地すべり調査における空中電磁法の高精度インバージョン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-25
著者
-
中里 裕臣
農業工学研究所
-
佐々木 裕
九州大学
-
中里 裕臣
(独)農業工学研究所
-
中里 裕臣
農業・食品産業技術総合研究機構(naro)農村工学研究所農村総合研究部
-
中里 裕臣
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
関連論文
- 比抵抗法2次元探査における3次元地形補正法
- 地形補正効果を考慮したトンネル地山の比抵抗と先進ボーリングコアによる物性値の相関性
- 無線LANを利用したGPSによる地すべりの準リアルタイムモニタリング
- 電気探査を用いたカンボジア王国プノンペン市周辺における第四紀層の地下水資源ポテンシャル評価に向けた基礎的研究
- P43.七五三掛(しめかけ)地区地すべりのGPS変動監視システム(試験・計測・探査,ポスターセッション)
- 3.1.15 斜面災害の発生機構に関する研究(複合災害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- バリアー島に規制された堆積相と地形形成:茨城県東茨城台地西縁地域における下総層群"見和層"を例に
- 不規則電極配置による比抵抗モニタリングデータの3次元インバージョン
- 鹿児島県大霧地熱地域における繰り返し3次元電気探査
- 関東平野中央部に分布する更新統下総層群の堆積サイクルとテフロクロノロジー