種々の歯槽骨欠損を持つ歯および歯槽骨内応力の検討 : CCD・画像処理システムを応用した擬似三次元光弾性法を用いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-05-30
著者
-
尾形 牧夫
東北大学歯学部
-
黒江 敏史
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座高齢者口腔健康管理学教室
-
鹿沼 晶夫
東北大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
佐々木 具文
東北大学歯学部附属病院第二補綴科
-
伊藤 秀美
東北大学歯学部
-
山崎 光利
東北大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
平 剛
東北大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
臼井 昭雄
東北大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
黒江 敏史
東北大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
平 剛
東北大学歯学部
-
平 剛
たいら歯科医院
関連論文
- B216 象牙質石灰化度のMicro-CTによる定量評価(B2-3 硬組織のバイオメカニクス1)
- ヒト象牙質のミネラル密度と粘弾性的特性の評価
- 902 ヒト象牙質の動的粘弾性の評価(J04-1 臨床医歯学における非・低侵襲計測技術の展開(1) 歯科・整形外科における計測および生体シミュレーション,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ヒト象牙質の動的粘弾性
- 430 ヒト象牙質のミネラル密度と力学的特性との関係(OS6-4:硬組織のバイオメカニクス(4),OS6:硬組織のバイオメカニクス)
- 6. 歯槽骨延長術を併用したデンタルインプラント治療(第46回東北大学歯学会講演抄録)
- 地域自立高齢者の自己評価に基づく咀嚼能力と栄養状態, 体力との関係
- 臼歯部咬合支持を喪失した症例における義歯の治療が身体平衡機能に及ぼす影響
- 歯根破折とバイオメカニクス
- Bite Force Matching 中の身体反応
- 顎関節症の発症に関与する咬合因子に関する臨床的研究
- 無歯顎患者における仮想咬合平面と臼後結節との関係
- 顎関節症における抗ヒスタミン剤とNSAIDの治療効果
- 鏡映描写試験による心理要素(ストレス傾向)の評価
- 口唇裂口蓋裂患者に応用した Osseointegrated Implant の臨床評価
- 歯科治療および MIRROR DRAWING TASK が血圧, 発汗に与える影響
- 咬合接触面積を指標とした顎関節症患者の咬合バランス
- インプラント患者のゴム硬さ弁別と咬合力
- 歯肉嚢内pHに関する研究
- 歯牙叩打による顎二腹筋の応答
- 象牙質の粘弾性的挙動と組成の関連
- ヒト歯根象牙質における力学的特性の荷重速度依存性の解析
- 歯硬組織のナノレベルにおける力学的性質
- 構音評価における音響分析の意義
- 20年経過中の下顎左側大臼歯部欠損の遊離端補綴に応用したブレード・ヴェント骨内インプラントの一症例から学んだこと
- 模型用埋没材を用いた全部鋳造冠の製作法について
- 金属原型による模型用埋没材の精度について
- デンタルインプラントとバイオメカニクス
- 比色法を用いた咀嚼能率の簡易測定法の開発 : 義歯装着者における咀嚼能率
- 電気的パラトグラフによる舌の調音と口蓋形態に関する基礎的研究 : 単音節について
- /アサ/・/アス/発語時の舌および下顎位の比較
- 歯根破折の原因追究--歯冠部の欠損が根管に与える影響 ([日本実験力学会]2010年度年次講演会)
- 歯根破折の原因追究--歯根根尖部の形態と応力の関係
- 903 高度な顎堤吸収を持つ下顎両側性遊離端義歯・支台歯とその周辺組織のインプラント支持による荷重伝達特性(J04-1 臨床医歯学における非・低侵襲計測技術の展開(1) 歯科・整形外科における計測および生体シミュレーション,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 歯周病に起因する骨欠損形態が歯・歯槽骨内の応力に与える影響
- インプラント支持による下顎両側性遊離端義歯の支台歯および周辺組織の荷重伝達特性
- インプラント支持による骨欠損を持つ下顎両側遊離端義歯・支台歯の荷重伝達特性
- MRI同期撮像法による日本語子音生成時の調音動態の観察 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- 骨欠損を持つ下顎両側遊離端義歯・支台歯のインプラント支持による荷重伝達特性 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- インプラント支持による下顎両側性遊離端義歯・支台歯と周辺組織の荷重伝達特性
- 三次元光弾性試験による歯根破折を起こす脆弱因子の解析--歯根周囲に起こる応力の集中 ([日本実験力学会]2007年度年次講演会)
- SEM像立体解析による歯根破折の破壊力学的検討 : 補綴治療歯について
- 近心傾斜を含む3臼歯インプラントの連結効果の光弾性応力解析
- 歯根破折に関連したメカニズムの解析 : 側方加圧根管充填時の応力
- 歯根破折評価のための補綴処置歯の有限要素法解析
- 日本語/s/発音時の舌と下顎の動きに対するS状隆起の影響
- 電気的パラトグラムの新たな4表示法による日本語子音の観察
- パラタル・バーの幅と厚みが舌の調音に与える影響 : 電気的パラトグラムおよび音声の同時観測
- 各種パラタル・バー装着による連続発語への影響
- 舌切除範囲の差異による口蓋床形態への影響 : パラトグラフィを応用した特殊な口蓋床の長期使用症例より
- 種々の歯槽骨欠損を持つ歯および歯槽骨内応力の検討 : CCD・画像処理システムを応用した擬似三次元光弾性法を用いて
- S状隆起がS発音時の舌および下顎の動きに与える影響
- 本学補綴科の補綴処置に関する統計
- C-factor は重合収縮応力の正確な指標か?
- ポストの材料が歯質に及ぼす影響 : 三次元有限要素法による応力解析
- 継続歯根面板および合釘の臨床的適合度の1例
- 術後17年経過中・舌亜全摘出症例のパラトグラムと義歯口蓋部形態(聴覚・音声・言語とその障害, 一般)
- 術後17年経過中・舌亜全摘出症例のパラトグラムと義歯口蓋部形態
- 3次元有限要素法を用いた支台築造の応力解析 : ファイバーポストおよび各種金属ポストの弾性係数の違いによる影響
- 有限要素法を用いた支台築造の応力解析(第2報) : 各種ポストの物性の影響について
- 有限要素法を用いた支台築造の応力解析 : 各種ポストの物性の影響について
- レジン支台築造による重合収縮応力の光弾性研究 : 築造方法, 重合方法, c-factor の影響
- 歯根破折の防止を目的とした無機繊維含有ポストを用いたレジン築造法の実験的評価
- レジン支台築造の重合収縮によって歯に生じる応力の光弾性研究
- 応力緩和を目的とした光造形法によるレジンコア作製の試み
- 舌運動関連脳磁界の計測
- 3次元咬合力測定装置の開発
- 顎関節刺激による耳介側頭神経の応答
- 開咬を伴った成人骨格型反対咬合者の舌の調音の特徴
- 部分床義歯の動揺抑制機構
- 光弾性法による支台築造用デュアルキュア型コンポジットレジンの重合収縮応力挙動の解析
- フィクスチャーのデザインと荷重伝達特性:第2報 フィクスチャー・スレッドの数の役割
- 舌接触口蓋床義歯を装着した舌切除2症例の長期観察
- フイクスチャーのデザインと荷重伝達特性 : 第一報 マエストロインプラントのネック部の形態及び長径の影響
- タッピング頻度と咬合力の変化が筋活動に及ぼす影響
- 咀嚼能率の簡易測定法
- 片側性遊離端義歯・支台歯の応力解析 : コーヌスクローネとパラレロコーヌスの比較
- 下顎臼歯部3歯連結インプラントシステムの応力伝達特性 : 第一報 フイクスチャーのオフセットと長径の関係
- 第79回国際歯科研究学会(79th IADR)参加報告 : 今世紀最初の IADR, 幕張で盛大に開催
- ヒト歯の力学的特性分布(G02-1 骨・歯,G02 バイオエンジニアリング部門)
- 613 ナノインデンテーションによるヒト歯の力学的特性分布の測定(生体・医療材料-IV,生体・医療材料,オーガナイスドセッション12,第53期学術講演会)
- ほぼ聴覚的に正常な唇・顎・口蓋裂術後児・者の/ s /の調音について
- 電気刺激により誘発される開口反射応答
- Pulse-delay 重合方法による重合収縮応力軽減効果の光弾性評価
- 顎口腔機能異常者の咬合診断法 : Biofeedbackによる下顎位
- バイオフィードバック下でのタッピング運動の特徴
- パルス重合方法が歯科用コンポジットレジンの重合収縮応力に与える影響
- 318 非齲蝕性歯頚部実質欠損の成因と修復に関する生体力学的考察
- 水平性骨欠損を持つ下顎遊離端義歯・支台歯と残存歯の連結歯数に関する擬似三次元光弾性応力解析
- CCD等を用いた擬似三次元光弾性法による種々の歯槽骨欠損を持つ歯および歯槽骨内応力の比較・検討
- 歯槽骨欠損を持つ片側性遊離端義歯・支台歯の応力解析 : 咬合荷重時の補助的維持装置の役割について
- 種々の歯槽骨欠損を持つ片側性遊離端義歯・支台歯とその周辺組織の擬似三次元光弾性応力解析
- 垂直性骨吸収を持つ片側性遊離端義歯・支台歯とその周辺組織の擬似三次元光弾性応力解析 : 5方向荷重時の影響
- 義歯評価の発音試験用検査語彙の検討 : 舌, 下顎および音声の同時観測
- 模型実習における全部鋳造冠の支台歯形成に関する一考察
- 同側および対側歯根膜刺激によって誘発される開口反射応答とその相互作用
- EMGバイオフィードバックによる下顎位の特徴
- 緊張性頸反射とEMGバイオフィードバックによる顎関節症患者の診断
- 無歯顎者の義歯・S状隆起と調音との関係
- 上顎口蓋前部へのS状隆起付与による舌および下顎の動きへの影響 : 舌, 下顎および音声の同時観測