文化の伝承-祖母・母・娘三世代への聞き取りから-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
三世代間(祖母・母・娘)の文化の違いを探り、家庭内において健康行動に影響を及ぼし得る文化がどのように伝承されているか検討することを目的とした。方法は地方都市の三家族9名にインタビューを行った。分析はデータから各世代間の文化と思われる内容を食生活、性役割、社会性を育む文化に分類した。その結果家庭内文化の伝承では、三世代とも、わが子の健康と成長に第一の価値をおき、健康維持と食生活に関する躾を重視していた。祖母・母世代での子どもへの食生活、性役割、社会性を育む三つの文化伝承内容に大きな差はなかった。しかし娘世代では性役割に区別をつけず、人間として一人前の大人として育てること、家庭内での基本的習慣を育み、そして社会人として最低限の他者に迷惑をかけずに自立できるように大人としての文化を育成していた。母親が大切にしている価値、信念、態度が家族成員の健康行動に与える影響は大きいと考えられる。This study aims to clarify the difference in culture among three generations (grandmother, mother and daughter) and examine how culture that can affect health actions within a family is passed down between generations.Nine people in three families residing in local cities were interviewed. Analysis was conducted on three aspects of culture, dietary life, gender roles and nurturing of sociability, that were considered to be passed down among from generation to generation. It was found, regarding the handing down of family culture, that all three generations placed the highest priority on the health and growth of their children and emphasized education of discipline related to the maintenance of health and quality of dietary life. No significant gap was found between the grandmother and mother generations regarding these three passed-down cultural aspects.The daughter generation preferred not to impose distinct gender roles and wanted to raise their children to become full-fledged adults. All three generations nurtured basic customs and fostered mature culture within each family, in which children were raised to become independent adults who do not cause trouble to others, which is a basic requirement for members of a society.It is believed that the values, beliefs and attitudes held by mothers have a significant impact on healthactivities of other family members.
- 札幌医科大学の論文
著者
関連論文
- DV over IPによるビデオ会議システムを用いた学内演習の試み
- グループ学習の新しい方法ー保健医療総論IIIー
- 健康行動に関わる家庭内文化の伝承-祖母・母・娘三世代への聞き取りから-
- 長期療養型病床群における終末期高齢者家族の看取りの過程
- 長期療養型病床群で高齢者を看取った家族の感情と行動 : 臨終時を中心に
- 高齢者の自宅退院へ向けたプログラム作成
- 痴呆性高齢者に安心感と安全をもたらすコミュニケーションスキル
- 家族が高齢者を看取ることの意味 : 嫁と配偶者との看取りから
- 地域高齢者の生活について : 過去3年間の課題学習からの分析
- 北海道における老人看護教育の実状 第II報
- 高齢者ケアプランと看護過程の比較検討 : 痴呆老人を用いて
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第4報)男性介護者の負担感の実態
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第3報)男性介護者の身辺介護行動の実態
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第2報)主介護者の続柄を中心とする介護構造
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第1報)調査の概要と介護者の特性