上顎急速拡大装置を併用した上顎前方牽引装置の臨床的評価 : 治療効果が得られなかった症例の特徴について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-12-07
著者
-
三浦 廣行
岩手医科大学歯学部歯科矯正学講座
-
清野 幸男
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
森岡 尚
岩手医科大学歯学部歯科医師臨床研修カリキュラム運営委員会
-
森岡 尚
岩手医科大学歯学部歯科矯正学講座
-
高橋 直樹
岩手医科大学歯学部 口腔保健育成学講座 歯科矯正学分野
-
佐藤 和朗
岩手医科大学歯学部 口腔保健育成学講座 歯科矯正学分野
-
三浦 廣行
岩手医科大学 歯 歯矯正
-
清野 幸男
岩手医科大学歯学部歯科矯正学講座
-
三浦 廣行
岩手医科大学歯学部 口腔保健育成学講座 歯科矯正学分野
-
三浦 廣行
岩医大・歯・矯正
関連論文
- 矯正臨床における児童心理への配慮 : 多彩なチック症状を伴う小児の治療を通して
- 下顎骨形態に相違が認められた一卵性双生児の 1 例
- 本学歯学部臨床研修カリキュラムに対する指導医の評価 : KJ法による分析
- 演題2. OSCEにおいて評価者は何を評価したか(一般演題)(岩手医科大学歯学会第57回例会抄録)
- 臨床研修歯科医師に対する総合的評価の試み(岩手医科大学歯学会第55回例会抄録)
- 本学における唇顎口蓋裂児の授乳障害への対応について
- 演題2.国民健康保険診療施設歯科診療所を研修協力施設とした地域医療およびへき地医療研修(岩手医科大学歯学会第33回総会抄録)
- 国民健康保険診療施設歯科診療所を研修協力施設とした地域医療およびへき地医療研修
- 包括的歯科診療のなかでのMTM治療に関する実態調査
- 演題3.ポジティブチェンジに基づいたワークショップによる平成18年度岩手医科大学歯科医師臨床研修の検討(岩手医科大学歯学会第33回総会抄録)