明瞭なシャント血管を伴わない門脈異常の犬の2症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-01
著者
-
西村 亮平
東京大学家畜医療センター
-
望月 学
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
佐々木 伸雄
東京大学農学生命科学研究科附属動物医療センター外科系診療科
-
松永 悟
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻高度医療科学研究室
-
西村 亮平
東京大学
-
佐々木 伸雄
東京大学
-
松永 悟
東京大学大学院農学生命科学研究科高度医療科学教室
-
望月 学
東京大学 獣医外科学研究室
-
山口 奈那
東大
-
末廣 昌
東京大学
-
尾上 三千子
東大
-
尾上 三千子
東京大学
-
山口 奈那
東京大学
-
末廣 昌
東大
-
松永 悟
東京大学動物医療センター外科
-
松永 悟
東京大学
関連論文
- SF-096-2 WOWエマルションを用いた原発性肝癌に対する肝動注療法の基礎的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 卵巣子宮摘出後に縫合糸反応性肉芽腫が疑われた犬22症例における長期予後と併発疾患の臨床的解析
- トレハロースとカルボキシメチルセルロースナトリウムによる開腹手術後の癒着防止効果 : 予備的検討
- 豚の膵島細胞に対する各種動物の補体系による細胞傷害(短報)(外科学)
- 顎関節強直および頬骨弓と下顎骨の癒着により開口困難を呈したネコの2例
- 犬の眼球内メラノーマの1例におけるMRI所見(短報)(外科学)
- 犬の先天性門脈体循環シャント30例(1995-2001)
- 犬の4例における ameroid constrictor による肝外性門脈体循環シャントの治療
- イヌの鼻腔内腫瘍に対するコンピュータ断層撮影を基準とする新しい臨床病期分類法の検討
- イソフルランおよびプロポフォールのイヌ網膜電位図(ERG)に対する影響