歯科医療へのレーザー応用の現状と展望(シンポジウム5)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-28
著者
関連論文
- インプラント体表面粗さが埋入後のインプラント体周囲での骨組織形成に関与する生化学的活性に及ぼす影響
- 摘出インプラント24症例の臨床的評価
- 異物をともなう上顎洞炎の1例
- 再生医学としての歯科インプラント治療法の今後への課題と展望
- 著しい骨吸収を伴った上顎骨膜下インプラントの除去症例
- 光学顕微鏡と二次電子・反射電子像を使った走査型電子顕微鏡によるインプラント-周囲組織の観察手法の評価
- 咬合力に対するインプラント体の力学-インプラント支持補綴物での咬合が顎骨および全身におよぼす影響-
- 朝日大学歯学部附属病院の患者あるいは付き添いに対する口臭に関するアンケートの統計学的評価
- 巨大な左側上顎複雑性歯牙腫の1例
- 歯および舌ブラシの口臭への影響の検索 : 新しい口臭測定装置の応用
- 朝日大学附属病院来院患者の腫瘍および腫瘍性病変の稀少症例
- 朝日大学歯学部附属病院における病理組織診断報告のまとめ
- 多血小板血漿(PRP)による骨形成促進に関する実験的研究 : 新生骨形成の初期過程の検索
- プラークおよびプラーク関連疾患の解析(大学院修了者との1999〜2001年にわたるプロジェクト研究成果)
- インプラントの治療期間短縮における超音波刺激療法の有用性
- 2.朝日大学附属病院口腔インプラント科でのインプラント治療(第139回岐阜歯科学会例会)
- インプラント体の表面粗さ及び形状:論文的総説
- 1.明海・朝日・UCLA Joint Programにおけるインプラント治療についての考察(第140回岐阜歯科学会例会)
- 三次元CTによる下顎骨切り術後関節頭偏位の検討
- 歯科医療へのレーザー応用の現状と展望(シンポジウム5)
- 副甲状腺ホルモン間欠的投与による骨膜細胞の増殖および分化に与える影響