98 腸管の非特異性潰瘍について(<特集>第21回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1983-02-01
著者
-
若狭 治毅
福島県立医科大学 病理学第一講座
-
黒須 康彦
日本大学医学部第一外科学教室
-
岡村 治明
春日部市立病院外科
-
黒須 康彦
日本大学第一外科
-
加部 吉男
春日部市立病院外科
-
森田 健
日本大学第一外科
-
岡村 治明
日大第一外科
-
黒須 康彦
日大第一外科
-
木戸 晴雄
日大第一外科
-
加部 吉男
日大第一外科
-
森田 健
日大第一外科
-
加部 吉男
本庄走行病院外科
-
加部 吉男
本庄総合病院 外科
-
若狭 治毅
福島県立医科大学名誉教授
-
若狭 治毅
福島県立医大1病理
-
若狭 治毅
福島県立医科大学 病理
関連論文
- 小児新生物489例の統計学的・病理学的解析
- 肝移植時の再灌流障害発生に対するNitric Oxide (NO)の関与とN^G-monomethyl-L-arginine (NMMA)の肝保護効果について
- 示-109 肝細胞癌と鑑別診断が困難であった肝腫瘤病変の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 136 肝細胞癌非手術歴例の治療成績(第29回日本消化器外科学会総会)
- プロスタグランデイン E1(PGE1)の至適投与量についての検討
- マイクロウェーブを用いた腹腔鏡下肝嚢胞開窓術
- 肝切除後の肝内再発にTAEが著効を示し,後腹膜転移に対し放射線療法を施行した1例
- 小腸移植と移植免疫
- 頸部リンパ節転移を初発症状とした甲状腺乳頭癌の一例
- 吻合にBiofragmentable Anastomosis Ring (BAR)を用いた大腸手術
- 516 高速液体クロマトグラフィーを用いた胆石症胆汁中ビリルビン分画の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 224 肝硬変合併胆石症手術症例の検討 : 今後の治療法を含めて(第29回日本消化器外科学会総会)
- 546 系統的門脈側副路塞栓術の胃食道静脈瘤に対する効果と問題点(第28回日本消化器外科学会総会)
- 359 腸管の血行障害とくに虚血性腸疾患の治療(第28回日本消化器外科学会総会)
- 94 門脈圧亢進症に対する Partial Splenic Embolization (PSE) 46例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 9 門脈圧亢進症における塞栓療法について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 98 腸管の非特異性潰瘍について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断し得た虫垂粘液嚢腫の1例
- 458 食道胃静脈瘤治療後の再発, 胃粘膜病変の発現機序の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-253 鈍的肝損傷症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 鈍的肝損傷症例の検討
- 悪性胆道狭窄に対するWallstentの使用経験
- 胆嚢胃瘻を伴う胆石イレウスの一例
- 192 肝癌に対する皮下埋込み式肝動注リザーバーによる動注化学療法の効果の検討 : とくに病理組織学的所見との比較から(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-70 高齢者胃癌切除例の組織分化型よりみた臨床病理学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 244 胃・大腸癌症例における自己腫瘍 Extract リンパ球幼若化反応と OK-432 投与の影響(第22回日本消化器外科学会総会)
- 625 DAB 誘発肝癌における Epidermal growth factor (EGF) 受容体の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 490 外科的肝疾患におけるガラクトース負荷試験 (GaTT) の臨床的意義(第30回日本消化器外科学会総会)
- 381 転移性肝腫瘍に対する治療成績(第29回日本消化器外科学会総会)
- 96 門脈側副路塞栓術と内視鏡的塞栓術の凝固線溶動態(第25回日本消化器外科学会総会)
- 3 アンモニア負荷試験による exstra hepatic shunt syndrome (E, S, S) の診断法とE, S, S の1症例(第25回日本消化器外科学会総会)
- III-C-280 小児癌における細胞性免疫の検討, 特にリンパ球腫瘍細胞混合培養反応を中心として(腫瘍 (III), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- II-156 高齢者イレウス手術症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 第2群リンパ節転移を有したsm1食道癌症例
- 神経芽腫マススクリーニング発見症例の画像診断の検討
- 乳児肥厚性幽門狭窄症における術後胃食道逆流症および胃内pH環境の検討
- 123 ビ系石における胆汁中3脂質, 胆汁酸分画の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 225 胆石症例の胆嚢および胆管胆汁中の3脂質動態について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 136 胆汁及び血清 CA19-9 測定の臨床的意義について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 反応性ならびに腫瘍性リンパ節における apoptosis
- 277.術中細胞診で肉腫と診断したMFHの1例(軟部5:網内系, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 濾胞樹状細胞 (FDC) の増生を伴ったT細胞性リンパ腫の1例
- 特異な組織学的形態を示した Marginal zone B-cell lymphoma の1例
- 胃原発 Low-grade B-cell lymphoma of MALT type の1例
- 旁睾丸横紋筋肉腫の1例
- 21.Paratesticular rhabdomyosarcomの1例(第36回日本小児外科学会東北地方会)
- Signet-ring cell lymphomaの1例
- 206 Signet ring cell lymphomaの1例(いわゆるCD30陽性リンパ腫)及び類縁疾患4例の細胞像について(リンパ・血液VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 成人成熟型腎芽腫とみなされた1例
- 心筋生検によって診断されたFabry病の女性例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- AFP産生十二指腸癌の1例
- 示-89 高齢者微小膵癌の一例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 80 高齢者大腸癌イレウス緊急手術症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 反応性ならびに腫瘍性リンパ節におけるアポトーシス
- 48 高齢者胃癌症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- W4-3 限局性腸炎とくに非特異性腸潰瘍について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 示-40 胃癌穿孔症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 455 非特異性腸潰瘍と腸型ベーチェット病について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 後腹膜脂肪肉腫
- 膵頭十二指腸切除例の検討
- 示-283 食道静脈瘤症例における門脈領域の Nitric Oxide (NO) の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 分化型早期胃癌における腸上皮化生とグリセンチンについて : 免疫組織化学的および粘液組織学的検討 (Session I. 前癌病変・癌発生母地)
- 286. 担癌大腸粘膜における粘液組成の意義について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 500 食道静脈瘤の基礎疾患からみた硬化療法の成績(第34回日本消化器外科学会総会)
- 専門病理医の中央診断をうけた非ホジキンリンパ腫447例の重要な予後因子と予後予測に有用な臨床病理 : 予後分類(Lymphoma Clinico-pathological Prognostic Classification : LCP分類)とLCPスキーマ
- 高齢者にみられたannulo aortic ectasiaの1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 急性進行性間質性肺炎を合併した皮膚筋炎の一例 -福島県立医科大学講師故正木盛夫先生の臨床および剖検記録-
- Oncologic Emergency にて亜全摘術を施行した上顎原発未熟奇形腫の一例
- 馬蹄腎より発生し肝右葉直接浸潤を来した Wilms 腫瘍の 1 例
- 悪性リンパ腫,小児の特徴(特別講演 第11回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 8.ウイルムス腫瘍の肝右葉直接浸潤の1例(馬蹄腎合併)(第11回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 9.Congenital mesoblastic nephroma (CMN) の1例(第10回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- Malignant Rhabdoid Tumor of the Kidney (MRTK)の1例
- 16.左腎rhabdoid tumor の1例(第39回 日本小児外科学会東北地方会)
- 6.左腎Rhabdoid Tumorの1例(第8回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 奇形腫群腫瘍の組織分類 : 最終試案
- 小児軟部組織腫瘍の組織分類 : 最終試案
- 小児肝癌 (Primary liver carcinoma in infancy and childhood) の組織分類
- 神経芽腫群腫瘍の組織分類
- 腎芽腫 (腎芽細胞腫)-Nephroblastoma, Wilms' Tumor の組織分類
- ヒト単球におけるinducible nitric oxide synthase messenger RNAの発現とTNFαの関与について
- 248.子宮頸部腺癌と子宮体部腺癌におけるVimentinの診断的価値について(婦人科8 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 胃・大腸癌の浸潤増殖とHLA抗原発現の関係 (Session VIII. 癌の発育進展 ( 3 ))
- 256.子宮頸部腺癌と子宮体部腺癌の鑑別に関するCEA,Cytokeratin,Vimentinの有効性についての免疫組織学的検討(婦人科23 : 基礎(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 274. 子宮頸部腺癌におけるポリクロナール抗体とモノクロナール抗体の染色性差異に関する研究 : 特にCEAと Keratinの局在性(婦人科11:組織化学, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 203. 子宮頸部腺癌におけるKeratinおよび Secretory Conponentの局在に関する研究(婦人科2:子宮頸部腺癌1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 40. 子宮頸部腺癌におけるCEAおよびケラチンの局在に関する研究(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 癌の進展と腫瘍浸潤リンパ球の増殖能, PhenotypeおよびCytotoxicityについて(Mini Symposium XI . 癌発生の病理)
- 乳癌における MRI の有用性について
- 85)拡張型心筋症の4剖検例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 2 家族性大腸腺腫症に合併し,非典型的な細胞像を呈した多中心性甲状腺乳頭癌の若年症例(甲状腺1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 副甲状腺腺腫と甲状腺乳頭癌の合併例 : 副甲状腺穿刺吸引細胞診におけるpitfall
- 235 転移性肺腫瘍7手術例の検討
- 392. 副甲状腺腺腫と甲状腺乳頭癌の合併例 : 副甲状腺穿刺吸引細胞診におけるpittfallの可能性について(その他IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 192 慢性甲状腺炎を背景に発生したと考えられる甲状腺原発悪性リンパ腫の1例 : いわゆる"MALTリンパ腫"は甲状腺穿刺吸引細胞診のpitfallか(リンパ・血液IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 406. 口蓋に発生した筋上皮腫の一例(その他VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 134 気管支鏡下生検にて取り除かれた気管支腺腺腫の一例(気管支腺発生腫瘍)
- 195. BFのみにて診断された気管支腺腺腫の一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 63. 胸膜悪性中皮腫の一症例(第14群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 227.胃原発類上皮平滑筋肉腫(Epithelioid leiomyosarcoma)の術中捺印細胞診 : 消化器III