視触診法による乳癌検診の死亡率減少効果に関する評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-20
著者
-
辻 一郎
東北大学医学部公衆衛生
-
里見 進
東北大学医学部附属病院 消化器内科
-
久道 茂
東北大学医学部公衆衛生学教室
-
深尾 彰
山形大学医学部公衆衛生学講座
-
武井 寛幸
群馬大学医学部附属病院臨床試験部
-
武井 寛幸
群馬大学第二外科
-
大内 憲明
東北大学医学部外科学第2講座
-
辻 一郎
東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
-
横江 隆夫
群馬大学医学部救急医学
-
金村 政輝
東北大学医学部公衆衛生学
-
深尾 彰
東北大学 公衆衛
-
深尾 彰
ベトナム
-
深尾 彰
山形大学 公衆衛生学講座
-
深尾 彰
山形大学医学部公衆衛生学
-
武井 寛幸
群馬大学医学部第2外科
-
久道 茂
東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
-
久道 茂
東北大学医学部
-
大貫 幸二
東北大学医学部腫瘍外科
-
大貫 幸二
東北大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科
-
大貫 幸二
宮城県対がん協会がん検診センター
-
鯉淵 幸夫
群馬大学第二外科
-
里見 進
東北大学医学部先進外科
-
大内 憲明
東北大学 大学院医学系研究科
-
鯉淵 幸夫
群馬大学医学部第2外科
-
深尾 彰
山形県医師会消化器検診中央委員会
-
大貫 幸二
東北大学医学部第2外科
-
深尾 彰
山形大学医学部公衆衛生
関連論文
- S2-1 過活動膀胱の疫学とリスクファクター(過活動膀胱(OAB)の基礎と臨床,シンポジウム2,第52回日本平滑筋学会総会)
- 603. 在宅高齢者の身体能力別にみた余暇身体活動レベルと医療費との関連 : 鶴ヶ谷プロジェクト(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
- OP-1-158 DNAマイクロアレイを用いた虚血再灌流傷害における保護遺伝子の同定
- 日本における魚摂取と前立腺癌罹患に関する前向きコホート研究
- 家族性高コレステロール血症・ヘテロタイプの父親をドナーとして生体肝移植を行った同ホモタイプの1例
- 咬合支持・咬合力と転倒骨折発生との関連
- 455. 高齢者での低レベルの血清CRP濃度と体力低下との関連(生活・健康,第62回日本体力医学会大会)
- ヒト神経原性腫瘍におけるプロゲステロンの影響
- PS-206-7 バリンによる肝再生促進効果のプロテオーム解析
- 220.高齢者末梢血リンパ球のTh1, Th2バランスと持久的運動能力の関連
- 146.高齢者の運動時心拍応答と運動習慣の関係
- 145.高齢者の運動習慣と酸素摂取量の関係
- 生体部分肝移植の現況と問題点
- 3. 先天性幽門部膜様狭窄症の 1 例(第 22 回日本小児外科学会東北地方会)
- 2-3-15 介護予防コーチング研究(その2) : 保健師の意識変化の有無と利用者評価との関連(脳卒中(脳卒中(リハビリテーションシステム(3)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-3-14 介護予防コーチング研究(その1) : 介入群と対照群との比較による研修効果の検証(脳卒中(脳卒中(リハビリテーションシステム(3)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- PS-023-6 食道扁平上皮癌(pSM,pMP)の浸潤先進部のFractal次元を用いた定量的解析
- 示I-26 最近10年間で経験した食道癌術後胃管潰瘍症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-21 食道バイパス術6例の検討 その意義とは?(第52回日本消化器外科学会総会)
- 侵襲下における腹腔脂肪組織と皮下脂肪組織の脂肪分解の比較
- 317 進行食道癌に対する新しい化学療法 : nedaplatin/5Fu併用療法の効果
- マウスの骨髄造血に及ぼすバリン欠乏アミノ酸インバランス輸液の影響
- 都市部住宅地域における在宅高齢者の口腔状態 : 鶴ヶ谷プロジェクト
- 1.先天性代謝性疾患に対する生体肝移植の2例 : 急性血液浄化療法の適用と効果(日本アフェレシス学会第14回東北アフェレシス研究会地方会抄録)
- アルコール摂取の発がん影響に関する疫学研究 : 人口寄与危険割合の推定
- 血漿交換にて救命しえた生体部分肝移植症例 : 日本アフェレシス学会第6回東北プラスマフェレーシス研究会
- 甲状腺全摘ラットにおける triiodothyronine (T3) の肝再生への影響
- 栄養と手術侵襲が肝薬物代謝酵素チトクロームP-450およびグルタチオン-S-トランスフェラーゼ活性に及ぼす影響
- 食道癌周術期における自律神経機能の検討
- 乳糜胸,乳糜漏に対する胸腔鏡下手術症例の検討
- 胸部食道癌に対する化学放射線同時併用療法と,サルベージ手術
- APP-074 高齢者の尿失禁は骨折の、夜間頻尿は3年以内生存率低下のリスクファクターである : 疫学調査後の3年間の経過観察による検討(排尿障害/臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 635. 日本の地域社会の高齢者女性集団における余暇時身体活動と尿失禁との関連 : 鶴ケ谷プロジェクト(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
- 高齢女性の性に関する疫学調査
- APP-083 高齢者の排尿機能に関する検討 : GDSを用いたうつ傾向との関連を中心として(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 高齢者に対する尿失禁に関するアンケート調査と関連因子の解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 609. 変形性膝関節症を有する高齢者に対する集団運動とケーブルテレビを活用した在宅運動の効果に関する研究(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
- 地域虚弱高齢者に対する体力レベル別運動指導の効果
- 40歳代超音波乳がん検診の救命効果の検討のためのアンケート調査結果
- 介護予防の効果の検証はなぜ必要か (特集 介護予防の効果を探る--現状・課題・評価)
- 第48回[日本消化器がん検診学会]総会 教育講演 肥満と発がんリスクとの関連
- 運動による中高齢者の生活機能向上支援の実際(第15回)生活機能の維持を目的とした地域システムのあり方(3)介護予防の地域システム
- がん検診の現状と将来展望 (特集 新しいがん診療体制の構築をめぐって)
- 介護予防における運動の意義 (特集 運動と健康推進プロジェクト)
- 高齢者総合機能評価(CGA) (特集 検診--エビデンスと論争点) -- (各種疾患に対する検診のエビデンス)
- 高齢地域社会で健康寿命を延ばす (特集 人口動態からみた老化・老年病)
- 健康寿命のさらなる延伸に向けて
- 介護予防と廃用症候群モデル (特集 老化と廃用--予防と治療)
- 健康寿命からみた高齢者の転倒 (転倒予防実践マニュアル) -- (転倒を取り巻く社会情勢)
- 健康寿命と性差
- 介護予防と健康寿命(第15回日本体力医学会東北地方会)
- 介護予防と老年歯科医学
- PP-1-118 TEMに関する問題点と今後について : 過去119症例の検討から
- OP-1-007 胃原発 gastrointestinal stromal tumor(GIST)における生物学的悪性度
- 慢性虚血肢に対する経皮的ニトログリセリン投与の有用性
- PP-1365 Tc-99m MIBI集積と腫瘍内血管新生の検討
- VS5-5 内視鏡下脾臓・副腎摘出術の現状と問題点
- VS4-9 鏡視下手術における縫合結紮器具及びトレーニング器具の開発
- 内視鏡下外科手術における種々の工夫
- PS-089-7 STI571が有効だったGastrointestinal stromal tumor(GIST)再発転移の4例
- 高齢者の多病性と降圧薬の選択
- 70%部分肝切除ラットモデルに対するバリンの肝再生促進作用
- 示II-21 救命し得た食道穿孔胸部大動脈瘤の2例
- 示II-2 食道癌と頭頚部癌の重複例の治療に関する検討
- 107 食道癌切除後結腸再建症例における手術術式および術後早期の経過に関する検討
- 胸部食道癌の再発に影響をおよぼす因子は何か
- 術前ステロイド等薬剤投与によるHPA-axis修飾の試み
- プロプラノロールによる侵襲反応軽減効果の検討
- PP-2-024 食道癌術後患者における相対生存率(コホート期待生存率)の検討
- 食道癌周術期の心電図R-R間隔変動の解析
- VF1b-6 脾臓・副腎摘出は内視鏡下手術が第一選択である
- 拡大ADL尺度による機能的状態の評価 : (1)地域高齢者
- 低栄養と介護保険認定・死亡リスクに関するコホート研究 : 鶴ヶ谷プロジェクト
- PDIII-2 自由行動下血圧・家庭血圧による高血圧診療の費用効果
- APP-094 高齢者の夜間排尿回数と死亡率との関連 : 高齢者の疫学調査からの5年間の前向きコホートによる解析(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-252 Lateral tissue flap(LTF)を用いた乳房温存1期再建におけるflapの安全性の検討
- うつ状態と介護保険要支援・要介護認定リスクとの関連 : 鶴ヶ谷プロジェクト
- 中枢神経障害患者の等尺性急速膝伸展トルク
- 視触診法による乳癌検診の死亡率減少効果に関する評価
- 0370 G蛋白β3サブユニットC825T多型の日本人本態性高血圧症における意義の検討
- 0343 内皮型NO合成酵素遺伝子多型は脳室周囲高信号域重症度と相関する
- 高齢者の体力について
- クリニカル・ディシジョン・メイキング : 理学療法への提言
- ROC分析の実際 : 糖尿病スクリーニング検査を例に
- マンモグラフィ導入による乳癌検診の問題点と対策 : 厚生省班研究報告
- 乳癌検診の費用効果分析
- 第15回 生活機能の維持を目的とした地域システムのあり方(3) : 介護予防の地域システム
- 介護予防対象者の運動器関連指標評価基準 : 介護予防ケアマネジメントのために
- PP-149 高齢者疫学調査による緑茶摂取と夜間頻尿との関連 : 緑茶摂取は夜間頻尿を増悪させるか、改善させるか(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 1年間の要介護認定発生に対する基本チェックリストの予測妥当性の検証 : 大崎コホート2006研究
- 介護予防の効果に関する実証分析--「介護予防事業等の効果に関する総合的評価・分析に関する研究」における傾向スコア調整法を導入した運動器の機能向上プログラムの効果に関する分析
- 総合討論
- 地域高齢者の20歯以上保有と軽度認知機能障害の関連 : 1年の前向きコホート研究
- 東日本大震災から1年 宮城県からの報告
- 肥満と発がんリスクとの関連
- 喫煙者と非喫煙者の生涯医療費
- 乳癌検診全国集計報告
- 介護予防サービス利用者における日常生活の過ごし方と要介護認定等の推移との関連
- 自覚ストレスと循環器疾患死亡との関連 : 大崎国保コホート研究
- 乳癌検診全国集計報告書の掲載にあたって