垂直二層膜媒体における逆磁区ノイズの線密度依存性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-21
著者
-
中村 慶久
東北大学 通研 大学院情科研
-
橋本 光弘
東北大学電気通信研究所
-
村岡 裕明
東北大学 電気通信研究所
-
青井 基
東北大学 電気通信研究所
-
三浦 健司
東北大学 電気通信研究所
-
橋本 光弘
東北大学 電気通信研究所
関連論文
- 記録過程におけるヘッド直下の記録層の減磁界係数
- 重層媒体におけるビデオ信号の磁気記録シミュレーション解析(画像情報記録技術)
- 垂直磁気記録におけるトラックエッジの記録分解能の変化
- 垂直磁気記録におけるトラックエッジの記録分解能の変化(信号処理及び一般)
- 垂直磁気記録単磁極ヘッドの記録磁界解析
- 垂直磁気記録方式の今後の展開
- CS-7-1 垂直磁気記録における周辺温度が記録再生特性に与える影響(CS-7.高密度垂直磁気記録方式に資する先端磁性薄膜材料開発,シンポジウム)
- パターン化媒体のドット形状が再生特性に与える影響(垂直磁気記録及び一般)
- パターン化媒体のドット形状が再生特性に与える影響 (マルチメディアストレージ)
- 磁化転移ライン形状が磁化転移幅と転移ジッタノイズに与える影響(垂直磁気記録及び一般)
- CS-6-3 磁化転移ライン形状が磁化転移幅と転移ジッタノイズに与える影響(CS-6.現在および将来における磁気ストレージ技術のメディアとヘッドの主役,シンポジウム)
- 磁化転移ライン形状が磁化転移幅と転移ジッタノイズに与える影響 (マルチメディアストレージ)
- 垂直磁気記録における非線形ひずみの解析(磁気記録)
- 垂直磁気記録における非線形転移シフトと振幅ひずみ
- 垂直磁気記録における非線形転移シフトと振幅ひずみ(信号処理及び一般)
- 垂直二層膜媒体における逆磁区ノイズの線密度依存性とエラーレート特性への影響
- 垂直二層膜媒体における逆磁区ノイズの線密度依存性とエラーレート特性への影響(信号処理及び一般)
- 水平面内に定位させた音声と時間 反転音声による探索非対称性
- 水平面内に定位させた純音と狭帯域雑音源における聴覚の探索非対称性
- CoPtCr-SiO_2垂直磁気記録媒体の高次の一軸磁気異方性と高密度化
- SC-6-5 グラニュラ垂直媒体への極薄Pt層被着による熱安定性向上
- CGC垂直二層膜媒体のノイズ低減効果
- 垂直磁気記録のための繰り返し復号器の性能改善
- CS-6-4 パターン媒体のドット形状が再生特性に与える影響(CS-6.現在および将来における磁気ストレージ技術のメディアとヘッドの主役,シンポジウム)
- 垂直磁気記録におけるエラーレート特性の経時変化
- 垂直磁気記録におけるエラーレート特性の経時変化(信号処理及び一般)
- 垂直磁気記録特性の周囲温度依存性
- 垂直磁気記録特性の周囲温度依存性(垂直磁気記録及び一般)
- 垂直磁気記録における磁気クラスタリングのトラックエッジノイズへの影響(磁気記録)
- 垂直磁気記録媒体におけるクラスタリングの定量解析
- 垂直二層膜媒体における逆磁区ノイズ電圧の特徴化
- 垂直二層膜媒体における逆磁区ノイズの線密度依存性
- 磁気クラスタ径分布を考慮した垂直礎気記録媒体の磁化モデル(磁気記録)
- 垂直磁気記録媒体におけるクラスタサイズ分布と媒体ノイズ
- 垂直磁気記録媒体におけるクラスタサイズ分布と媒体ノイズ
- クラスタ径分布を考慮した垂直磁気記録媒体のマイクロトラックモデル
- C-7-5 垂直二層膜媒体におけるメディアノイズとビットパーコレーション
- 垂直二層膜媒体における媒体ノイズ特性と磁化状態(磁性薄膜及び一般)
- 垂直磁気記録媒体ノイズにおける粒間交換相互作用の影響(垂直記録および一般)
- 垂直磁気記録媒体ノイズにおける粒間交換相互作用の影響
- HDDの複数化による映像データの転送速度向上の検討
- 垂直磁気メディアにおける熱磁気緩和の記録密度依存性
- スタティック・テスタによるBPM記録再生特性の基礎検討
- Co-Cr垂直膜成膜時の背圧改善効果
- 垂直磁気記録媒体の低ノイズ化と磁化の熱擾乱
- 再生信号の経時変化特性による粒径分散と反磁界の検討
- ニューラルネットワーク波形等化による垂直磁気記録の非線形歪みの改善
- 垂直磁気記録におけるMRヘッドの再生波形
- スピン・トンネル・ランダム・アクセス・メモリーの原理と実験
- 垂直磁気記録における自己相関を用いたノイズ解析
- 垂直磁気記録媒体におけるクラスタリングの定量解析(シミュレーション及び一般)
- 垂直二層膜媒体の時間軸ノイズ解析
- SC-6-8 垂直磁気記録媒体の活性化体積と媒体ノイズ