S-酸化反応に関与するヒト肝P450分子種の同定 : SM-12502を例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-31
著者
-
鎌滝 哲也
北海道大学薬学部
-
島田 典招
第一化学薬品
-
長嶋 和郎
北海道大学医学部分子細胞病理学
-
井上 和秋
北海道大学付属病院病理部
-
井上 和秋
北海道大学医学部附属病院病理部
-
井上 和秋
北海道大学中検病理
-
舩江 良彦
大阪市立大学大学院医学研究科
-
長嶋 和郎
北海道大学 分子細胞病理
-
布谷 憲一
北海道大学薬学部代謝分析学講座
-
舩江 良彦
大阪市大・医
-
舩江 良彦
大阪市立大学医学部生体化学分野
-
横井 毅
北海道大学薬学部代謝分析
-
木村 寛三
住友製薬(株)開発
-
横井 毅
金沢大学 大学院医学系研究科薬物代謝化学
-
横井 毅
北海道大学大学院薬学研究科・代謝分析学分野
-
長嶋 和郎
北大・医・病理第二
-
鎌滝 哲也
北海道大学 大学院薬学研究科
-
木村 寛三
住友製薬株式会社
-
木村 寛三
住友製薬(株)医薬開発本部
-
鎌滝 哲也
北海道大・院・薬学研究科
-
布谷 憲一
北海道大学大学院薬学研究科・代謝分析学分野
-
舩江 良彦
大阪市大 医
関連論文
- 胎児型チトクロームP-450の酵素免疫測定法の開発と腫瘍マーカーとしての臨床応用に関する研究
- P450と発がん
- 薬物動態の個人差をもたらす薬物代謝酵素遺伝子多型(2) : CYP2A6の遺伝子多型と薬物動態の個人差
- 抗がん薬の酸化的代謝の個人差に及ぼすP450遺伝子多型の影響
- 新規CYP2A6遺伝子多型のハプロタイプおよび機能解析
- 新規CYP2D6遺伝子多型がデキストロメトルファン代謝に及ぼす影響
- 個別化医療とゲノム創薬:薬物代謝におけるジェノタイプとフェノタイプ
- 薬物代謝における個人差と人種差 : ジェノタイプとフェノタイプの差異
- ラット小腸におけるP450およびグルクロン酸転移酵素の触媒活性:反転腸管とミクロソームの比較
- ヒト肝ミクロソームのアミトリプチリンN-脱メチル化酵素活性のアルブミンによる促進作用