分子標的治療の現在とその諸問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-02-29
著者
-
織田 信弥
国立病院九州がんセンター臨床研究部
-
岡村 純
国立病院九州がんセンター臨床研究部
-
岡村 純
国立病院機構九州がんセンター臨床研究部
-
岡村 純
国立九州がんセンター小児科
-
岡村 純
国立病院九州がんセンター小児科
関連論文
- 膵癌におけるゲノム不安定性の特徴
- 小児AMLの移植前処置薬としてのメルファランならびに移植後G-CSFの有用性の検討
- 横紋筋肉腫におけるPAX3-FKHRキメラ産物の検出
- 25. 肺転移をきたした小児悪性固型腫瘍の長期生存3症例(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 24OP4-7 両側上腕骨に発症した多発性(多中心性)骨肉腫の一例(ポスター 骨・軟部腫瘍(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP9-4 ホジキンリンパ腫(HD)の治療終了後14年で非ホジキンリンパ腫(NHL)を発症した1例(ポスター リンパ腫2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP4-18 肺原発ユーイング肉腫ファミリー腫瘍(ESFT)の一例(ポスター 骨・軟部腫瘍(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP15-4 下肢対麻痺・膀胱直腸障害で発症した骨盤内原発未分化肉腫の1女児例(ポスター 骨軟部腫瘍4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP12-1 強化療法中にAeromonas hydrophilaによる敗血症性ショックを合併した急性リンパ性白血病(ALL)の一例(ポスター ALL2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 慢性GVHDの臨床
- 小児がん治療および治療後の問題は?
- 造血幹細胞移植 (特集 白血病--よりよい理解に基づく診療のために) -- (治療)
- 移植後免疫不全
- 混合型性腺形成不全症に合併した絨毛癌の男児例
- 重症の呼吸障害で発見された幼児期縦隔原発非ホジキンリンパ腫
- V-84 膵癌に対する術中照射における手術術式の工夫(第36回日本消化器外科学会総会)
- 第1回MDS委員会活動報告(2000. 11. 6)
- 小児骨髄異形成症候群 (MDS) 診断の手引き
- 日本における若年型慢性骨髄性白血病 : 小児CML研究会調査報告
- V-8 血清ハプトグロビンからみた肝硬変症患者の手術予後(第6回日本消化器外科学会総会)
- 非血縁者間骨髄移植の現状と成績
- 前処置薬剤にL-PAMを用いた小児急性リンパ性白血病に対する造血幹細胞移植
- Ph^1陽性小児急性リンパ性白血病に対する幹細胞移植 : 全国登録89症例の解析結果
- 小児期造血幹細胞移植全国集計(1998)
- 小児がん経験者の晩期合併症およびQOLの実態に関する横断的調査研究(第2報)
- Dyskeratosis congenita におけるDKC1遺伝子解析
- 乳癌におけるマイクロサテライト不安定性とミスマッチ修復異常の意義
- 小児の造血幹細胞移植の現状と課題
- 造血細胞移植後の予防接種ガイドライン
- 先天性胆道閉鎖症と肝移植(第 3 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 小児がん経験者の晩期合併症およびQOLの実態に関する横断的調査研究 : 第2報
- 外科とインフォームドコンセント(以下ICと省略)
- 小児がん経験者の晩期合併症およびQOLの実態に関する横断的調査研究 : 第1報
- P-351 非小細胞肺癌組織における損傷乗り越え修復型DNAポリメラーゼκの発現(分子生物学4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 56. 悪性黄疸に対する外科的治療の検討(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- PP57 乳癌組織におけるEGFRとerbB2の発現
- II-17. 肝硬変症症例に対する手術侵襲の限界(第2回日本消化器外科学会大会)
- 134 門脈圧亢進症患者における肝組織像と臨床像との比較検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 経皮経肝胆道ドレナージチューブより OK-432 腫瘍内注入を施行した切除不能肝門部胆管癌の1例
- 小児領域における同種造血幹細胞移植例の長期予後
- なぜいま小児がん専門医制度か?(第21回日本小児がん学会特集記事)
- E1-4 なぜいま小児がん専門医制度か?(イブニングセッション 小児がん専門医制度を考える,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 分子標的治療の現在とその諸問題
- 共同研究の在り方と学会の役割
- 胃癌におけるマイクロサテライト不安定性の実態
- 難治性血液腫瘍疾患の患者・家族の支援施設 : 「愛の家」福岡の現状について
- 116. アスキン腫瘍の2例(骨・軟部II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- L-PAMの小児がんに対する造血幹細胞移植時の前処置としての臨床試験
- 小児非ホジキンリンパ腫における最近の話題
- 標準危険群ALLの治療成績と問題点
- 34. 神経芽腫,節芽腫の4例(第15回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 16. 急性閉塞性化膿性胆管炎患者の胆嚢摘除術について(第1回日本胆道外科研究会)
- 胃癌におけるhMTH1遺伝子多型の意義
- 定量的RT-PCR法を用いた微量癌細胞検出のための特異的遺伝子マーカーの検索
- 局所再発直腸癌の手術成績 : 非切除例と比較して
- PP107076 大腸癌治癒切除後のフォローアップシステム : 画像診断と腫瘍マーカーの意義
- PP926 胃癌細胞のアポトーシスシグナル伝達におけるPKC(Protein Kinase C)発現の意義
- I-17. 閉塞性黄疸患者に対する PTC チューブの治療的応用 : その内瘻化について(第3回日本消化器外科学会大会)
- CI-2 膵頭十二指腸切除術(第9回日本消化器外科学会総会)
- 121. 胆道系手術後の高アミラーゼ血症(第6回日本消化器外科学会大会)
- 115. 巨大な先天性総胆管嚢腫に合併した扁平上皮癌の1例(第6回日本消化器外科学会大会)
- 小児期縦隔リンパ腫の予後
- 小児Diffuse Large Cell Lymphomaの治療成績
- 小児白血病の予後因子 : 新しい展開
- 小児幹細胞移植におけるGVHD : 未解決の課題と新しい展開
- 門脈腫瘍栓(Vp3)を有する肝細胞癌に対するリピオドール・薬物併用塞栓療法(Lp-CE)の1著効例
- 化学療法--最近の抗腫瘍薬 (特集 小児の固形腫瘍--最新の知見・情報) -- ((2)治療)
- 術後出血 (出血とその対策特集) -- (各科領域における出血の臨床)
- 肝障害を伴う際の一般外科手術--凝固・線溶異常 (第39回〔日本臨床外科医学会〕総会) -- (肝障害と外科(シンポジウム))
- 手術方式と予後-2- (第37回〔日本臨床外科医学会〕総会) -- (肝内胆石をめぐる諸問題)
- 小児鼻咽頭癌の臨床
- 小児がん経験者の横断的調査研究における自由記載欄の解析
- 8歳女児の原発性肺癌の一例