PRODUCTION AND USEFULNESS OF MONOCLONAL ANTIBODIES AGAINST B CELLS
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-01
著者
-
阿部 正文
福島県立医科大学医学部病理病態診断学講座
-
阿部 正文
福島県立医科大学附属病院病理部
-
阿部 正文
福島県立医科大学医学部病理学第1講座
-
阿部 正文
Department Of Pathology I Fukushima Medical University School Of Medicine
-
阿部 正文
福島県立医科大学医学部病理学第一講座
-
阿部 正文
福島県立医科大学第一病理学教室
-
若狭 治毅
福島県立医科大学名誉教授
-
若狭 治毅
福島県立医大1病理
-
野沢 佳弘
白河厚生総合病院病理部
-
若狭治 毅
福島県立医科大学第一病理
-
野沢 佳弘
Department of Pathology I, Fukushima Medical University School of Medicine
-
若狭 治毅
Faculty of Medical Science & Welfare Tohoku Bunka Gakuen University
-
若狭 治毅
福島県立医科大学 病理
-
若狭 治毅
Department Of Pathology I Fukushima Medical University School Of Medicine
関連論文
- 司会のことば
- E-25)右前頭葉に発生したEpendymoblastoma(PNET with ependymoblastic features)の1例(E 中枢神経腫瘍,2004年小児腫瘍分類委員会夏期症例検討会)
- A-2)肝限局性結節性過形成の1例(A 肝腫瘍,2009年小児腫瘍症例検討会)
- 98 腸管の非特異性潰瘍について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 鼓膜正常例における乳突蜂巣発育と中耳腔炎症所見の局在性との関係 : ヒト側頭骨病理組織学的研究
- 194.鼻悪性黒色腫の細胞像と鑑別診断(耳鼻咽喉, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 福島県立医科大学におけるPBLテュートリアル教育 〜導入初年度の評価と課題
- F-22)腸閉塞・消化管穿孔の治療術後に発生したcystic lymphangiomaの1例(F 軟部腫瘍,2008年小児腫瘍症例検討会)
- F-22)Combined supratentorial primitive neuroectodermal tumor and glioblastoma,Grade IVの1例(F 中枢神経系腫瘍,2007年小児腫瘍症例検討会)
- E-16)右大胸筋を置換するように増殖したnuchal-type fibromaの1例(E 軟部腫瘍,2007年小児腫瘍症例検討会)
- 24OO4-1 Langerhans cell histiocytosisにおけるCD40,TRAF family,COX-2,NF-kBの免疫組織学的検討(口演「LPD、その他」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OO2-1 腎悪性ラブドイド腫瘍(MRTK)に対する選択的cyclooxygenase-2阻害剤etodolacの抗腫瘍効果(口演 腎芽腫/骨・軟部腫瘍,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- D-25) 胞巣型横紋筋肉腫,solid variantの1例(D 卵巣腫瘍・軟部腫瘍・脳腫瘍など)
- D-24) Kasabach-Merritt症候群を伴ったTufted angiomaの1例(D 卵巣腫瘍・軟部腫瘍・脳腫瘍など)
- C-13)左腎明細胞肉腫の1例(C 腎腫瘍,2004年小児腫瘍分類委員会夏期症例検討会)
- Marginal zone B-cell lymphoma (MZL) と angioimmunoblastic T-cell lymphoma (AILD) の組織像を示した composite lymphoma?
- 新WHO分類 : びまん性大細胞型Bリンパ腫
- small cell variant から common type に transformation を示した未分化大細胞型リンパ腫の1例
- 副腎皮質癌とみなされた副腎腫瘍の1例
- 精巣原発カルチノイド腫瘍の1例
- TrK-A非発現MYCN非増幅神経芽腫の1例
- 虫垂に発生した inflammatory myofibroblastic tumor の1例
- 未分化大細胞型リンパ腫lymphohistiocytic/small cell variantの1例
- 小児インスリノ-マの1例
- 免疫グロブリン遺伝子の体細胞突然変異(somatic hypermutation)とB細胞腫瘍の細胞起源
- A CASE OF STEROID-REFRACTORY ULCERATIVE COLITIS COMPLICATED WITH CYTOMEGALOVIRUS PNEUMONIA
- Hodgkin病の本態に関する最近の知見 (特集 悪性リンパ腫--疾患単位の確立と層別化治療) -- (悪性リンパ腫の発症機序と病態)
- AFP産生胃癌の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器I
- 子宮頸部擦過細胞診で診断し得た悪性リンパ腫の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部V
- 反応性ならびに腫瘍性リンパ節における apoptosis
- P-89 慢性の経過をとる Goodpasture 症候群の 1 例(示説 8)
- 277.術中細胞診で肉腫と診断したMFHの1例(軟部5:網内系, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Gamma Heavy Chain Disease--Ultrastructural and Immunohistochemical Study
- 胆管癌を合併した先天性肝線維症および Caroli 病の1例
- B細胞リンパ腫における細胞由来の検討 : 免疫グロブリン重鎖遺伝子可変領域の体細胞突然変異とクローン内多様性
- Histogenesis of CD5-positine and CD5-negative B-cell Neoplasms on the Aspect of Somatic Mutation of Immunoglobulin Heavy Chain Gene Variable Region
- 乳腺原発悪性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 免疫グロブリン重鎖遺伝子の体細胞変異の解析法について : Puc18を用いた ongoing mutation 解析法の精度検討と前駆B細胞型リンパ芽球性リンパ腫の解析
- 免疫グロブリン遺伝子体細胞突然変異からみたB細胞性リンパ腫
- PERIPHERAL T-CELL LYMPHOMA OTHER THAN ANGIOIMMUNOBLASTIC T-CELL LYMPHOMA (AILD), WITH FOLLICULAR DENDRITIC CELLS PROLIFERATION AND INFECTION OF B IMMUNOBLASTS WITH EPSTEIN BARR VIRUS
- 濾胞樹状細胞 (FDC) の増生を伴ったT細胞性リンパ腫の1例
- 特異な組織学的形態を示した Marginal zone B-cell lymphoma の1例
- 胃原発 Low-grade B-cell lymphoma of MALT type の1例
- 243 唾液腺に発生したMALT型リンパ腫の1例
- Study of Malignant Lymphomas from the Aspect of Immunoglobulin Production
- 免疫グロブリン産生能からみた悪性リンパ種の検討 (「Non-Hodgkinリンパ腫」の病理(日本病理学会24回秋季特別総会))
- B-16)月経未発来女児に発生した左卵巣上皮性腫瘍の1例(B 呼吸器・卵巣など,2003年小児腫瘍症例検討会)
- WHO分類からみた胸腺腫の臨床病理学的特徴
- IgA paraproteinemiaを伴ったmotor neuron syndromeの一剖検例
- 112. 乳腺原発 malignant lymphoma,(diffuse, large cell,type)の一症例について(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- Intranuclear Expression of Cyclin D1 Protein as a Useful Prognostic Marker for Mantle Cell Lymphoma
- Signet-ring cell lymphomaの1例
- 206 Signet ring cell lymphomaの1例(いわゆるCD30陽性リンパ腫)及び類縁疾患4例の細胞像について(リンパ・血液VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 成人成熟型腎芽腫とみなされた1例
- 306. 癌性腹膜炎をきたした肝細胞癌の2症例(消化器I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 不整脈と心不全治療に困難を極めた心サルコイドーシスの1剖検例
- 心筋生検によって診断されたFabry病の女性例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- A-1)Acute megakaryoblastic leukemia(FAB M7) of infancyの1例(A 肝・膵・腎・副腎など,2003年小児腫瘍症例検討会)
- サルコイド反応を認めた高分化型肝芽腫の1例
- 腹腔内から発生した Peripheral primitive neuroectodermal tumor の1例
- 176 PNETが考えられた腹腔内腫瘍の一例
- PP-1377 細胞核異型度計測及びMoAbFB21による甲状腺濾胞癌の術前診断への有用性の検討
- 上腸間膜静脈,門脈浸潤を呈したα-fetoprotein産生上行結腸癌の1例
- PRODUCTION AND USEFULNESS OF MONOCLONAL ANTIBODIES AGAINST B CELLS
- Embryonal pattern を伴う Alveolar rhabdomyosarcoma の1例
- 反応性ならびに腫瘍性リンパ節におけるアポトーシス
- W4-3 限局性腸炎とくに非特異性腸潰瘍について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 455 非特異性腸潰瘍と腸型ベーチェット病について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 21)拡張型心筋症における病変の広がりに関する検討 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 画像上虚血性白質脳症を疑い, B cellのmonoclonalityが証明されたintravascular malignant lymphomatosisの一剖検例
- 組織球性壊死性リンパ節炎におけるアポトーシス細胞の性状ならびに発現機構について : In Situ endo-labelingおよび免疫組織学的検討
- 専門病理医の中央診断をうけた非ホジキンリンパ腫447例の重要な予後因子と予後予測に有用な臨床病理 : 予後分類(Lymphoma Clinico-pathological Prognostic Classification : LCP分類)とLCPスキーマ
- 高齢者にみられたannulo aortic ectasiaの1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 314. 腹膜原発腺癌の1剖検例(中皮・体腔液I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 急性進行性間質性肺炎を合併した皮膚筋炎の一例 -福島県立医科大学講師故正木盛夫先生の臨床および剖検記録-
- 3.大量 CPM-大量 MTX療法を試みた腹部 Burkitt リンパ腫の1例(第10回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 悪性リンパ腫,小児の特徴(特別講演 第11回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 248.子宮頸部腺癌と子宮体部腺癌におけるVimentinの診断的価値について(婦人科8 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 248.子宮頸部腺癌と子宮体部腺癌と卵巣癌におけるVimentinの診断的価値について(婦人科7 : その他, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 256.子宮頸部腺癌と子宮体部腺癌の鑑別に関するCEA,Cytokeratin,Vimentinの有効性についての免疫組織学的検討(婦人科23 : 基礎(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 274. 子宮頸部腺癌におけるポリクロナール抗体とモノクロナール抗体の染色性差異に関する研究 : 特にCEAと Keratinの局在性(婦人科11:組織化学, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 203. 子宮頸部腺癌におけるKeratinおよび Secretory Conponentの局在に関する研究(婦人科2:子宮頸部腺癌1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 40. 子宮頸部腺癌におけるCEAおよびケラチンの局在に関する研究(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- Congenital mesoblastic nephroma, cellular type の2例におけるETV6-NTRK3キメラ遺伝子の検討
- 先天性脳腫瘍の1例
- Granulocytic sarcoma で乳腺部に再発をみた急性骨髄性白血病(FABM2)の1例
- 87.巨大腫瘤を形成した甲状腺癌の一例(総合5 : 甲状腺, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 小児腎腫瘍の一例
- 85)拡張型心筋症の4剖検例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 甲状腺未分化癌の1剖検例
- 家族性神経芽腫の同胞例
- 骨原発横紋筋肉腫の1例
- 司会のことば
- 免疫グロブリン遺伝子の体細胞突然変異とB細胞腫瘍の細胞起源について
- 胎児期に診断された intrapericardial teratoma の1例
- 乳児血管内皮腫I型の1例
- 着任の挨拶
- B-6)横紋筋への分化を示すSertoli-Leydig cell tumorの1例(B 肺,肝,卵巣腫瘍,2010年度小児腫瘍症例検討会)
- EBV陽性乳癌の発現頻度と予後因子との関連に関する臨床病理学的研究
- Histogenesis of CD5-positive and CD5-negative B-cell neoplasms on the aspect of somatic mutation of immunoglobulin heavy chain gene variable region